お知らせ 在校生連絡
お知らせ
{{item.Topic.display_publish_start}}
在校生連絡
{{item.Topic.display_publish_start}}
新着情報
兵庫県立龍野北高等学校
{{item.Topic.display_publish_start}}
~ 社 会 に 開 か れ た 、 明 る く 元 気 で 楽 し い 学 校 ~
地域拠点型合同防災訓練
10/20
10月4日(水)、地域拠点型合同防災訓練を行いました。 この活動は、地域と協力して速やかに避難所を開設し運営に携わること、また、災害時の状況や実態を知り、必要な支援や協力ができる体験知識と使用できる機器の取り扱いを学ぶこ … 続きを読む 地域拠点型合同防災訓練 →
県立西播磨高齢者文化大学との介護教室
09/21
総合福祉科2年生は、9月15日(金)に近隣の県立西播磨高齢者文化大学生(42名)を学校に招いて、介護教室を行いました。 この取り組みは、大学生の方々が様々な介護方法を学ぶことができるよう毎年開催しています。 今年は、車い … 続きを読む 県立西播磨高齢者文化大学との介護教室 →
兵庫県ユニバーサルツーリズム事業「ひょうごユニバーサルなお宿」ロゴマークデザイン採用!
09/06
兵庫県は、年齢や障害の有無に関わらず誰もが旅行を楽しめる「ユニバーサルツーリズム(UT)」に積極的に取り組む宿泊施設の登録制度「ひょうごユニバーサルなお宿」を進めています。基準を満たす施設を登録し、バリアフリー化や情報発 … 続きを読む 兵庫県ユニバーサルツーリズム事業「ひょうごユニバーサルなお宿」ロゴマークデザイン採用! →
介護実習宣誓式
09/04
総合福祉科1年生(34名)は、令和5年9月4日(月)から2週間にわたって、高齢者・障害者の施設での介護実習を行います。初めて介護実習に出ていく1年生に向けて校長先生、学年主任、総合福祉科教員を迎えて「介護実習宣誓式」を開 … 続きを読む 介護実習宣誓式 →
第2学期始業式・着任式
09/04
9月1日(金)、着任式が行われました。8月より着任されたALTの先生が校長先生より紹介され、ご挨拶をされました。 始業式では、校長先生より「通勤、通学中の電車内での出来事から譲る心、思いやりの心の大切さと、2学期は多くの … 続きを読む 第2学期始業式・着任式 →