弓道部

弓道部

第70回記念全国高等学校弓道大会に出場しました

試合は7月31日に鳥取県立武道館で行われました。

同級生が引退していく中、稽古に励み続けた選手の努力は素晴らしかったです。

入賞は出来ませんでしたが全国大会という最高の舞台で予選通過したことは見事でした。

会場で一緒に応援してくださった兵庫県の生徒の皆さん、ありがとうございました。

令和7年度 兵庫県高等学校総合体育大会の結果

試合は6月6~8日に兵庫県立弓道場で行われました。

女子個人1位、男子個人4位、女子個人9位、女子団体3位に入賞しました。

女子個人1位はインターハイ(鳥取県米子市:7月31日)と近畿大会に、

男子個人4位、女子個人9位、女子団体3位は近畿大会(和歌山県田辺市:7月16~17日)に出場します。

 

 

赤穂義士祭奉賛弓道大会の結果

試合は12月14日に赤穂市民総合体育館弓道場で行われました。今年は土曜日開催ということで県内外各地から多くの選手が集まりました。一般の方々の試合に高校生が参加させて頂くので、高校生にとっては射技や体配(作法)など非常に勉強させて頂ける機会であり、とてもレベルの高い試合が続きました。

個人の部 裏門(一般女子3段以下)で優勝しました。

令和6年度 兵庫県高等学校弓道新人大会の結果

試合は9月14~16日に兵庫県立弓道場で行われました。

近的では女子団体3位、男子個人2位(12射11中)、女子個人4位(12射10中)・5位入賞。

いずれも11月23・24日に行われる近畿高等学校弓道選抜大会(於:兵庫県立弓道場)に出場します。

また、遠的では女子個人1位(8射皆中)、女子団体2位、男子団体2位、男子個人3位に入賞しました。

写真はこちら→弓道部令和3年~令和6年9月の県大会以上の成績.pdf←過去数年分の結果をまとめました。

 

前期西播弓道大会

5月3,4日に前期西播弓道大会が東洋大姫路高校弓道場で行われました。

個人戦では男子3名、女子2名が県大会に進みました。

団体戦では男子Bチームが3位に入賞しました。