各部・生徒会タブ▼よりご覧ください。各部戦績を掲載しています。

〔R4.12月〕壮行会

男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部は、滋賀県で行われる近畿インドア大会に出場します。

 12月23日(金)、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部の壮行会を行いました。

 壮行会では、顧問の先生から選手紹介の後、校長先生激励の言葉、生徒会長激励の言葉があり、選手代表から大会に向けての抱負を述べました。

校長先生激励の言葉

 男女ペアでの近畿大会出場、非常に嬉しく思います。寒い時期なので、コンディションを整え、日頃の成果を出してほしいと思います。試合を楽しみ、ベストを尽くしてほしいと思います。

生徒会長激励の言葉

日々の練習の成果を発揮してください。応援しています。

男子ソフトテニス部 選手代表

 いつも感謝の気持ちを忘れずにプレイすることを心掛けています。このような会を開いていただけることを当たり前とは思わず、精一杯プレイしてきます。応援よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部

 日頃の練習では声を出すことを心掛けています。日々の練習を無駄にしないようプレイしてきます。最後の一本まで粘り強く戦ってきますので、応援よろしくお願いします。

 

〔R4.9月〕県大会出場

〇 男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部(共に西播大会優勝)

〇 ソフトボール部

〇 女子バレーボール部

〇 バドミントン部

〇 写真部 写真コンテスト1作品入選し県大会へ

〔R4.7月〕近畿大会へ出場しました

      男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部 

        (日時/場所)7月21日~23日 ・ 大阪府

      弓道部 

        (日時/場所)7月23日 ・ 京都市

〔R4.4月〕部活動紹介

 全部活動の代表部員は、新入生(1年次生)へ部活動紹介を行いました。

 4月13日(水)5・6限、1年次生に向けての『部活動紹介』を行いました。

 各部の2・3年次生の代表は、ユニフォーム姿で実際のプレイを披露し、様々なパフォーマンスを行いました。また、出展作品の紹介や映像による部活動紹介などもあり、各部で工夫を凝らした部活動紹介を行ってくれました。

 放課後、1年次生は部活動見学を行いました。