A1 例として、1年生で学ぶ専門科目と内容を紹介します。
・社会福祉基礎社会福祉とは何か。どのようなサービスや法律があるのかなど、福祉の基礎を学びます。
・介護福祉基礎介護とは何か。介護を必要としている人を理解するための学習も行います。
・生活支援技術生活の支援とは何か。高齢者や障がい者等に対する介護の方法や理論を学ぶ実技科目です。
・介護総合演習福祉に関する知識や技術を活用し、地域交流活動に必要な学習を行います。
・こころとからだの理解人間の身体の仕組みや病気などについて学びます。
・介護実習さまざまな社会福祉施設(高齢者・障がい者施設)で実習を行います。