学年・専門部

「産業社会と人間」ガイダンス・適性検査

4月16日(金)、第1回「産業社会と人間」の授業で適性検査とガイダンスを実施しました。

ガイダンスでは、初めにプロモーションビデオを観賞し、「産業社会と人間」についての概要を理解しました。

この総合学科のこの授業では、自分の生き方を考え、進路実現を目指すためのプログラムが豊富で、主体的な姿勢が問われることを確認しました。適性検査は今後のキャリアデザインのために自分は何に向いていて、どのようなことを目指していくのかを考えるための指針となります。

最後に「産業社会と人間」の柱の1つであるコミュニケーショントレーニングをみんなで実施しました。今日のテーマは「私の好きな食べ物」で1分間スピーチです。相手のスピーチに質問を投げかけ、コミュニケーションを広げていきます。みんな隣りに座った初めましての友達と楽しそうに交流を図っていました。

1年間、どうぞよろしくお願いします。

 

          

 

                                                          

タグ 76回生