吹奏楽部
吹奏楽部
合同練習会に参加
本日、関西福祉大学の音楽ホールで関西福祉大学の定期演奏会に向けての合同練習会に参加しました。
参加校は関西福祉大学、赤穂高校の他に太子高校、金光藤蔭高校です。合計で80名超えの大編成に戸惑いもありましたが、本番に向けて音楽を仕上げていきます。
赤穂しお祭りのオープニング演奏をしました
本日、赤穂海浜公園内にある海洋科学館で開催された赤穂しお祭りに参加しました。
オープニングとして4曲を演奏、来場されていた観客の方々より温かい拍手を多くいただきました。
アコウスティックフェスティバルに参加しました
今日、赤穂城跡で開催されたアコウスティックフェスティバルに参加しました。
1、2年だけで演奏する初舞台でした。野外の演奏で普段と違う環境でしたが、3曲演奏をしました。
今後の出演イベント予定
赤穂高校吹奏楽部です。
赤穂市内唯一の普通科高校として、赤穂市内のイベントにお声かけいただく機会が多数あります。
その中で、現時点で出演する地域のイベントについて告知します。
出演日 | 時間 | イベント名 | 場所 |
9/23(土) | 15:10~15:30 |
播州赤穂 アコウスティックフェスティバル (イベントのページは こちら ) |
赤穂城二の丸広場ステージ (赤穂市上仮屋560) |
第70回兵庫県吹奏楽コンクール(第46回西播地区大会)に出演しました
昨年と同様にアクリエひめじ大ホールで高等学校A部門に出演しました。
部門の出演校の中では最少の人数・楽器の種類でしたが、全員が精一杯の音色を奏で、これまでの中で一番の演奏を行いました。
結果は銀賞でしたが、最高の演奏を行った部員の全員に拍手を送りたいです。
3年生はコンクールを持って引退、1・2年生のメンバーで新たな音色を作っていきます。
ただ、3年生も卒業までは赤高吹奏楽部の部員なので、いつでも演奏したい時は演奏に参加してください(笑)