第6回東アジア高校生国際公募展(7月)
入選 中村 龍二(総合学科3年)
日本・中国・韓国・台湾の高校生が応募する、
自画像をテーマにした国際的なコンクール
兵庫県からの入選者は2名でした

第4回高校生「夢」デザインコンクール(7月)入選 杉中 円香(総合学科3年)
京都をイメージしたブックカバーのデザイン

豊総祭~文化祭部展~今年のテーマは... 「おいでよ豊総ズートピア」
毎年新企画で臨んでいます
3年生が企画し全部員で取り組みます
いろいろな材料と方法で
各自が好きな動物を彫刻(立体造形)しました
(8/31・9/1)
会場風景 例年通り個人の絵画も展示↑
文化祭クラブ発表の部 最優秀賞!
NHK神戸放送局制作のドラマ「あったまるユートピア」に
美術室と部員がエキストラ参加 (9/24)
第68回 豊岡市美術展(11/1~5)
市長賞 西村 圭織(総合学科2年)
「逢魔時」
商工会議所会頭賞 遠藤 はるか
(総合学科3年)「LIly」
特 選 特 選
中村 龍二(総合学科3年) 田中 美月(総合学科2年)
「ふるさと」 「小田井神社」
他、入選4名
展示ボランティアにも参加しました
第41回兵庫県高等学校総合文化祭美術・工芸部門展
2年生3名が出品(11/12)
干支絵手紙コンクール(1月)
優秀賞、ほのばの賞を受賞
第29回読書感想画但馬高校支部コンクール(1/9)
特選
西村 夏海 百合 智子
(総合学科1年)
香住高校缶詰図案コンクール(2月)
優秀賞 4名受賞
坂本 拓也 (総合学科2年)作
30年度より絵画部から美術部に名称変更します。
絵画が中心という活動の中身は変わりませんが、
これまで以上に幅広い分野の制作活動に取り組み
作ること・創ることを楽しみながら、それぞれの
表現を追求していきたいと思っています。
部員一同