MMC図書
図書室通信
新刊入荷しました
貸し出し可の新刊・雑誌
ボクの故郷は戦場になった 樺太の戦争、そしてウクライナへ | 重延 浩 | 岩波書店 | ジュニア新書 |
桓武天皇 決断する君主 | 瀧浪 貞子 | 岩波書店 | 新書 |
ハイチ革命の世界史 奴隷たちがきりひらいた近代 | 浜 忠雄 | 岩波書店 | 新書 |
アマゾン五〇〇年 植民と開発をめぐる相剋 | 丸山 浩明 | 岩波書店 | 新書 |
トルコ 建国一〇〇年の自画像 | 内藤 正典 | 岩波書店 | 新書 |
天声人語 2023夏 | 朝日新聞論説委員会 | 原書房 | 論評集 |
関東大震災と流言 水島爾保布発禁版体験記を読む | 水島 爾保布,前田 恭二 | 岩波書店 | ブックレット |
海を渡った「ナパーム弾の少女」 戦争と難民の世紀を乗り越えて | 藤 えりか | 岩波書店 | ブックレット |
まいごのイソガニ森へ行く | 安田 穂香(文),ながおか えつこ(絵) | KOBELCO | 絵本 寄贈本 |
森の不動産屋 | 小西 麦歩(文),さとう めぐみ(絵) | KOBELCO | 絵本 寄贈本 |
小麦粉の魅力 豊かで健康な食生活を演出 | 一般財団法人 製粉振興会 | 書籍 寄贈本 | |
Newsweek日本語版 2023年10月3日号 | CCCメディアハウス | 雑誌 | |
Newsweek日本語版 2023年10月17日号 | CCCメディアハウス | 雑誌 | |
Newton 2023年11月号 | ニュートンプレス | 雑誌 | |
オレンジページ 2023年10月17日号 |
うまみと香りをたっぷり堪能 秋野菜の極上(プレミアム)レシピ |
オレンジページ | 雑誌 |
ダ・ヴィンチ 2023年11月号 | KADOKAWA | 雑誌 | |
オレンジページ 2023年11月2日号 | 一気にお店級! 格上げ洋食のコツ | オレンジページ | 雑誌 |
貸し出し制限のある新刊・雑誌
大学入試シリーズ134 | 尾道市立大学 | 教学社 | 大学入試問題集 |
大学入試シリーズ98 | 滋賀大学 | 教学社 | 大学入試問題集 |
大学入試シリーズ125 | 鳥取大学 | 教学社 | 大学入試問題集 |
大学入試シリーズ144 | 愛媛大学 | 教学社 | 大学入試問題集 |
大学入試シリーズ100 | 滋賀県立大学 | 教学社 | 大学入試問題集 |
貸し出し不可な新刊・雑誌
新刊入荷しました
貸し出し可の新刊・雑誌
情報隠蔽国家 | 青木 理 | 河出書房新社 | 書籍 寄贈本 |
いま世界の哲学者が考えていること Philosophical Challenges in the 21st Century |
岡本 裕一郎 | ダイヤモンド社 | 書籍 寄贈本 |
フェイクと憎悪 : 歪むメディアと民主主義 | 永田 浩三 | 大月書店 | 書籍 寄贈本 |
辛口サイショーの人生案内 |
最相 葉月 |
ミシマ社京都オフィス | 冊子 寄贈本 |
パーマネント神喜劇 | 万城目 学 | 新潮社 | 小説 寄贈本 |
ワケありな国境 : 教科書には載っていない! | 武田 知弘 | 彩図社 | 書籍 寄贈本 |
国マニア : 世界の珍国、奇妙な地域へ! | 吉田 一郎 | 交通新聞社 | 書籍 寄贈本 |
その本は |
又吉 直樹 ヨシタケシンスケ |
ポプラ社 | 小説 寄贈本 |
本当は恐ろしい江戸時代 | 八幡 和郎 | ソフトバンククリエイティブ | 新書 寄贈本 |
自衛隊の経済学 | 桜林 美佐 | イースト・プレス | 新書 寄贈本 |
その時、歴史は動かなかった!? じつにアヤシイ「日本史の転換点」 |
鈴木 眞哉 | PHP研究所 | 新書 寄贈本 |
「世界遺産」の真実 : 過剰な期待、大いなる誤解 | 佐滝 剛弘 | 祥伝社 | 新書 寄贈本 |
故事成語でわかる経済学のキーワード | 梶井 厚志 | 中央公論新社 | 新書 寄贈本 |
瑠璃の宝石 4巻 | 渋谷 圭一郎 | ハルタコミック | 漫画 寄贈本 |
ダ・ヴィンチ 2023年10月号 | KADOKAWA | 雑誌 | |
Newsweek 日本語版 2023年9月19日・26日号 | CCCメディアハウス | 雑誌 | |
Number 1080 2023年9月21日号 | 文藝春秋 | 雑誌 | |
オレンジページ 2023年10月2日号 | 新米と食べたい てりツヤ旬おかず | オレンジページ | 雑誌 |
貸し出し制限のある新刊・雑誌
貸し出し不可な新刊・雑誌
螢雪時代 2023年10月号 | 国公立大・私立大 個別試験を深掘り! | 旺文社 | 入試情報雑誌 |
螢雪時代 特別編集号 | 全国大学 小論文入試 2019~2023 出題内容5か年ダイジェスト | 旺文社 | 入試情報雑誌 |
新刊入荷しました
貸し出し可の新刊・雑誌
都市の暮らしと野生動物の未来 | 高槻 成紀 | 岩波書店 | ジュニア新書 |
世界に広がる英文読解 | 田中 健一 | 岩波書店 | ジュニア新書 |
医療と介護の法律入門 | 児玉 安司 | 岩波書店 | 新書 |
新・金融政策入門 | 湯本 雅士 | 岩波書店 | 新書 |
女性不況サバイバル | 竹信 三恵子 | 岩波書店 | 新書 |
パリの音楽サロン ベルボックから狂乱の時代まで | 青柳 いづみこ | 岩波書店 | 新書 |
被害者家族と加害者家族 死刑をめぐる対話 | 原田 正治・松本 麗華 | 岩波書店 | ブックレット |
「ひきこもり」の30年を振り返る | 石川 良子・林 恭子・斎藤 環 | 岩波書店 | ブックレット |
Newsweek JPN 2023年9月5日号 |
CCCメディアハウス | 雑誌 | |
Newsweek JPN 2023年9月12日号 |
CCCメディアハウス | 雑誌 | |
オレンジページ 2023年9月17日号 |
特集 野菜がおいしい韓国ごはん | オレンジページ | 雑誌 |
貸し出し制限のある新刊・雑誌
大学入試シリーズ68 | 金沢大学 | 教学社 | 入試問題集 |
大学入試シリーズ126 | 公立鳥取環境大学 | 教学社 | 入試問題集 |
大学入試シリーズ128 | 岡山大学 文系 | 教学社 | 入試問題集 |
大学入試シリーズ129 | 岡山大学 理系 | 教学社 | 入試問題集 |
貸し出し不可な新刊・雑誌
螢雪時代 2023年9月臨時増刊号 | 推薦&総合型選抜ガイド | 旺文社 | 入試情報雑誌 |
新刊入荷しました
貸し出し可能な新刊
大学マップ 特色・進路・強みから見つけよう! | 小林 哲夫 | 筑摩書房 | 新書 |
偏差値45からの大学の選び方 | 山内 太地 | 筑摩書房 | 新書 |
BL研究者によるジェンダー批評入門 | 溝口 彰子 | 笠間書院 | |
コロナ戦記 医療現場と政治の700日 | 山岡 淳一郎 | 岩波書店 | |
妹は3歳、村にお医者さんがいてくれたなら。 わたしたちが900万人の人びとに医療を届けるわけ |
国境なき医師団日本 著 | 合同出版 | |
Newsweek日本版 2023年8月29日号 | CCCメディアハウス | 雑誌 | |
Number1079 2023年9月7日号 | 文藝春秋 | 雑誌 | |
Newton 2023年10月号 | ニュートンプレス | 雑誌 |
新刊入荷しました
貸し出し可能な新刊
キングダム 69巻 | 原 泰久 | 集英社 |
漫画 |
税金で買った本 8巻 | ずいの/系山 冏 | 講談社 |
漫画 寄贈本 |
コンセプトの教科書 | 細田 高広 | ダイヤモンド社 | ビジネス書 |
ひとりも、死なせへん コロナ禍と闘う尼崎の町医者、551日の壮絶日記 |
長尾 和宏 | ブックマン社 | エッセイ |
ひとりも、死なせへん2 コロナ禍と闘う尼崎の町医者、ワクチン葛藤日記 | 長尾 和宏 | ブックマン社 | エッセイ |
Newsweek 日本語版 2023年8月15・22日 合併号 | CCCメディアハウス | 雑誌 | |
オレンジページ 2023年9月2日号 | オレンジページ | 雑誌 |
貸し出しに制限のある新刊
大学入試シリーズ517 | 神戸学院大学 | 教学社 | 入試問題集 |
貸し出し不可な本・雑誌
螢雪時代 2023年9月号 | 2次・個別試験対策 | 旺文社 | 入試情報雑誌 |