2020年11月の記事一覧

消費者教育講演会

 11月13日(金)6限、1年次対象の消費者教育講演会を行いました。
 講師として、全国消費者生活相談員協会関西支部より消費生活相談員の蛭田弥栄さんをお迎えし、『かしこい消費者になろう!~消費者トラブル対処法~』 の講演をしていただきました。
  
  
 【講演内容】
 
    あなたの危険度 心理チェック
   あなたは、だまされにくいタイプ? だまされやすいタイプ? を項目ごとに確認しました。
 
 消費者クイズ
 ①契約が成立するのはいつ?
   ⇒  意思合致であれば口約束でも契約は
      成立している。

 ②未成年者がした契約で取り消しできるのは?
   ⇒  親権者の同意を得ていない場合は
      取り消すことができる。
        *2022年4月1日より成人年齢は18歳へ
 ③クーリングオフができるのは?
   ⇒  訪問販売
     * 通信販売にはクーリングオフ制度はない
    インターネット通販は慎重に!
 
 ④クーリングオフの手続き方法は?
   ⇒ 契約解除通知書(はがき)で通知
  などの話をしていただきました。
 
 お金を払う前に、クーリング・オフ期間を過ぎてもあきらめないで、消費者ホットライン『188』
 番あるいは『消費生活相談窓口へ』と話されました。
 
 
 
 【生徒謝辞】

 本日は、消費者トラブルについてたくさんのことを教えていただきありがとうございました。
 インターネット通販などで商品を購入するときは、安易に購入せず、よく考えたいと思います。2022年には18歳で成人になります。責任をもって行動していきたいと思います。


 

【事務室よりお知らせ】11月学校徴収金について

 保護者 様

 

11月学校徴収金について

11月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は授業料のみの徴収となります。

振替日は11月13日(金)です。振替日の前日までに確認をお願いいた

します。

 

・1年次(45回生)

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 就学支援金非受給者・・・29,700

 

・2年次(44回生)

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 就学支援金非受給者・・・29,700

 

・3年次(43回生)

 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 就学支援金非受給者・・・29,700

 

なお、月別学校徴収金(振替日)一覧表は学校HPにも掲載しています。
  あわせてご確認ください。 
( ⇒ こちら )

 

 

太子高校 事務室

オープンハイスクール

 11月6日(金)・10日(火)の午後、オープンハイスクールを行いました。
 暖かな秋晴れとなり、多くの中学生、保護者の方々に来ていただきました。
 
  
全体会
 校長挨拶
 学校説明(生徒会)
 産業社会と人間(1年次)
 基本探究(2年次)
 研究総学(3年次)
 貢献交流
 先輩からのメッセージ
 部活動紹介ビデオ


 授業体験
(総合学科の授業を体験してみよう)
 ○ ニュースキャスターを体験しよう ○ 環境について考える
 ○ 数の規則 ○ CRAZY about  English
 ○ 中国事情 ○ Let's  sing  together
 ○ 児童文化財について知ろう ○『産業社会と人間』を体験しよう
 ○ 社会で必要なスキル・マナーを体験しよう
 ○ 視覚~ヒトの目の構造と視覚が生じる仕組み
 (10日のみ)うちわを作ろう ○ ハングル入門   パフォーマンス
 
 *全体会・授業体験の後、部活動見学を行いました。
  
  
 受付 
  
  
 吹奏楽部による歓迎演奏 
  
  
 全体会 
 入場 校長挨拶
  
 学校説明(生徒会) 
 

・ 総合学科の特色
・カリキュラム
 (理系・英語系・商業系・保育系選択の時間割等)
・学校行事

などを紹介し、太子高校では、幅広い授業選択ができ、将来の夢を見つけやすい環境ですと説明しました。

  
 産業社会と人間(1年次)

産業社会と人間で学ぶことは次の3つです。
   ① 自分を知る
   ② 将来を考える
   ③ 地域を知る

 またこの授業では、プレゼンテーション力、他者に伝わる文章力、他者に伝わる話し方を身につけることができ、将来へ繋がる学びとなりますと説明しました。


 
  
 基本探究(2年次) 
 
 
『美しい体づくり』
 美しい体=引き締まった身体
 と定義して研究をすすめました。
 ○ 検証 「ストレッチ」「水を飲む」
 ○ アンケート        より
 体重を減らすなら、食事面の改善
 引き締まった身体をめざすなら、ストレッチをと考察しました。

  
研究総学(3年次) 
  
 『子どもが好むアニメってなんだろう』
~時代が変わっても子どもの好むアニメは変わらないのか~

 高校生と5・6歳の子どもへのアンケートから考察しました。
 ヒーローにあこがれる、登場するキャラクターが好き、長期間放送しているアニメを好むことがわかりました。また、時代が変わり、コメディ・戦闘系のアニメに加えて、ファンタジーや料理系のアニメなども好まれるようになっていると説明しました。
  
 貢献交流部(貢献交流・語学研修)
 
 
 貢献交流
 『花いっぱい運動』
 『子どもマスク届けたい!』への協力
 
語学研修
 オーストラリア・台湾語学研修、ホーム
 ステイ等、コロナウイルス感染症のため
 中止となりました。
 授業を通じてのオンライン授業で交流し
 ました。
  
  
 授業体験 
 外国語 数学
  
 理科 芸術
  
 公民 商業
  
 音楽 家庭科
  
  
  
 部活動見学 
 弓道部 写真部
  
 卓球部 野球部
  
 ダンス部 Jコーラス部
  
 バレーボール部 放送部
  
  
  

シェイクアウト訓練

 
 11月5日(木)、『太子町シェイクアウト訓練』に参加しました。
 生徒は、地震発生の放送(アラーム)により、
   ① DROP     (まず頭を低く)
   ② COVER!    (頭を守り)
   ③ HOLD ON!(動かない)

の3つを意識して、行動しました。

 シェイクアウト訓練に参加することで、いざというときに適切な行動ができるよう、防災意識を高めてほしいと思います。

  
 

     シェイクアウト訓練

  2008年にアメリカ、南カリフォルニア州で始まった『地震の一斉防災訓練』です。
 
【目的】
 自分自身で考えて行動する練習をすることによって、万が一の場合も瞬時に適切な行動を取れるようにすること

【方法】 

 訓練時間は約1分
 訓練場所は『その場』

  
 授業中にアラームが鳴りました。 頭を机の下に入れて、守りました。