|
R2年度 国際交流 オンライン交流授業 〇10月 オーストラリア イースタンヒルズ高校 〇11月 台湾 豊原高級中等学校
その他 『国際交流・貢献交流タブ』 よりご覧ください。
|
|
|
保護者・地域の皆様へ NOハラスメントの 『明るい学校づくり』を応援してください。 → こちら |
|
|
|
| |
火曜日、日曜日を除く週5日間活動しています。 県大会出場を目標に日々練習に励んでいます。 体育館での練習はバドミントンを中心としたメニューを、外での練習ではトレーニング等をしています。個性豊かな部員たちと楽しく活動しています。
| 令和元年度 活動報告
| 部員数 男子19名 女子25名 3年次男子5名女子9名 2年次男子5名女子9名 1年次男子9名女子7名 |
|
| ・西西播バドミントン団体戦女子 令和元年11月23日(土) 山崎高校 準優勝
・兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会(県大会) 令和元年9月7日(土) ・兵庫県高等学校新人バドミントン競技西播磨大会(西播大会) 令和元年8月20日(火)~23日(金) 女子ダブルス 加藤・大石10位 女子シングルス 加藤10位 県大会出場
・西西播磨バドミントン大会 令和元年7月27日(土)、29日(月) 2年女子シングルス 優勝 加藤 準優勝 大石 ・兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技西播大会
女子ダブルス 妹尾栞奈・川本那菜 ベスト16 女子シングルス 加藤莉子 ベスト32
・兵庫県高等学校総合体育大会バドミントン競技 女子団体 2回戦敗退 女子シングルス 加藤 初戦敗退
|
|
|
|
| |
| 【中学生とその保護者さま】
| | R2年度 オープン・ハイスクール 11.6(金)10(火) ⇒ こちら | | | | 令和2年度 学校案内
② 21世紀を 主体的に生きる
|  | ③ 太子メソッド | ④ 世界と繋がる | ⑤ 地域と繋がる | ⑥ 進路実績 |
『学校紹介』『本校の教育』のタブよりご覧ください。⇒こちら | | |
|
|
|
|