兵庫県立 有馬高等学校
Hyogo Prefectural Arima Senior High School, Since 1896
学年・専門部
人と自然科 3年生フローラルアートの授業が始まりました
学校設定科目「フローラルアート」は、フラワーアレンジメント技術を2年生から3年生まで2年間専門的に学ぶとともに、高度な技術を習得できる授業です。
3年生では外部講師の先生をお招きし、より実践的な授業を受けることができます。また、これまで学んできた知識や技術を生かし、生徒自らが先生役となり地域の方々にアレンジメントを教える「チャレンジ教室」を開講しています。
この日の授業では、「バスケットアレンジメント」の制作を行いました。
バスケットアレンジメントは、360°どの方向から見ても美しいアレンジメントです。
花材には、学校で栽培したカーネーション、タマシダ、ユーカリを使用しました。
チャレンジ教室で受講生の方々にしっかり教えられるよう、花材のカットの方法や挿す順番、挿すときのポイントなどをノートに記録し、まとめのレポートを作成します。
バランスよく挿すことがなかなか難しいですが、クラスメイトと相談したり、先生からアドバイスをもらい、きれいなドーム型のバスケットアレンジメントが完成しました。
今年度の第1回目のチャレンジ教室は6月1日(火)からスタートです。今から楽しみですね。
サイト内検索
リンク
学校所在地
兵庫県立有馬高等学校
〒669-1531
兵庫県三田市天神2-1-50
TEL:079-563-2881(代表)
FAX:079-563-2882
ファイルの閲覧
0
5
7
9
6
9
1