2017年12月の記事一覧

終業式・表彰伝達式・壮行会の様子

 12月22日(金)、2学期終業式、表彰伝達式、壮行会が行われました。
 ○終業式
   校長先生は『1年間の中で一番長い期間である2学期。多くの行事が行われ、様々な体験をすることができました。どれだけ成長できたでしょうか。振り返ってみてください。
太子高校の生徒同士、お互いに成長し合える関係を築くことができればと思います。』
と述べられました。
 
 ○表彰伝達式
  8つの運動部と2つの文化部の表彰、スピーチコンテスト、ポスターコンクール、人権作文、読書感想文、ビブリオバトルの表彰が行われました。多くの生徒が表彰されました。

 ○壮行会
   卓球部女子団体(学校対抗)、女子ソフトテニス部個人戦ペア2組が近畿大会に出場します。各部の顧問から選手紹介があり、代表生徒が決意を述べました。校長先生からは激励の言葉がありました。
太子高校の代表として活躍している皆さんを応援しています。

☆式の様子を紹介します。
○終業式  校長先生 式辞

 
○表彰伝達式の様子                  ○壮行会の様子      
  

芸術鑑賞会 

 12月20日(水)、あすかホールで芸術鑑賞会が行われました。
 わらび座の、公演名 : ミュージカル「KINJIRO!」~本当は面白い二宮金次郎~を観劇しました。
 小学校の銅像でおなじみの「二宮金次郎」はいったい何者なの?ただの勤勉な学生?
 江戸時代に600もの村々を復興させた地域再生のスペシャリスト。
 愛に満ち、義に生きた、金次郎の挫折と再生のヒューマンストーリー。
 生徒たちは、ミュージカルを鑑賞し、金次郎の歩んできた人生から、何か学んでくれたでしょうか。

○わらび座提供

    
○ミュージカルの一場面(金次郎と村の人々)  ○生徒会長・副会長 お礼の言葉、花束贈呈
  
 

研究論文発表会

 12月19日(火)、3年次の研究論文発表会が行われました。
 3年次生徒は、研究総学の時間に8000字の論文に取り組んできました。その論文をパワーポイントを使い、1、2年次生徒の前で発表しました。
 6分間の短いプレゼンの中で、研究してきた内容を要約することは難しかったと思いますが、発表原稿を何度も考え直し、パワーポイントに様々な工夫を凝らし、わかりやすく伝えようとしている姿が見られました。
 1、2年次生徒は、真剣に発表を聞いていました。 
  地元の中学校の先生や大学の先生も見に来られました。

 ☆その様子です。(21教室に分かれて発表しました)

 

 

第3回オープン・ハイスクール

 12月9日(土)、本校で、第3回オープン・ハイスクールが行われました。
 中学3年生とその保護者約80名の参加がありました。生徒会の役員を中心に、本校の特色、「産業社会と人間」の授業内容、科目の選択の方法、実際のビブリオバトル、高校生活で学んだことを将来にどう生かすかについての発表を行いました。また、部活動の紹介ビデオを見てもらいました。参加者からも積極的に質問があり盛会のうちに終わることができました。
 
☆その様子を紹介します。

○校長先生のあいさつ               ○太子高校の特色を説明しました。
 

○選択授業での取り組みを紹介しました。   ○学校施設の案内をしました。
 

○生徒たちの授業作品を展示し、        ○「総合的な学習の時間」等で取り組んだ
 見てもらいました。                  内容を説明しました。
 

太子探訪

 12月13日(水)、1年次生徒全員は『産業社会と人間』の授業としての太子探訪で、斑鳩寺に行きました。
 斑鳩寺の副住職から、斑鳩寺の歴史や斑鳩荘を治めた聖徳太子について教えていただきました。また、座禅は、心の乱れを止めて心を落ち着かせることができることも教えていただきました。代表生徒は板状の警策で両肩を打ってもらう体験をしました。 
 
 ☆その様子です。

○太子探訪について説明を聞いています。  ○太子高校を出発
 

○斑鳩寺に到着                   ○住職の講和
 

座禅の組み方,姿勢を教えていただいています。  ○警策体験
 

高校生防災サミット

 12月10日(日)、西播磨文化会館で、第1回高校生防災サミットが行われました。
 この防災サミットの目的は、「若者の考える防災」「将来あるべき防災」について意見交換を行うことで、「地域の防災・減災」に対する考え方を共有し、防災意識の活性化を図ることです。西播磨管内の高校12校の約60名が参加し、様々な取り組みを発表し、まとめました。
 
 ☆その様子を紹介します。

○生徒会のメンバーが参加しました。太子高校作成パネルでうちわ募金を紹介しています。

 
○防災体験報告会で『うちわ募金』の報告をしました。   ↓ 会場の様子です。
 

○防災食(非常食とにゅうめん)を食べました。 ○ワークショップを行い、討論結果を発表しました。
 

写真部★     記録用の写真とビデオを撮り、運営に協力しました。