陸上競技部
2019年8月の記事一覧
兵庫県高等学校ユース陸上競技選手権大会 結果
7月20・21日に神戸地区ユースが行われ、リレーも含め、計16名が県大会に進みました。
そして8月20~22日 ユニバー記念競技場にて兵庫県高等学校ユース陸上競技選手権大会が行われました。学年別の試合で、1・2年に分かれて行われました。
残念ながら近畿大会へは進むことができませんでしたが、初めて県大会を経験した者も多く、非常にいい経験になりました。今回の経験を生かし、来年は近畿に進むことができるように部員全員で頑張っていこうと思います。
そして8月20~22日 ユニバー記念競技場にて兵庫県高等学校ユース陸上競技選手権大会が行われました。学年別の試合で、1・2年に分かれて行われました。
残念ながら近畿大会へは進むことができませんでしたが、初めて県大会を経験した者も多く、非常にいい経験になりました。今回の経験を生かし、来年は近畿に進むことができるように部員全員で頑張っていこうと思います。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
創立98年目を迎えました。
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス