ニュース

2学期始業式


 8月24日(月)、2学期始業式、表彰伝達式を行いました。
 コロナウイルス感染症予防対策のため、1学期終業式と同様、放送での式となりました。
 
2学期始業式
 校長式辞    ご覧ください ⇒ こちら  
  教室の様子
  
表彰伝達式
○ 陸上競技部  兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 
 女子1年円盤投第2位 近畿高校ユースへ出場
○ 女子ソフトテニス部 西西播地区研修大会第1位
 西播高校ソフトテニス3年生大会 団体戦の部第2位
○ Jコーラス部 第2回たつので生まれた童謡歌唱コンクール
 合唱部門 優秀賞
○ 美術部 生徒の絵画等作品の展示にかかる教育長感謝状
 作品名『石垣のある風景』
○ 図書人権部 「令和2年度太子町人権文化を進める町民運動」
 ポスターの部 2名入選
 標語の部   3名入選

 表彰状の披露をしました。

  最後に、『校歌』、『50周年記念歌』を流し、式を終了しました。

      (放送部生徒活動の様子)

感謝状贈呈式

 8月17日(月)、兵庫県庁の教育委員会室で
行われた、生徒の絵画等作品の展示にかかる教育長感謝状贈呈式へ出席しました。

 
   被贈呈者は2年次 龍田さん
   作品名は『石垣のある風景

です。


 なお、龍田さんの作品は、令和2年9月~
令和3年8月まで、兵庫県庁で公開されます。
 
  
  

【お知らせ】 学校閉庁日 

        
      8月11日(火)学校閉庁日のお知らせ

 太子高校では誠に勝手ながら、8月11日(火)は学校閉庁日とさせていただいております。
 このため、8月11日(火)は一部をのぞき通常の業務はおこなっておりません。事務室の窓口も閉鎖しておりますので、あしからずご了承いただきますようお願いいたします。

1学期終業式 表彰伝達式

 7月31日(金)の午後、1学期終業式、表彰伝達式を行いました。
 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、放送による式となりました。


 1学期終業式
 
 学校長式辞 ⇒ こちら をご覧ください。
  
  
  
  表彰伝達式
 女子バスケットボール部、書道部、美術部の表彰状を披露しました。

 生徒指導部長訓話

 
新型コロナウイルス感染症予防対策に関すること、登下校時の電車や自転車でのマナーおよび公共の場所でのマナーに関すること、自転車通学での交通事故に関することについて話があり、自分自身の行動を振り返り、安全安心に過ごせるように心がけ、有意義な夏休みとなるようにしてくださいと話がありました。
  
 最後に、『 校歌 』、『 50周年記念歌 』を流し、式を終了しました。
  

3年次 進路講演会

 7月28日(火)、3年次生対象の進路講演会を行いました。
 講師の先生に来校していただき、進路別4講座にわかれて、話を聴きました。

大学・短期大学、専門学校、看護・医療技術系学校の進路講話
 入試の現状、入試の種類とその内容、資格取得等についての説明を聴きました。また、夏季休業中の受験勉強への取り組み方はとても大事だと話されました。

就職講話
 就職関係の現状、就職試験に向けて準備すべきこと、面接試験への対策についての話を聴きました。

     
 看護・医療技術系 進路講話  就職講和 面接練習の様子
  
  
来校していただいた講師の方 
 大学・短期大学  進路講話 セントラルルーツ教育研究所
   中根先生 
 専門学校     進路講話 進路情報センター昭栄広報
   秋葉先生
 看護・医療技術系 進路講話 栄進看護医療ゼミナール
   渡邊先生 
 就職講話 昭栄広報
   清水先生

3年次 進路説明会

 
  7月17日(金)6限、3年次生対象の進路説明会を行いました。
 生徒は、自分の進路に合わせて、28講座から2講座を選択し講義を聴きました。
 講義では、パンフレットでの学校説明だけでなく、学校の雰囲気を知ることもでき、有意義な時間となりました。

 コロナウイルス感染症による様々な不安はありますが、進路実現に向けて、夏休みの過ごし方をしっかりと考え、実行して欲しいと思います。
 
  

講義していただいた学校

 新見公立大学福知山公立大学
 公立鳥取環境大学関西福祉大学 
 神戸常盤大学・短期大学部 姫路大学
 姫路獨協大学兵庫大学・短期大学部
 川崎医療福祉大学神戸学院大学 
 神戸国際大学神戸親和女子大学
 近畿大学・短期大学部 神戸松陰女子学院大学
 宝塚医療大学 日本栄養専門学校
 日本調理製菓専門学校大阪中之島辻学園 調理・製菓専門学校
 大阪中之島辻学園 栄養専門学校相生市看護専門学校
 姫路医療センター付属看護学校姫路医師会看護専門学校
 神戸総合医療専門学校姫路ハーベスト医療福祉専門学校
 姫路医療専門学校大阪ハイテクノロジー専門学校
 東洋医療専門学校神戸元町医療秘書専門学校
 大阪医療秘書福祉専門学校姫路情報システム専門学校
 履正社医療スポーツ専門学校履正社スポーツ専門学校 北大阪校


 

マデレン先生 離任式

 7月17日(金)朝SHRの時間に、マデレン先生の離任式を行いました。
コロナウイルス感染症防止のため、放送による離任式となりました。

 初めに、校長先生からマデレン先生の紹介があり、兵庫県からの感謝状が
 披露されました。
 その後、マデレン先生から感謝の言葉がありました。
              
             
マデレン先生感謝の言葉
 皆さん、おはようございます。太子高校で素晴らしい3年間を過ごすことが
 できました。生徒の皆さんに感謝します。皆さんの先生であることを嬉しく
 思います。これから先、皆さんの夢や希望が叶うことを願っています。
 機会があれば、オーストラリアを訪れてください。
 
  マデレン先生の言葉の後、教室では大きな
 拍手がありました。
マデレン先生は、7月22
 日(水)まで、勤務されます。

   マデレン先生
     3年間ありがとうございました。
      
 
  
  

1年次 科目選択ガイダンス

 
 7月16日(水)5・6限、産業社会と人間の授業で、科目選択ガイダンスを行いました。ガイダンスでは、各教科担当からの、一つ一つの選択科目における内容、 
目標、
対象者、履修条件、の説明を聴きました。   
                       
 教育課程表での選択群は、2年次は5群(A~E)、3年次は10群(F~O)あります。自分の進路に適した科目を選択できるよう、ガイダンス資料をしっかりと読み、よく考えた上で、選択科目を決定して欲しいと思います。 
                      
     
  
  

1年次生対象 心肺蘇生法講習会

 
 7月13日(月)1・2・3限, 1年次生対象の心肺蘇生法講習会を行いました。
 1限3・4組, 2限5組, 3限1・2組に分かれて行いました。
 講師として, 西はりま消防組合太子消防署員, 救急訓練を受講された一般の普及員の方をお招きし, 心肺蘇生法講和, 実技指導をしていただきました。

心肺蘇生法講和
 
  
 【実技 
 コロナウイルス感染症対策のため, 人口呼吸法は実施せず, AED使用方法, 胸骨圧迫の方法について学びました。8名ずつのグループに分かれて1人ずつ実技しました。
  
 説明から得られる知識だけでなく, 体験することから深く学ぶことができたと思います。

2年次生対象 進路講演会

 
 7月10日(金)6限に、2年次生対象の進路講演会を行いました。
 進学希望者と就職希望者の 2 グループに分かれて、話を聴きました。

進学進路講演会】 セントラルルーツ教育研究所 中根彰宏講師
 進学に向けての勉強方法, 現代社会で求められる能力, 大学・短大・専門学校の違い, 進路選択の考え方, 受験に向けてのスケジュール, などについて話をしていただきました。

就職総合説明会】 株式会社さんぽう 清水久美講師
 就職活動の流れ, 自己分析・企業(職種)研究, 職業・企業選択の方法, 企業選びのチェックポイント, 企業が新卒者に求めるもの, 高校生活の過ごし方, などについて話をしていただきました。
 
 生徒たちにとって、自分の進路を真剣に考える
有意義な時間となりました。
                                                                                                    
  
  

【事務連絡】【重要】高校生等奨学金給付金について

 

太子高校保護者 様

 

~家計急変世帯のための高校生等奨学給付金について~


今年度より、家計急変により収入が激減し、低所得者となった世帯に対する新たな「高校生等奨学給付金制度」が設けられました。

 別紙の「ご案内」を参照していただき、対象となる方は申請書類等を配布いたしますので、太子高校事務室までご連絡ください。

 7月1日以前の家計急変の場合は申請書類等の提出期日が 7月21日(火)となっています。期日を過ぎると給付額は申請時期に応じた金額となりますので、早急にご連絡ください。よろしくお願いいたします。



太子高校 事務室



(別紙はこちら)

家計急変 ご案内 
家計急変に係る奨学のための給付金についてQ&A


部活動決起集会

 
 7月3日(金)の放課後、部活動決起集会を行いました。
 運動部・文化部の新チーム部長(キャプテン)が、部代表として参加しました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、視聴覚室での集会となりました。
  
  部活動決起集会の目的 
  〇 新入生を迎え、太子高校の部活動に所属する者として規律や心構えを再確認する
  〇 太子高校の部代表者が会する機会を設けることにより、各部の垣根越えた、
    チーム太子としての団結を目指す
  
  運動部代表顧問から、太子高校の部活動に参加する者としての心構えとして、
 5つ話がありました。 
   ① ルールを守る 
   ② 時間を守る 
   ③ 挨拶をしっかりとする
   ④ 服装・言葉遣い・礼儀を大切にする
   ⑤ 自分たちの活動場所を大切にする
 
  また、部活動を終えた後、下校に関するマナーの話もありました。
  
  代表の生徒たちは、真剣に話を聴いていました。
  決起集会での話をきちんと部員に伝え、チーム太子としての結団を目指してくれると思います。
  

生徒総会


 7月3日(金)6限、生徒総会を行いました。
 今年度は、新型コロナ感染症対策のため、校内放送によるHR教室での生徒総会となりました。
 
生徒会長あいさつ 
 今年度は、例年とは異なるスタートになりました。皆さん、学校生活には慣れましたか。新型コロナウイルス感染症対策のため、残念ながら1学期の文化祭、球技大会は中止となりました。ですが、生徒会では、今私たちに何かできることはないかと考えています。皆さんも何か良い意見があれば、ぜひ目安箱を活用してください。太子高校生全員でより良い学校をつくりましょう。
 
 【生徒総会 
  〇 令和元年度生徒会予算報告
  〇 令和元年度生徒会予算報告について採決
  〇 令和2年度生徒会予算案
  〇 令和2年度生徒会予算案について採決
 
  
  
 【各種委員会  前期委員長の紹介 
 いつもは体育館で紹介しますが、今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、放送での紹介することになりました。
 代議委員会、HR委員会、生活委員会、美化委員会、保健委員会、体育委員会、福祉委員会、
 図書委員会、選挙管理委員会の前期委員長に認証された9名の紹介をしました。
  
  

進路別講演会(3年次生対象)

 
  6月19日(金)6限、3年次生対象の進路別講演会を行いました。
 希望する進路別に分かれて、講師の先生のお話を聴きました。
 コロナウイルスの影響により、いつもよりも講演会の時期が遅くなりましたが、
生徒たちは真剣に話を聴き、自分の進路に向かってしっかりと考えることのできる時間となりました。

【来校していただいた講師の方々】
進路コース
 
大学
短期大学
 ベネッセコーポレーション
看護
 元東山学園講師
就職
 昭栄広報講師
公務員
 大原学園 
専門学校
 姫路情報システム専門学校 修成建設専門学校
 日本工科大学校 神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校 
 日本調理製菓専門学校 神戸製菓専門学校 
 姫路経営医療専門学校 姫路医療専門学校 
 姫路ハーベスト医療福祉専門学校 大阪外語専門学校
 大阪アミューズメントメディア専門学校 神戸ファッション専門学校
 アルファジャパン美容専門学校 神戸ベルェベル美容専門学校
 大原医療福祉&スポーツ専門学校 神戸ブレーメン動物専門学校
  
【講演会の様子】 
 
  
 
  

令和元年度後期生徒会解任式 令和2年度前期生徒会認証式

 6月16日の放課後、令和元年度後期生徒会解任式と令和2年度前期生徒会認証式を行いました。

令和元年度後期生徒会解任式
 校長先生より、生徒会員9名へ、労いの言葉が送られました。



令和2年度前期生徒会認証式
 校長先生から新生徒会員9名へ、認証状が手渡されました。


 校長先生より激励の言葉
「このような不安定な状況の中ですが、このチャンスにどんなことをしてみよう、何ができるだろうか、と考えてみてください。新しいことに発想を広げてください。一人ずつのパワーを結集して、太子高校の中心として活躍してください。期待しています。」

 新生徒会長から、私たちができることを考えて行動していきたいと思いますと挨拶がありました。


【お知らせ】6月15日以降の教育活動について

 

令和2年6月10日

 

保 護 者 

 

兵庫県立太子高等学校長 

 

6月15日以降の教育活動について

 

新型コロナウイルス感染拡大予防対策にご協力いただきましてありがとうございます。

5月17日以降、近隣府県でもほぼ新たな感染者が発生していないことから、兵庫県では、6月15日以降の教育活動について、下記のとおり実施することになりましたのでお知らせします。

各ご家庭におかれましても、引き続き感染予防、体調管理等に努めていただきますようお願いいたします。

 

 

1 教育活動

(1)6月15日(月)から8時30分登校、時間割どおり6時間授業の通常活動と
           します。

(2)授業については、各教室で可能な限りの間隔をとる、マスクを着用する、換気を行う、などの新型コロナウイルス感染拡大予防対策を行ったうえで、通常どおり実施します。

 

2 部活動

(1)6月21日(日)までは、平日3日、土日1日、1日2時間を上限とします。

 練習試合、合同練習は、学区内の学校間で可能です。また、合宿は認められま
     せん。

(2)6月22日(月)以降は、平日4日2時間程度、土日1日3時間程度の通常活動とします。

   練習試合、合同練習は、当面の間は県内の学校間のみで可能となります。
  また、合宿は認められません。

 ※詳細については、各顧問より連絡します。

 

3 健康観察及び感染予防について

(1)引き続きこれまでどおり、毎朝の検温の結果を記録用紙に記入して登校してください。

(2)少なくとも登校後及び昼食前やトイレ使用後には必ず正しい手洗いを行い、こまめにアルコール手指消毒も行ってください。(アルコールアレルギーの人は手洗い等で)

(3)以下の①~③の症状がある場合は、無理して登校せず、自宅で療養をお願いします。

その際は、必ず学校に連絡してください。強い症状があるような場合はすぐに「帰国者・接触者相談センター」やかかりつけ医療機関などに相談し、必要な指示・診断を受けてください。

  発熱または、風邪症状(のどの痛み・咳など)がある場合

  息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感)がある場合

  味覚障害、嗅覚障害がある場合

※新型コロナウイルスへの感染が判明した場合や感染者の濃厚接触者となった場合には、至急学校へ連絡をしてください。

 

4 その他

(1)1学期中は食堂の営業がありませんので、忘れずに昼食を持たせてください。なお、食中毒防止にもご協力ください。

(2)今後、厳しい暑さが予測されることから、こまめな水分補給等熱中症への対策にも十分留意してください。


【事務連絡】6月学校徴収金について

保護者 様

 

月学校徴収金について

6月の口座振替の金額は以下のとおりです。

なお、月別学校徴収金(振替日)一覧表は学校HP(タブ事務室)にも掲載しています。あわせてご確認ください。

 

1年次(45回生)

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 就学支援金非受給者・・・29,700

 

2年次(44回生)

就学支援金受給者 ・・・30,000

 就学支援金非受給者・・・59,700

 

3年次(43回生)

 就学支援金受給者 ・・・10,000

 就学支援金非受給者・・・39,700

 

振替日は6月15日(月)です。

振替日の前日までに確認をお願いいたします。

 

太子高校 事務室




【連絡】『太子高校地域オープン講座』 受講者の方へ

『太子高校地域オープン講座』受講者の方へご連絡

 

『太子高校地域オープン講座』は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため8月まで中止するご連絡をさせていただいておりますが、9月以降も開講できるかどうか今のところはまだ未定のままです。決定次第個々にご連絡させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。



【連絡】『まなび・かふぇ』について

  太子高校『まなび・かふぇ』中止のご連絡

 

太子高校の『まなび・かふぇ』は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、残念ながら今年度は中止とさせていただきます。

楽しみにしてくださっていた皆様、本当に申し訳ございません。 次年度以降のご参加をお待ちしています。




再 事務連絡【重要】臨時休業に伴う通学定期券の取り扱いについて

 

学校再開による通学定期券の購入について、再度お知らせします。

 

 

【重要】臨時休業に伴う通学定期券の取り扱いについて

 

以下のとおり通学定期券の取り扱いについて、注意事項をお知らせします。

 

(1)まだ定期券を購入していない場合

 ・学校再開日が確定するまで、定期券の購入は控えて下さい。

 ・学校再開時、定期券を購入する場合は既に発行済みの通学証明書を使用して下さい。

   ※有効期限が過ぎていても使用できます。

   ※有効期間(1・3・6箇月)、使用開始日の変更は購入時窓口で申し出て下さい。

 ・それまで通学証明書は手元に保管しておいて下さい。

 ・学期定期を申し込んでいる場合は、再開日に合わせた期間の学期定期券をJR網干駅で購入できます。
  ※期間変更により学期定期券が割高になります。今学期は1箇月ずつの定期券購入をお勧めします。

 

 

(2)すでに定期券を購入している場合

 ・すぐに(なるべく早く)払い戻しの手続きを駅窓口でして下さい。

   ※使用日数によって払戻額が減っていくため

 ・駅窓口で「定期券払いもどし申出証明書」をもらって下さい。

 ・定期券払い戻し(返金)は、学校再開で改めて定期券を購入する時に行われます。

 ・それまで「定期券払いもどし申出証明書」と購入定期券は手元に大切に保管して下さい。

 ・学校再開時、定期券を購入する場合は以下の物を持参下さい。

   「定期券払いもどし申出証明書」

   購入定期券

   生徒本人の身分証明書(学生証など)

   元の定期券をクレジットカードで購入している場合はそのカード

※カード名義人の来駅が必要です。

 《注意事項》

払い戻しの申出後、その定期券は一切使用できません。使用してしまうと払い戻し(返金)を受けられなくなります。特に、ICOCA定期の場合は、乗車・買い物・チャージ機使用もできません。


【緊急連絡】6月当面の授業日程について

【緊急連絡】6月当面の授業日程について

 兵庫県立学校では、61日(月)~14日(日)までの期間、生徒の分散登校を実施することになりました。本校でも、以下の通り各年次の分散登校を計画いたしましたので、お知らせいたします。また、感染予防の見地から、教師もマスクを着用して授業を行うこととしておりますし、実技系の教科を中心に授業内容の変更や年間計画の変更等を行うことがあります。これらのことについて、事情をご理解くださいますよう、お願いいたします。

 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだコロナウィルス感染の恐れがなくなったわけではありません。学校でも感染予防には細心の注意を払って授業等を実施いたしますが、ご家庭におかれましても、登校に際してのマスクの着用や毎日の検温および手洗いの励行にご協力いただきますよう、お願いいたします。朝の検温チェックは、引き続き行います。つきましては、体調不良等、ご心配なことがございましたら、ご遠慮なく担任までご相談ください。

 なお今後、事態の変化に伴い予定が変更されることがあります。



 6月1日~6月14日までの2週間の授業日程です。
  
 午前の部、午後の部に分かれて、授業を実施します。(表1)
 生徒は、出席番号1~20番、21~40番の2グループに分けて分散登校し
 授業を受けます。(表2)
 (*クラスの人数によって分け方が多少異なる場合があります)

 
 (表1)
 午前の部
 
各曜日の1・2・3限

 
 午後の部
各曜日の4・5・6限 
 SHR
 9:00~  
 SHR
 13:00~
 1限
 9:10~ 9:50  
 
 13:10~13:50 
  2限 
10:00~10:40  
 
 14:00~14:40
 3限
10:50~11:30  
 6限
 14:50~15:30 

 (表2)
6月1日(月)~6月5日(金)
 
木 
午前の部
 
1~20番

 21~40番
 1~20番
 21~40番
 1~20番
午後の部

21~40番
 
 1~20番
 21~40番
 1~20番
21~40番 
 

6月8日(月)~6月12日(金)
 
火 
水 
木 
金 
 午前の部

21~40番

1~20番
21~40番
1~20番
21~40番
午後の部

1~20番

21~40番
1~20番
21~40番
1~20番

 *1年次について
  6月1日(月)・8日(月)は スタディサポート(国・数・英のテスト)
  6月2日(火)・9日(火)は オリエンテーション
 
 *2・3年次については、6月1日から授業です。

 *部活動については、各部顧問から連絡が入ることになっています。
 
 *6月15日以降の予定については、わかりしだいホームページに掲載します。
  

【緊急連絡】登校可能日について

【緊急連絡】登校可能日について

                        兵庫県立太子高等学校長
  
 兵庫県では、最近の県内及び近隣付県の感染状況を踏まえ、生徒の家庭学習・心身のケアなどの状況を確認するとともに生徒からの相談等に対応するため登校可能日を設定できる
ようになりました。
 本校においても、以下のように感染防止対策を徹底しながら登校可能日を設定しました。
登校できる人は、マスクを必ず着用してください。検温も必ずしてきてください。体調不良の人は登校を控えてください。
 詳細はクラッシーに載せています。必ず確認してください。

 
 3年 2年 1年
 20日(水)
 クラス内分散登校
9時~ 1~20番
13時半 21~40番 
  
 21日(木)  クラス内分散登校
10時~ 奇数番号
13時~ 偶数番号
*課題回収あり
 
 22日(金)   クラス内分散登校
9時~ 1~20番
13時~ 21~40番
*夏服受け渡しあり
 26日(火) 学習相談会
(希望する生徒のみ)
  
 28日(木)  クラス内分散登校
9時~ 21~40番
13時半 1~20番
 クラス内分散登校
10時~ 偶数番号
13時~ 奇数番号
*課題回収あり
 
 29日(金)   クラス内分散登校
9時~ 21~40番
13時~ 1~20番
*課題回収

【ご案内】5月休業期間中のキャンパスカウンセリングについて

2020/05/01

 

5月休校期間中のキャンパスカウンセリングについて

兵庫県立太子高等学校

 保健部

 

先月ご案内しましたキャンパスカウンセリングについて、5月の実施日程のお知らせをします。

休校期間の延長に合わせて、5月においても、キャンパスカウンセリングを以下の日程で行います。

休校の期間が長くなっており、生徒や保護者の方々も、不安な思いやストレスを抱えて過ごしておられるのではと心配しています。

4月同様、教育相談室でのカウンセリングに加えて、希望があれば在校のカウンセラーが電話相談でもお受けいたします。生徒のみでも保護者の方のみのご相談でも受け付けております。もちろん相談内容の秘密は厳守されますのでご安心ください。

 

 

 

1 日 時    5月12日(火)9:00~12:00 

  5月19日(火)9:00~12:00 

 

2 場 所    県立太子高等学校 教育相談室

 

3 カウンセラー 中村 嘉代子 臨床心理士

 

4 対象者    生徒及び保護者

 

5 申込み    学級担任または養護教諭(石橋)を通してお申し込みください。

         申込みは、当日9:00まで、電話で受け付けます。

         電話による相談の場合も、事前に予約をしてください。

              

 連絡先: 学校代表(079)277-0123

 

6 その他    ①相談の性質上、予約制です。

         ②相談希望日・時間は、予約時にお申し出ください。

         ③相談料は、無料です。

         



【緊急連絡】臨時休業期間の延長について

【緊急連絡】臨時休業期間の延長について
        兵庫県立太子高等学校長 

 兵庫県では、新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、現在の感染状況等を踏まえ、県立学校においては、臨時休業を5月31日まで延長することが決定されました。
また、現時点においては、臨時休業期間中は登校可能日の設定は行いません。ただし、緊急事態宣言が解除されるなどの状況の変化がある場合には、改めて学校運営について検討するとのことです。
 各ご家庭におかれましては、接触機会の8割削減に向けて、引き続き不要不急の外出を自粛するとともに、感染予防、体調管理等の対策をお願いいたします。

【緊急連絡】登校可能日の変更について  

【緊急連絡】登校可能日の変更について

 新型コロナウイルス感染拡大のため、お知らせしました登校可能日について5月6日(水)まで設定しないことになりました。
 各ご家庭においては、不要不急の外出を自粛するとともに感染予防、体調管理等の対策をお願いいたします。

【1年次生への案内】学力検査の成績の簡易開示 期間の延長について

 

令和2年4月13日

令和2年度兵庫県公立高等学校入学者選抜に関する学力検査の成績の簡易開示期間の
延長について

                兵庫県立太子高等学校長 

 

このことについて、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受けて臨時休業としたことにより、下記のとおり開示期間を延長しますのでお知らせします。

 

 

1 開示期間 【変更前】学力検査:3月23日(月)~4月22日(水)

 

【変更後】上記期間に加え、学校が再開した日の翌日から1週間

(土曜日、日曜日及び国民の祝日は除く)

                   

2 開示する時間    9:0016:30

 

3 その他

  学力検査の簡易開示には受検票と生徒証明書もしくは健康保険証など本人であることを確認
でき
る書類が必要になります。

 


【再案内】臨時休業期間中のキャンパスカウンセリング

 

020/04/13

 

休校延長期間中のキャンパスカウンセリングについて(再案内)

兵庫県立太子高等学校

 保健部

 

  先日ご案内しましたキャンパスカウンセリングについて、再度のお知らせです。前回お知らせしたカウンセリングが、予定通り実施可能となっております。臨時休校が長引き、登校可能日も無くなったことで、生徒や保護者の方々のストレスや不安などが高まってくるのではないかという思いもあり、カウンセラーの先生にお願いしました。

今回につきましては、教育相談室においてのカウンセリングに加えて、希望があれば電話相談でもお受けいたします。生徒のみでも保護者の方のみのご相談でも受け付けております。もちろん相談内容の秘密は厳守されますのでご安心ください。

 

 

 

1 日 時    4月21日(火)9:00~12:00 

  4月30日(木)9:00~12:00 

 

2 場 所    県立太子高等学校 教育相談室

 

3 カウンセラー 中村 嘉代子 臨床心理士

 

4 対象者    生徒及び保護者

 

5 申込み    学級担任または養護教諭(石橋)を通してお申し込みください。

         申込みは、当日9:00まで、電話で受け付けます。

         電話による相談の場合も、事前に予約をしてください。

              

 連絡先: 学校代表(079)277-0123

 

6 その他    ①相談の性質上、予約制です。

         ②相談希望日・時間は、予約時にお申し出ください。

         ③相談料は、無料です。

         

 *なお、兵庫県教育委員会「ひょうごっ子SNS悩み相談」窓口もあります。
   別紙案内をご覧ください。   
  こちら  ⇒   ひょうごっ子SNS悩み相談 (QRあり)   


【緊急連絡】登校可能日の変更について

令和2年4月10日 

 

【緊急連絡】登校可能日の変更について

 

兵庫県立太子高等学校長 

 

新型コロナウイルスの感染拡大のため、お知らせしていました登校可能日について、当面今月22日(水)まで設定しないことになりました。

それ以降の予定につきましては、決まりましたらホームページ、classi、はなまる連絡帳を通してご連絡いたします。

各ご家庭においては、不要不急の外出を自粛するとともに、感染予防、体調管理等の対策をお願いいたします。

 


【ご案内】臨時休業期間中のキャンパスカウンセリング

2020/04/09

 

臨時休業期間中のキャンパスカウンセリングのご案内

兵庫県立太子高等学校

 

  本校では「心の教育」の一環として、専門のカウンセラーを依頼して、年間を通したキャンパスカウンセリングをしています。このたびの緊急事態宣言を受けた臨時休業の延長により、ストレスを抱えたり不安感を感じたりすることもあるかと思います。そうしたことに対応するため、生徒の登校日に合わせて、下記の通りキャンパスカウンセリングの時間を設定いたしました。学校生活についての些細なことでも、お気軽にご相談ください。生徒のみでも保護者の方のみのご相談でも受け付けております。もちろん相談内容の秘密は厳守されますのでご安心ください。

 なお、ご相談された内容の秘密は厳守いたします。

 

 

1 日 時     4月10日(金)9:00~12:00 

 4月21日(火)9:00~12:00 

 4月30日(木)9:00~12:00 

 

2 場 所    県立太子高等学校 教育相談室

 

3 カウンセラー 中村 嘉代子 臨床心理士

 

4 対象者    生徒及び保護者

 

5 申込み    学級担任または養護教諭(石橋)を通してお申し込みください。

         申込みは、当日9:00までに電話で受け付けます。

         電話 学校代表(079)277-0123

 

6 その他    ①相談の性質上、予約制です。

         ②相談希望日・時間は、予約時にお申し出ください。

         ③相談料は、無料です。

         ④キャンパスカウンセリングに関するお問い合わせも上記番号に
                   おかけください。


 ⇒ PDF(休校期間カウンセリング)

【重要】緊急事態宣言を踏まえた春季休業明けの取り扱いについて

令和2年4月8日

 

保護者の皆様へ

県立太子高等学校長

 

緊急事態宣言を踏まえた県立学校における春季休業明けの取扱いについて

 

保護者の皆様には、本校教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。このたび、緊急事態宣言を受けて、年度当初の行事を簡素化し実施の後、5月6日までの間、臨時休業とすることになりました。保護者の皆様におかれましても、家庭での過ごし方や学習の遅れなど様々なご心配がおありのことと存じます。学校といたしましても、できる限りの生徒支援を行ってまいる所存です。どうぞ、この緊急事態宣言の期間を、学校とともに乗り越えていただきますよう、お願い申し上げます。

先日来、緊急連絡がさまざまに学校にも入り、その都度ホームページでお知らせしてまいりました。今後も、全体連絡等はホームページやClassiおよびはなまる連絡帳等で行ってまいりますので、ご確認ください。

臨時休業期間中は、以下の点にご理解とご協力をお願いします。

 

 

1 登校日および登校・下校時間  

年次によってそれぞれ違っています。本日持ち帰った年次通信やお知らせプリントに詳細を記載しておりますので、必ずご確認ください。

 

2 登校に不安・心配を感じる場合

 感染の不安・心配を理由に登校できない児童生徒等については、課題の指示等の方法に
 ついて配慮致しますので、遠慮なく年次・学級担任等にご相談ください。

 

3 学習支援について

    学習に著しく遅れが生じることがないよう、教科ごとに次の家庭学習を適切に課し、
  登校日を利用した進捗状況の確認や、添削指導等を行います。

     ・自学できる教材の配布

     ・Classiに学習課題の掲載

     ・その他、NHK等でも無料の学習サポートがございますので、ご利用ください。

 

4 ご家庭にお願いしたいこと

   (1)不要不急の外出の自粛。
     特に、閉じられた空間や人が近い距離で集まる場所等にとどまるような所には絶対に
     行かないこと。緊急事態宣が出された状況であることを正確に理解し、お子様に外出
     を自粛させてください。

   (2)感染源を絶つ  
     毎朝の検温及び風邪症状等の確認の徹底。学校が配布した検温記録表に毎日記録させ
     てください。自己管理の力にもなります。

     (3)感染経路を絶つ 
     手洗いや咳エチケットの指導の徹底をお願いします。

     (4)抵抗力を高める 
     免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスの
取れた食事を心がける
     ようにご配慮ください。

     (5)生活リズムを整える  
     学習習慣を確立し、自宅での学習成果を挙げる。Classi等を活用させてください。
     また、乱れた生活リズムは抵抗力も弱めます。この期間を健康で乗り切るためにも、
     生活リズムを整えるようお願いします。なお、健康のために公園等での運動や日常生活
     に必要な買い物等は行えますので、必要に応じて取り入れてください。




新入生説明会

  4月8日(水)の午後、新入生説明会を行いました。
本来なら入学式を執り行うところですが、緊急事態宣言が兵庫県に発令されたことを踏まえ、式典ではなく、新入生説明会という形で開催しました。
 

  新入生説明会
入学許可

コロナウイルス感染症対策より、呼名は行わず、生徒200名の本校への入学許可をしました。

新入生宣誓
 

 学校長訓話

コロナウイルス感染症対策より、短縮した形で話がありました。

(入学式で述べるべき学校長式辞は、印刷して配布しています。ご家庭でお読みください)
 ⇒ R2入学式 式辞

 校歌披露
  本来はJコーラス部による校歌披露ですが、今回は、映像による校歌披露としました。


 1年次団紹介

1年次主任、副主任、1組担任、2組担任、3組担任、4組担任、5組担任、 学年付先生の紹介をしました。

 コロナウイルス感染症対策のため、保護者の皆さま方、来賓の方々には参加していただくことができませんでしたが、桜咲く晴れて暖かな日に、太子高校に新入生を迎えることができました。


着任者紹介・在校生への説明会・校務分掌発表

  4月8日(水)、着任者紹介、在校生への説明会、校務分掌発表を行いました。
 
コロナウイルス感染予防対策のため、グラウンドで行いました。

   


着任者紹介
 新着任の先生方の紹介をしました。
 新着任の代表として、教頭先生挨拶の後、生徒会長が歓迎の言葉を述べました。
【生徒会長歓迎の言葉】
 はじめまして、ようこそ太子高校へ。太子高校には、個性豊かな明るい生徒がいます。校門を入ってすぐ右側にはたくさんの横断幕があるように、部活動も盛んです。まだまだ太子高校にはよいところがたくさんあります。これから、様々な場面でお世話になると思います。どうぞよろしくお願いします。

○ 教頭先生挨拶             ○ 生徒会長歓迎の言葉
 

校長挨拶
 久しぶりの学校です。7日、緊急事態宣言が兵庫県に発令されました。いまこの1か月を乗り切ることで、正常な学校生活に戻れることを理解し、家庭生活を送ってほしいと思います。
 太子高校は、自分で生き方を見つけ、伸ばしていく学校です。しっかりと覚えておいて、家庭で新入生を迎える準備をしてください。
 この期間中のお願いが3つあります。
 1.不要不急の外出はしないでください。
   3密を避け、自分、家族の身を守ってください。
 2.生活リズムを整えてください。
   適度な運動、時間を決めて勉強してください。
 3.ご家族と一緒にいる時間を大事にしてください。
1か月後、元気な姿で学校生活に戻ってきてくれることを期待しています。

校務分掌発表
 教頭先生から、専門部、1・2・3年次の校務分掌発表がありました。


【緊急連絡】緊急事態宣言を踏まえた春季休業明けの取り扱いについて

 

令和2年4月7日 

 

【緊急連絡】緊急事態宣言を踏まえた春季休業明けの取り扱いについて

 

兵庫県立太子高等学校長 

 

新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言発表の動きを踏まえ、兵庫県より春季休業明けの取り扱いについて、5月6日(水)までの間を臨時休業とするという方針が出されました。

これにともない、本日ホームページでお知らせした本校の予定は変更いたします。

変更内容の詳細は、明日4月8日(水)に生徒への説明会を行います。

なお、感染の不安・心配のため登校できない生徒につきましては、学校としても配慮いたしますので、ご遠慮なく保護者の方から担任にご連絡ください。詳細をお伝えいたします。

 ただし、4月8日(水)の登校時間については、変更はありません。


事務連絡【重要】臨時休業に伴う通学定期券の取り扱いについて

 

【重要】臨時休業に伴う通学定期券の取り扱いについて

 

以下のとおり通学定期券の取り扱いについて、注意事項をお知らせします。

 

(1)まだ定期券を購入していない場合

 ・学校再開日が確定するまで、定期券の購入は控えて下さい。

 ・学校再開時、定期券を購入する場合は既に発行済みの通学証明書を使用して下さい。

   ※有効期限が過ぎていても使用できます。

   ※有効期間(1・3・6箇月)、使用開始日の変更は購入時窓口で申し出て下さい。

 ・それまで通学証明書は手元に保管しておいて下さい。

 ・学期定期を申し込んでいる場合は、再開日に合わせた期間の学期定期券をJR網干駅で購入できます。

 

 

(2)すでに定期券を購入している場合

 ・すぐに(なるべく早く)払い戻しの手続きを駅窓口でして下さい。

   ※使用日数によって払戻額が減っていくため

 ・駅窓口で「定期券払いもどし申出証明書」をもらって下さい。

 ・定期券払い戻し(返金)は、学校再開で改めて定期券を購入する時に行われます。

 ・それまで「定期券払いもどし申出証明書」と購入定期券は手元に大切に保管して下さい。

 ・学校再開時、定期券を購入する場合は以下の物を持参下さい。

  「定期券払いもどし申出証明書」

  購入定期券

  生徒本人の身分証明書(学生証など)

  元の定期券をクレジットカードで購入している場合はそのカード

※カード名義人の来駅が必要です。

 《注意事項》

 払い戻しの申出後、その定期券は一切使用できません。使用してしまうと払い戻し(返金)を受けられなくなります。特に、ICOCA定期の場合は、乗車・買い物・チャージ機使用もできません。



【重要】4月8日~19日までの予定 及び始業式・入学式について

 

保護者の皆様へ

 

令和2年4月7

県立太子高等学校長

 

県立学校における春季休業明けの取扱いについて(お知らせ)

 

春季休業中は、感染予防対策を実施しながら、教育活動を校内に限定し、部活動(2時間上限)のみを認めていましたが、新型コロナウイルス感染症の県内の感染状況を踏まえ、入学式・始業式を簡素化し実施の後、当面、4月19日(日)までの間、臨時休業とします。臨時休業期間中、下記のとおり登校日を設定します。

生徒・保護者の皆さんは、今後の状況や学力保証等について不安なことも多いと思いますが、感染の状況は刻々と変化しております。本校でも当面の間、国や兵庫県の方針を受けた対応策を取ることになります。また、学力保証等に関しましてもできる限りの対応を考えますので、ご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。

なお、状況の変化に応じて下記の内容は変更があることをご承知ください。

 

 

1 始業式・入学式は以下の対策を取りつつ実施する。実施日 48()

①始業式  生徒登校 900 SHR後グラウンドにて簡略化して行う。のちLHR。

②入学式  新入生のみ出席し簡素化して行う。保護者のご出席はお控えください。

      新入生登校 1320(登校したら直接体育館に入る)  開式 1330

       *持ち物:体育館シューズ、制鞄、「入学の手引き」記載の書類等

 

2 生徒登校日およびスケジュール *いずれも1200完全下校

 
 

3 部活動  登校日のみ2時間以内、校内のみで実施する。

対外試合・合同練習・合宿は禁止する。

 

4 登校に不安・心配を感じる場合

感染の不安・心配を理由に登校できない児童生徒等については、課題の指示等の方法について配慮致しますので、遠慮なく学級担任等にご相談ください。

 

5 その他  

① 自宅待機中は、学校以外の公園での運動等を除く、不要不急の外出を控える。

 ② 学習支援については、ClassiやHPで連絡・配信するのでチェックする。

 ③ 咳エチケットのため、マスクの着用やハンカチ等での対応をする。(登下校時も含む)

 ④ 感染対策のため、校内には廊下とトイレに消毒液を設置します。

 

 

 

*各ご家庭においては、不要不急の外出の自粛をするとともに、次のような対策をお願いします。登校した際は、学校でも指導を徹底いたします。

(1)感染源を絶つ  毎朝の検温及び風邪症状等の確認の徹底
           (48日に調査用紙を配布しますので、毎
日、各自で記録してください。
            登校日に確認します)。

(2)感染経路を絶つ 手洗いや咳エチケットの指導の徹底。

(3)抵抗力を高める 免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスの取れた食事を心がける。

 



【重要】4月8日 登校時間および入学式について

 【重要】4月8日 登校時間および入学式について
 
新型コロナウイルス感染症予防対策
(1)新2年次・新3年次の登校時間は、9:00 とします。
(2)入学式は、予定どおり14:00より行います。
ただし入学式へのご出席は、できれば保護者お一人でお願いします。
 
なお、コロナウイルス対策の状況により、この予定から変更になることもありますので、ご了承ください。4月9日以降の日程等については、改めてホームページ等でお知らせします。

【お願い】 4月3日 新1年次 学費納入・物品購入の時間帯について

【お願い】
4月3日 新1年次 学費納入・物品購入の時間帯について
 
 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、23日の合格者招集の座席番号により
下記のように時間帯の設定をします
ので、よろしくお願いします。なお、並ばれる際にはソーシャルディスタンス(約1メートルあけて)をお守りください。
 クラスの発表も同時に行います。ご確認ください。
   
時間帯
座席番号
   9:30~10:00
700~750
  10:00~10:30
751~800
  10:30~11:00
101~162
  11:00~11:30
163~228 
 
 また、学費納入・物品購入は、
    ① 学費納入(事務室) *クラス番号を記入してください。
    ② 春課題の解答の受け取り(講義棟入り口)
    ③ 制服の受け取り(男子:格技場、女子:講義棟)
    ④ 体操服の受け取り(男子:格技場、女子:講義棟)
  の順番でお願いします。

3学期終業式

  3月23日(月)、3 学期終業式を行いました。
 生徒たちは、教室で、放送による校長先生の話を聴きました。
【校長式辞】
 3月3日から22日の20日間、学校休業となり家庭で過ごすことになりました。
 学校があるという日常が非日常になり、当たり前に続いていたものがそうではなくなったことで、皆さんにどんなものをうみだしたでしょうか。
 今回の経験は、2年次は東北地方への修学旅行、1 年次は防災訓練で学んできたものと深くつながっていることに気付いて下さい。総合学科で学んでいる皆さんにとって、色々な学びがどんなことに繋がり、学んだ力をどのように使っていけば良いのか、新年度、さらに学んでほしいと思います。
 始業式で 3 学期は締めくくりの期間と話しました。2 年次生は、最高学年になる準備はできましたか。1 年次生は、自分の担う役割を見つけてくださいと話しましたが、先輩になる準備はできましたか。
 総合学科の生徒として、しっかりと前を向き、成長してくれることを期待しています。


【重要】生徒登校日についてのお知らせ

 

令和2313

兵庫県立太子高等学校

 

臨時休業延長および生徒登校日についてのお知らせ

 

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、兵庫県立学校では33()315()まで臨時休業になっていましたが、この度の感染拡大を受けて、兵庫県が臨時休業の延長を決定しました。本校ではそれを踏まえて、下記のようなスケジュールに変更します。よく読んで、登校日には体調を整え、遅刻や忘れ物がないようにしてください。元気な皆さんに会えることを、楽しみにしています。

ただし、新型コロナウィルスの発症や濃厚接触等による健康観察が必要だと思われる人は、登校できません。保健所や健康福祉事務所に連絡・相談の上、学校にもそのことを必ず連絡してください。

 

1 臨時休業期間の延長    316日(月)~23日(月)

 

2 臨時休業期間の登校日  317日(火)9:00登校
                                                 
323日(月)※登校時間は17日に連絡します。

                     ◎いずれも午前中の日程になります。

3 学校の予定について  

  317日(火) 9:00登校 教科書販売、写真撮影、LHR

  323日(月)      終業式(放送にて)、LHR

 

4 317日(火)の持参物および提出物について

   全校生   ・教科書と副読本の購入代金(おつりのないように、別々の封筒に入れて)

         ・いじめアンケート(封筒に入れて)

   
     1年次生            ・
国語課題(「WORKS」)   ・体育レポート(該当者)

         *その他、詳しくはClassiを見てください。

   2年次生   ・スタディサポート活用BOOK     ・体育レポート(該当者)

                     *その他、詳しくはClassiを見てください。

 

5 登校にあたっての注意事項

  ①教科書等を入れる鞄(制鞄)を忘れないこと

  ②写真撮影があるので、身だしなみを整えること

 

6 部活動について

 登校日に2時間以内の部活動をしてもよいことになりました。部活動の有無を含め、詳細は各部顧問の先生からそれぞれ連絡がありますので、各自確認してください。ただし、23日(月)の午後は、合格者説明会がありますので、体育館は使用できません。

 

7 その他

   ①今後も、感染の状況によって予定が変更になる可能性があります。

 学校からのお知らせ(学校HP、はなまる連絡帳、Classi)をこまめに確認してください。
②3月24日以降については未定です。決定次第、学校HP等で連絡します。

 
 


新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について

 

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について

 

 227日の夕刻、総理大臣から、全ての小・中・高等学校、特別支援学校臨時休業する内容の要請がありました。この要請は、子どもたちの健康・安全を守る観点から、日常的に長時間集まることによる感染リスクを重く受け止めたものです。これを踏まえ、本校では他の県立学校と同様に当面下記の措置をとることにしました。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

1 期  間  3月3日(火)から3月15日(日)の当面2週間

2 留意事項 

(1)臨時休業期間中は、不要不急の外出は控えてください

 (2)健康管理につとめ、新型コロナウイルス感染症が疑われる発熱等の症状がある時は、帰国者・接触者相談センターに相談し、その指示内容に基づき、電話で連絡をした上で受診してください。

 (3)臨時休業期間中に、発熱等の症状があり受診した場合は、必ず学校に連絡してください。

3 情報について

    必要な情報は、学校ホームページ、はなまる通信、Classiにより発信しますので、随時確認してください。また緊急の際には、こちらから直接連絡することもあります。

 

注意: 3月2日(月)は予定通りの科目で年度末考査を行います。

    通常通りの時間で登校してください。

    考査終了後ホームルームで休業中のことについて連絡します。

  

令和元年度 第42回卒業証書授与式

  令和元年度 第42回卒業証書授与式
 2月28日(金)、令和元年度第 42 回卒業証書授与式を挙行しました。
 
たくさんの来賓の方々、保護者の皆様に来校していただきました。生徒たちは、温かい拍手のなか、笑顔で太子高校を卒業していきました。
     
  
 生徒入場  吹奏楽の演奏に合わせて入場 卒業証書授与
  
 校長式辞 来賓祝辞
  
 来賓祝辞 来賓祝辞
  
 送辞
 先輩とともに過ごした様々な場面を振り返り、感謝の気持ちを込めて述べました。 
  
 答辞
 友達と共に過ごした3年間を、想いを込めて振り返りました。お世話になったたくさんの方々に感謝の気持ちを述べました。

 
 式歌 光をつないで50周年記念歌 ~光をつないで~ を合唱しました。歌詞とともに、3年間の思い出を映しました。
       
 
       
  
生徒退場 吹奏楽の優しい演奏のなか退場 

『ありがとうございました』と礼をし、静かに退場していきました。      
  

表彰授与・記念品贈呈式・同窓会入会式

   
 2月27日(木)、表彰授与並びに記念品贈呈式、同窓会入会式を行いました。
 
表彰授与式】
                 成績優秀者賞 
 全国総合学科高等学校長協会総合学科卒業生成績優秀者賞1名
 兵庫県総合学科高等学校長協会総合学科卒業生成績優秀者賞3名
 全国商業高等学校商業教育協会卒業生成績優秀者 1名
 兵庫県高等学校商業教育協会卒業生成績優秀者賞1名
 全国商業高等学校協会三種目以上1級合格者表彰 5冠1名
 全国商業高等学校協会三種目以上1級合格者表彰 3冠
3名 
                 皆勤賞
23名
                 特別功労賞
Jコーラス部

                 功労賞

陸上競技部     6名
弓道部      10名
女子ソフトテニス部 6名
卓球部       3名
美術部       2名
生徒会活動     3名
  

 

 
  
  
【記念品贈呈式】
 
 卒業記念品贈呈 在校生より卒業生に記念品贈呈
  
  
【同窓会入会式】
 
 同窓会長より卒業生へ記念品『卒業証書ホルダー』が贈呈されました。 その後、同窓会長よりお祝いの挨拶が述べられました。

 
  

看護・医療系希望者進路説明会

 2月21日(金)の 6 限、2年次の看護・医療系希望者対象の進路説明会を行いました。
 生徒は、12分野から興味・関心のある2つを選択し、講師の方の説明を聴きました。講座では、受験方法、受験に必要な知識、入学してからの教育課程、資格取得、就職などを詳しく話していただきました。1~10名の少人数の講座ということもあり、生徒は知りたいことを質問することができました。進路に向けて、充実した 1 時間となりました。
  
講義していただいた大学・専門学校
 
【分野】【講師】
看護兵庫大学
看護姫路医療センター付属看護学校
理学療法神戸国際大学
作業療法神戸学院大学
柔道整復環太平洋大学 
歯科衛生 神戸常盤大学短期大学部 
医療秘書・医療事務姫路経営医療専門学校
姫路歯科衛生専門学校
診療放射線 川崎医療福祉大学
言語聴覚姫路医療福祉大学 
臨床検査岡山理科大学 
視能訓練 神戸総合医療専門学校
体育・スポーツ関西福祉大学 

 
 



 
  
  

センター試験 激励会

 1月17日の 6 限、センター試験激励会を行いました。
 校長先生から激励の言葉、その後、進路指導部より諸注意がありました。
 全力を尽くし、頑張ってください!! 
     

追悼行事

 1月17日(金)の朝、阪神・淡路大震災25周年に際し追悼行事を行いました。
教頭先生より
「25年前の今日、平成7年1月17日午前5時46分、明石海峡を震源地とする兵庫県南部地震が発生し、これが阪神・淡路大震災を引き起こしました。この震災で、6,434名の尊い命が失われ、53万棟を超える家屋が倒壊・焼失するなど甚大な被害を受けました。
 この25年目の節目にあたり、改めて震災の経験や教訓を忘れず、伝え、活かすことについて考えてみましょう。本校が、修学旅行で東北へ行く意義もここにあります。自分のこととして考え、災害に備えることが大切です。今後は、南海トラフでの東南海地震、兵庫県内での山崎断層による地震も懸念されます。私たちは地震災害は避けて通ることができないものと認識し、私たちが社会の一員として地域の絆をより強くしていかなければなりません。
 今日は、震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、自然災害に備え、たとえ災害があっても復興へ取り組む決意を、震災から25年の節目となる今、新たにしたいと思います。その思いを込め、今から黙祷を行いたいと思います」
と話があり、その後、全員で黙祷を行いました。

  

 

3学期始業式・表彰伝達式

 1月9日(木)、3 学期始業式、表彰伝達式を行いました。

 【3 学期始業式 
  校長式辞 
 昨日の思いがけない警報により、本日始業式となりました。無事に3 学期を迎えることができて嬉しく思います。
 総合学科であることの良さは、その先に生徒数のキャリアがあることです。選択科目などを活かして在学中にどんな強みを身につけ、そしてその強みを自分自身の将来の夢に活かすことができることを知っていることは大切です。また、学校での様々な場面において自分の役割を見つけようとすることも大切です。
 3 年次生は、残りわずかとなりました。卒業後の進路の先に何を見据え、残りの高校生活をどのように充実させていくのかを考えてください。2 年次生は、進路決定の大切な時期です。まっすぐに進んでください。1年次生は、これから何をしていきたいのかを真剣に探す時期です。また、4月には後輩も入ってきます。中堅学年としての姿を見せて後輩を育てられるようにしてください。
 自分の社会における役割を見つけるために、学校での自分の役割を見つけ、自覚を持って突き進んでいく 3 学期にしてください。
 
  
  
  
 【表彰伝達式 
  Jコーラス部、陸上競技部、吹奏楽部への表彰伝達を行いました。
 Jコーラス部は、『未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー』と台湾公演での 3 団体からの感謝状を授与しました。    
  
  
 【教務部長訓話 
 『振り返り』 を大切にしてください。授業中における振り返り、家庭学習の時間を活用した復習での振り返りです。習慣をつけてほしいと思います。 また授業中では、頭の中を働かせることは大事です。そして、その考えたことを会話、発表など様々な表現方法を通して、アウトプットしていくことが大切です。
 勉強だけではなく、様々な事に対して、受け身にならず、主体的に活動し、力を発揮してください。
  
  

警報継続のお知らせ


 【1月8日(水) 警報継続によるお知らせ】

 本日10時の時点で暴風警報発令中のため、臨時休校です。
 自宅学習をしてください。

 明日 9日(木) の時間割は、各学年以下の通りです。
 
 1 年次
 1 限   始業式 
 2 限   課題考査 (国語)
 3 限   課題考査 (数学)
 4 限   課題考査 (英語)
 5 限   木曜日授業
 6 限   木曜日授業

 2 年次
 1 限   始業式
 2 限   課題考査 (英語)
 3 限   課題考査 (国語)
 4 限   LHR
 5 限   基本総学
 6 限   基本総学

 3 年次
 1 限      始業式
 2 限~6 限 木曜日授業
 

R2.1月 小学生教室

 令和2年1月6日、高校生ふるさと貢献活動事業の一環として、小学生教室を行いました。
 サッカー教室には10名、書道教室には7名の小学生が、太子町立石海小学校より参加して
 くれました。
 サッカー部と書道部の生徒たちが、指導してくれました。

 サッカー教室
 
 
  
 書道教室 
  
  
  
  

2 学期終業式 表彰伝達式

 12月24日(火)、2 学期終業式、表彰伝達式を行いました。
 
2学期終業式
○ 校長式辞
 2 学期始業式に、様々な行事、部活を通して自分の役割を見つけてくださいという話をしました。一つ一つ思い出してみてください。どんな気持ちで何をして、何をしなかったのか。
 今日の新聞記事に 『 正しいことをするより、親切なことをしよう 』 と載っていました。
 自分では正しいことをしていても、他の人にはあまり温かみを感じられなかったりすることもあります。それは、相手との心の距離にあると思います。心の距離はほんの一瞬で遠くにいってしまいます。相手に想いをうまく伝えられないとき、近くなるようにかけられる言葉はあると思います。
 正しい言葉より、親切な心で言葉をかけられると、相手との心の距離を近づけてくれます。
 親切なことをすることができるように、成長してください。
 冬休み、 親切なことをする ということを考えてみてください。
      
  
表彰伝達式 
 女子ソフトテニス部、弓道部、卓球部、男子ソフトテニス部、サッカー部、ダンス部、放送部、美術部、書道部、写真部、校内読書感想文 の表彰伝達式を行いました。
 
  
  
生徒指導部長訓話 
 今年は、平成から令和に変わりました。どのように過ごしましたか。いろんなことを学ぶことはできましたか。ただ、何となく高校生活を過ごしていませんか。今年の反省をしっかりとして、令和 2 年を迎えてほしいと思います。
 今年を振り返ると、自転車での交通事故、苦情をたくさん聞きました。交通ルール、マナーをもう一度見直してほしいと思います。それはあなたたちの命が大切だからです。
 年末になると、自分は気をつけていても事故にあう場合があります。もしも、交通事故にあった時には、学校に連絡し、必ず警察に届けてください。
 自分を守るために、社会人としてきちんとした対応ができるようになってください。
  
  

 

就職説明会

 12月23日(月)、2 年次対象の就職説明会を行いました。進路指導部より、就職に関する心構えについて、話をしました。生徒たちは真剣に話を聴いていました。
 冬季休業中に、気持ちを引き締め、就職に向けて何をしていけば良いのかをしっかりと考えてくれると思います。
 
  

  

クリーン作戦

 12月19日(木)、全校生徒と全職員で、クリーン作戦を行いました。
 
 通学路 、朝日山公園、あすかホール、荒神社、斑鳩寺、石海小学校・幼稚園付近、JR網干駅周辺他の
 ゴミ拾い、校内グラウンドの草引き、植栽を行いました。
   
 クリーン作戦の様子
 ○ 各清掃場所へ出発 ○ 朝日山公園周辺の溝の泥を取っています。
  
 ○ 落ち葉を集めています。 ○ ゴミ袋いっぱいになりました。
     
 ○ 花壇作りをしています。         ⇒ ○ 花壇 完成
  
 ○ 鉢植えを作っています。               ○ 完成した鉢植えは生徒玄関前へ
  
  
 通学路である立岡~鵤東、本校~JR網干駅までの県道両側の歩道、また、荒神社、斑鳩寺は、1 年次生でゴミ拾いを行いました。
 通学路のゴミは、歩道横の溝にたくさん落ちていて、袋いっぱいに集めることができました。
 曇りでとても寒い日でしたが、約 1 時間半、生徒たちは元気に活動し、太子町周辺をきれいにすることができました。
  

 

1年次 発災型防災訓練

 12月19日(木)、1 年次生は発災型防災訓練を行いました。
 地域の方にも参加していただき、一緒に活動していただきました。
 
 
 【地震発生、生徒昇降口前集合
 学年主任の話                           校長先生の話             
  
 
 3 種類の訓練を行いました。
 
 搬送訓練
 毛布と竹の棒、またはトレーナー(古着・体操服等)と竹の棒を使ってタンカを作る方法を学び、作ったタンカで人を運ぶ訓練
 ○ 毛布の上に竹の棒を置く ○ 毛布を三つ折にする
  
 ○ 作ったタンカを 4人で持ち、グループの1人を運ぶ 
  
  
 【応急救護訓練 
 新聞紙を折って 『 スリッパ 』 、大きなゴミ袋を切って 『 雨がっぱ 』 を作成する訓練
 ○ 新聞紙の折り方を教わっています。 ○ スリッパ完成!
  
 ○ ゴミ袋大をこのように切ります。 ○ 被ると、雨かっぱ完成!
  
  
 【水防工法訓練 
 土嚢作りを学び、土嚢積みを行う訓練 
 ○ 袋に土を入れる ○ 袋が破れないように、土の量を考える
  
 ○ 土を入れたらこぼれないように袋の紐を結ぶ ○ 土嚢を積み上げる
  
  
 曇りで寒い日でしたが、生徒たちはてきぱきと真剣に訓練に取り組みました。
 地域の方々には、様々な場面で手助けしていただきました。
 災害はいつ起こるかわかりません。そのとき、訓練で学んだことを活かして積極的に行動してくれると思います。

芸術鑑賞会

 12月18日(水)の午後、あすかホールで、芸術鑑賞会を行いました。
 『 和太鼓松村組 』 の演奏を聴きました。
 日本生まれの和太鼓、アフリカ生まれアメリカ育ちのマリンバ、アンデスの楽器ケーナ、ボリビアの楽器チャランゴなどを融合した新しいサウンドを披露していただきました。
  
 【プログラム 
1 「碧空」(そらへ)
碧く澄んだ夢と希望を乗せどこまでも・・・神戸空港をテーマとした楽曲。
 2 「疾風」(はやて)

大太鼓と桶胴が一陣の風となって、時には静かに、時には厳しくぶつかり合い、
聞く人の心を吹き抜ける。
3 「花明かり」(はなあかり)

春の夜の「夜桜」を楽しむ様、月明かりをあびた花びらがきらきらゆれて・・・
4 『体験コーナー』  
5 「夏の華」(なつのはな)

祭りを通して四季をも感じることができる。
人の心を揺さぶる祭りの風景と人々の輝きを表現した華やかな楽曲。
6 「獅子奮迅」(ししふんじん)
獅子が凄まじい勢いで奮闘する様を、和太鼓を使って表した楽曲。
7 「神戸発」(こうべはつ)

山と海に囲まれた美しい街神戸。そして心の故郷神戸。
人々は夢と希望を持ち、街は活気に溢れる。
  
 『体験コーナー』 
 日本の太鼓である和太鼓の歴史、和太鼓 3 種類、「宮太鼓」、「桶胴太鼓」、「締太鼓」の違いについて、
 舞台上にある大太鼓は樹齢500年のケヤキの木を繰り抜いて 2 頭の牛の革を張ってつくられていること
 などを説明していただきました。
 その後、代表生徒 6 名は、和太鼓 3 種類と大太鼓の叩き方を教わりました。
 生徒の叩く太鼓の音と、お手本で叩かれた太鼓の音は、響き、重みの違いを感じました。
 体験コーナーの最後に、会場全員で、太鼓と拍手の三三七拍子をしました。 
      
  大太鼓の叩き方 『お手本』
  
 
 演奏後、代表生徒は、「今日は、私たちのために演奏をしていただきありがとうございました。色々な楽器を使って、様々な情景を表現できることを知りました。とてもかっこよかったです。」とお礼の言葉を述べました。そして、花束を渡しました。
  お礼の言葉                           花束贈呈
  
 
 7 つの演目での和太鼓の音色は、優しい音、強く逞しい音など、様々でした。最後の大きな拍手からも、生徒の心に響く音であったことが伺えました。

3年次研究論文発表会

  12月17日(火)、3 年次研究論文発表会を行いました。
 発表会は 21 班に分かれて行いました。1 班は1、2、3 年次生合同の26~27名、その班内の3 年次生 10名~11名の研究論文の発表を聞きました。
   3 年次は、研究論文2 の授業で 8000 字の論文を完成し、パワーポイントを使って発表資料を作りました。
 パワーポイントに慣れない生徒も、それぞれ様々な工夫をし発表資料を作り上げました。また、8000字の論文を発表時間 6 分間 の内容にまとめて発表しました。
 1、2 年次生は真剣に発表を聴いて、3年次生へ一言メッセージを渡しました。
 1、2 年次生は、今回の研究論文発表会を、1 ・2 年後の研究論文発表会に活かしてくれると思います。
  
  
  
  

Jコーラス部 台湾海外公演激励会


 12月13日(金)、Jコーラス部 台湾海外公演激励会を行いました。
 校長先生から激励の言葉が送られた後、Jコーラス部部長が海外公演へ向けての抱負を述べました。

 「私たちJ コーラス部は、『 歌を通して人と人とのつながりを 』 をモットーに、地域に笑顔や元気を届ける活動をしています。台湾では3泊4日ホームステイし、7 回公演行います。とても貴重な体験です。今は、中国語で歌の練習をしています。言葉の壁はあるけれど、歌の力は共通だと思います。太子高校生パワーを台湾へも届けたいと思います。」

 その後、全員で激励の拍手を送りました。
 
 

絵文字:星台湾海外公演
  本校の姉妹校である台中市立豊原高級中等学校に招待され、台湾海外公演を行うことになりました。
  現地では、「社区大学ナイトコンサート」「豊原地区ナイトコンサート」をはじめ、観光スポットや駅、老人施設
  やお寺などでコンサートを予定しています。
 


 

表彰伝達式 壮行会

 12月12日(木)、弓道部の表彰伝達式、弓道部・卓球部の壮行会を行いました。

弓道部 表彰伝達式
  11月3日(日)  兵庫県立弓道場
  38回全国高等学校弓道選抜大会兵庫県予選

  団体女子  第1位入賞 (4833)   
  
  
全国選抜大会出場権獲得 

 

   


弓道部 卓球部 壮行会

  弓道部  12月23日~25日 群馬県 団体女子 (4名) 全国大会出場
  
  卓球部  12月20日・21日  神戸  個人男子 (1名)   近畿大会出場 

  
 顧問より部員紹介

  弓道部
   目標を明確にして戦うことのできる信念の強いチームです。全国の舞台でも、想いを
   切らさず、活躍してくれることを期待しています。

  卓球部
       西播大会で優勝し、県大会でベスト16に入ることができました。日々練習を重ねた結果
   だと思います。念願の近畿大会。頑張ってくれると思います。


 校長先生激励の言葉の後、代表選手の決意の言葉

  弓道部代表選手
  
全国大会までの1週間、精一杯練習し、期待に答えることができるよう頑張ります。
  最後まで諦めず、優勝してきます。

  卓球部代表選手
  
高校に入り、あまり結果を出せず悩んでいましたが、念願の近畿大会に出場することが
  でき、とても嬉しいです。1つでも多く勝てるように、頑張ってきます。


 生徒会長 激励の言葉

  太子高校生全員が応援しています。代表として精一杯頑張ってきてください。
  
 最後に、全員で激励の拍手を送りました。

 
            校長 激励の言葉         生徒代表選手 決意の言葉
   

人権教育講演会


 12月12日(木)、人権教育講演会を行いました。
 兵庫県人権啓発協会、研修講師の高田光裕先生をお迎えし、演題 『これからの自分をどう生きるか 』 を講演していただきました。
 
【 講演内容 】
〇 権利の熱気球
10個の権利の中で、1つ捨てなければならないとしたら、どれを選びますか
  どの権利を守りたいかは人それぞれである。自分が大切にしているものと相手が大切にしているものは違う。その違いを認めることは大切。
次に降る雨はいつ降った?』 
 雨は早ければ 2 日で循環し降ることもあれば、一番長くて70年かかって雨になる。早ければ良いものではない。早くできる、遅くできることで判断するのではなく、その違いを大切にすることが大事。
鳴かぬなら それもまたよし ほととぎす 』 松下幸之助氏 
 ほととぎすは必ず鳴くことを前提にするのではなく、そうではないほととぎすもある。
 一人ひとりの個性をきちんと見ていきましょうという考え方。
 
〇 人と動物の違い 
  人は未熟な状態で生まれてくる。大人になるまでの約20年間に、様々なことを学び、成長する。失敗もムダではなく、必要なものである。
 
〇 2 つの知性
  トップダウンの知性 ボトムアップの知性
  ボトムアップの知性とは、肌感覚で学んだもの。咄嗟のときに出る行動や考え方。
 例えば、後だしじゃんけん。勝つことは簡単だけれど、負けることは難しい。
 
〇 誰もが誰かを支えている 
 
〇 これからの自分を考えよう
  人は四苦八苦して生きていく。『 四苦 』 の「四」とは 『 生老病死 』。「苦」とは 思い通りに
 ならないこと。
 思いどおりにならないときに、自分がどう向き合っていくかということが大事。
 過去は変えられないけれど、未来は変えることはできる。
 
 生徒たちは、講演を通して様々な考え方を学び、『 これからの自分をどう生きるか 』 真剣に考えてくれると思います。
 
  
 

 

『薬物乱用防止教育』 講演会

 12月11日(水)、『薬物乱用防止教育』の講演会を行いました。
 講師として、兵庫県警察本部生活安全部・少年育成課、姫路南少年サポートセンター少年補導職員の齋藤隆一氏、前川美穂氏をお迎えし、講話をしていただきました。

〇 薬物乱用のDVD
   覚せい剤に手を出してしまった女性の物語より、薬物乱用の恐ろしさを学びました。
   覚せい剤は脳内に簡単に入り込み、脳を破壊し、以下の症状となります。
      1.依存性(薬なしでは生活できなくなる)
      2.耐性(薬物の量は増えていく)
      3.再燃現象(幻覚、薬を止めても一度壊れた脳は元には戻らない)
    覚せい剤は別名、エスやスピードと呼ばれ、危険ではないように見せて密売されています。
   ほんの少しの気の緩みから、人生を破壊することになります。
 
〇 少年補導職員の齋藤隆一氏の講話
   薬物乱用の様々な事件から、逮捕されたとき、どの様に拘留されるのか、また、薬物を乱用した者は
   どんな行動をし、どのような状態なのかなどを教えていただきました。
   また、今年も、また覚せい剤が1トン押収されたことから、実際にはもっとたくさんの量が密売されている。
   SNSの普及により、薬物と若者との距離がとても近くなった。と話されました。
      「覚せい剤は依存しない」などの甘い言葉にだまされないよう、覚せい剤には手を出してはいけないと
   強く言われました。
 
      

令和元年度 第2回オープンハイスクール

 11月23日(土)、令和元年度 第2回オープンハイスクールを行いました。
 生徒会役員が中心となり、太子高校の魅力を伝えました。
 オープンハイスクールには、約80名ほどの中学生、保護者、中学校の先生方に参加していただきました。希望者には、部活動体験にも、参加していただきました。


オープンハイスクールの様子
 【全体会】  
 教頭挨拶 学校概要説明 & 産業社会と人間の説明
  
 研究論文の発表 入学試験についての説明
  
  
 【校舎内見学・展示発表】  
  
  
  

Jコーラス部 内閣府特命担当大臣表彰受賞 

 令和元年11月21日(木)、Jコーラス部は、内閣府講堂にて行われた表彰式で、衛藤晟一国務大臣より、『 未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー (内閣府特命大臣表彰) 』  の表彰状を授与していただきました。
 Jコーラス部の 「地域に笑顔と元気を歌声にのせて届ける」 日頃の活動を評価していただき、表彰していただけることになりました。
 
 
 『 未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー 』 について
  子供や若者が地域や社会の輝く未来に向けて行った社会貢献活動において、顕著な功績があった個人または団体を顕彰する賞。
  今年度、全国で9 団体が受賞しました。
 
              
 内閣府講堂                           表彰状 ・ 盾
  
 


 

Jコーラス部 台湾公演

 
 11月7日(木)の放課後、西はりまライオンズクラブの方々が、若者応援事業として、Jコーラス部台湾公演のために、寄付金をもって来校してくださいました。
 Jコーラス部は、ミニコンサートを開いて、歓迎しました。

 
 【Jコーラス部 台湾公演 について】
 本校の姉妹校である台中市立豊原高級中等学校のご招待により、令和元年12月22日~25日の3泊4日の日程で海外公演をします。
 現地では、「社区大学ナイトコンサート」「豊原地区ナイトコンサート」をはじめ、観光スポットや駅、老人施設やお寺などでコンサートを予定しています。歌だけでなく、ボランティア活動での経験を活かして、浴衣の着付け体験や折り紙体験などの日本の文化を紹介するプログラムも考えています。

 
 
  
  

太子あすかふるさとまつり

  11月3日(日)の『太子あすかふるさとまつり』に、生徒会、吹奏楽部、Jコーラス部、ボランティア部、調理・手芸同好会、ボランティアの生徒が参加しました。
 地域の方々と様々なところで交流することができました。
 
 会場 あすかホール周辺の様子 時代パレードに参加しました。
  
着ぐるみのお手伝いをしました。 
  
 太子町の 「たいし君」 と 「あすか姫」  兵庫盲導犬協会の募金活動をしました。
  
 Jコーラス部 こどもたちと一緒に歌いました。
  
 吹奏楽部 
  
 ダンス部 調理・手芸同好会 クッキーを販売しました。
  
  



  

消費者教育講演会

 
 11月1日(金)の6 限、消費者教育講演会 『スマホやネットに潜む危険~仕組みを知って被害を防ごう~』 を行いました。
 講師として、NIT情報技術推進ネットワーク株式会社、元兵庫県警察サイバーパトロールモニター、大阪府教育委員会ネット対応アドバイザーの嶋田亜紀先生に来校していただき、話をしていただきました。

【講演会の内容】
 ○ スマホ・ゲーム依存になっていませんか。
   いつでも使っていいのではなく自分でコントロールできることが大切。
 ○ 長時間、ヘッドホンを使用していませんか。凝視していませんか。
   将来、難聴になるリスクがあります。1日4時間までが理想です。
   内斜視になる可能性があります。目を休めることが大切です。
 ○ SNSトラブル、ありませんか。
   SNSが楽しい時代は終わりました。ネットへの投稿は注意が必要です。
   
GPSの設定、写真の大きさ、予告投稿等、気をつけていますか。
   ネットに事実のみを載せるのはよいが、感情を書くとトラブルになる危険があります。
   SNSトラブルについては、起こった事例をあげて、説明していただきました。
 
 まとめ
  〇 使い方を間違えなければ、スマホやネットは便利です。
  〇 『 投稿は消えません
    情報モラル(情報を正しく活用していく態度)、情報リテラシー(情報を正しく活用する力)
    を身につけましょう。
  
    普段の勉強は、情報モラル、情報リテラシーをサポートする力に変わると話されました。
    生徒は、真剣に話を聴いていました。

            
  
  
  

ビブリオバトル全校大会

 
 10月31日(木)の 5 ・ 6 限、1 ・2 年次生対象のビブリオバトル全校大会を行いました。
 年次ビブリオバトルで選ばれた1 年次4 名、2 年次 4 名の計 8 名の生徒が発表しました。
 発表時間は 5 分、8 名の生徒は、自分の読んだ本の魅力を様々な表現方法で発表しました。ぜひ、読んでみてほしいという思いが伝わりました。
 発表を聴いた生徒は、自分も読みたいと思った1冊を選びました。その結果、優勝チャンプ本と準優勝チャンプ本を決定しました。
 
 【エントリー本】  優勝チャンプ本  準優勝チャンプ本
 
  1 陽気なギャングが地球を回す
  2 ブロードキャスト
  3 星の王子様
  4 博士の愛した数式
  5 かがみの弧城
  6 レインツリーの国
  7 余命10年
   8 ウチら棺桶まで永遠のランウェイ
 
  
 図書委員長より開会宣言 
 
 校長挨拶 発表
  
 発表 結果発表
  
 発表した生徒代表の8名に拍手を送りました。
 
 表彰伝達 教頭先生より講評
  
  

太子町防災訓練

 10月27日(日)、生徒会と写真部の生徒が、太子町防災訓練に参加しました。
 様々な訓練を体験することができました。
 地域の方々を含めて500名ほど参加しました。
  
 ○ 石海小学校運動場
 
 ○ 〇×クイズ ○ 物資仕分訓練
 防災に関する様々なクイズに答えました。 支援物資の数量確認、指定場所への搬送を行い、防災士から物資の支援について指導を受けました。
  
 ○ 雨カッパ作成中               ⇒  雨カッパ完成
  
 ○ 搬送訓練 ○ 倒壊家屋救出訓練
  
 ○ 浸水歩行訓練 ○ 応急救護訓練
  消防署の方に指導していただきました。
  
  

2019年度海外短期語学研修台湾コース保護者説明会

 10月25日(金)の放課後、2019年度海外短期語学研修台湾コース保護者説明会を行いました。
  
    【内容】
      1.旅程確認
      2.パスポート取得手続き
      3.保険・外貨案内
      4.補足説明
      5.質疑応答
 
 2019年度の海外語学研修台湾コースは、令和元年度12月25日(水)~30日(月)の6日間です。
      
  

『修学旅行、台風による日程変更について(12日・13日)』 

修学旅行、台風による日程変更について (12日・13日)』

 明日(12日)のフジテレビのお仕事、お台場
自由研修は全て施設閉鎖のため中止になります。

 13日帰宅の新幹線ですが東京18時13分発
姫路21時18分着
のぞみ197号に確定しました。
JTB、JRの方にも尽力していただきましたが、
それより前の新幹線に関しては学年を3、4
つの分便にする必要があり全員で安全に帰宅
することを考慮しましました。帰宅が遅くな
りますがどうかご配慮よろしくお願いします。

 本件に関する問い合わせ先
 本部携帯 (080)7018-3260

 『修学旅行、台風による日程変更について(緊急)』


 『 修学旅行、台風による日程変更について (緊急 
 
 本日、台風19号の影響に伴う東海道・山陽新幹線の計画運休が発表されました。東海道新幹線は終日運休が発表されたため、予定通りの旅程遂行が困難な状況です。

 生徒の安全を第一に考えながら出来るだけ早く戻れるように、今後の行程を設定していきますが、13日(日)の新幹線で帰宅する予定となります。
今後の宿泊・交通機関に関しては保険で対応していきますが、12日(土)の宿泊に関しては 『東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート』 に延泊となります。

 新幹線に関しては、座席確保等を確定した時点で、はなまる通信、H.P を通じまして情報を掲載させていただきます。安全を最優先し決定していきますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
 
 本件に関する問い合わせ先
 本部携帯 (080) 7018-3260

令和元年度前期生徒会解任式・令和元年度後期生徒会認証式

 10月4日(金)の6 限、令和元年度前期生徒会解任式、令和元年度後期生徒会認証式を行いました。

○ 令和元年度 前期生徒会執行部 解任式
 
 校長先生より、「前期生徒会任期の半年は、短いようでとても長い時間です。なぜなら、太子高校での活動以外に、地域や他の学校との取り組みにも、全校生の代表としての自覚を持って、常に責任感を持って行動しないといけないからです。お疲れ様でした。半年間、ありがとうございました。」 と慰労の言葉がありました。
 その後、前期生徒会執行部役員へ慰労の拍手を送りました。
  
  
○ 令和元年度 後期生徒会執行部 認証式 
 
 生徒会執行部と各種委員会の委員長の紹介の後、校長先生から認証状が手渡されました。
 校長先生より、「信任投票により、新しい生徒会役員が決まりました。前期生徒会執行部の志を受け継ぎ、太子高校を良くしたいと述べてくれました。生徒をまとめ、太子高校生の代表として示してくれるのが生徒会役員です。全力で応援します。生徒の皆さんは、生徒会を執行部を皆さんの代表として、支えることを意識してください。」 と激励の言葉がありました。

 その後、新生徒会長から、「生徒の皆さんが、充実した学校生活を送れるように全力を尽くします。私1人の力ではなく、皆さんの協力が必要です。私たち生徒会と皆さんでより良い生徒会をつくっていきましょう。」 と挨拶がありました。

 前期生徒会執行部 解任式  後期生徒会執行部 認証式
  
  

 

令和元年度後期生徒会立候補演説会

  9月27日(金)の6限、令和元年度後期生徒会立候補演説会を行いました。
 立候補者は、生徒一人ひとりのことを考え、太子高校をより良くしていくため、
 活動していく決意を演説しました。 
 応援演説者は、立候補者の責任感の強さ、思いやりの心の深さなどを伝えて、応援
 演説をしてくれました。

  

進路ナビ

  9月25日(水)の 5 ・6 限、1 年次生対象の進路ナビを行いました。
 23 の大学・専門学校・事業所から講師をお招きし、様々な分野の話をしていただきました。
 生徒は 23 講座から興味・関心のある 2 講座を選択し、講義を聴き、実習や体験
 を通して学ぶことができました。
 知識を広げ、自らの進路について考えを深めるよい時間となりました。

 【 講義していただいた大学・事業所
神戸学院大学法学部法律学科大阪音楽大学短期大学部作曲デザインコース
環太平洋大学体育学部体育学科office  Benten
神戸海星女子学院大学現代人間学部英語観光学科兵庫県立大学大学院工学研究科機械系工学専攻
関西福祉大学看護学部看護学科神戸芸術工科大学
神戸ファッション専門学校姫路情報システム専門学校
関西福祉大学社会福祉学部社会福祉学科株式会社岡山カンパニー
ベルエベル美容専門学校関西福祉大学教育学部児童教育学科
神戸総合医療専門学校神戸親和女子大学文学部総合文化学科 
神戸電子専門学校園田学園女子大学短期大学部幼児教育学科 
甲南女子大学医療栄養学部医療栄養学科岡山理科大学理学部基礎理学科
日本調理製菓専門学校製菓技術科
 

音楽 『DAW演習美容 『ゆるかわ ヘアアレンジ
 
工学 『作ってみよう!お部屋でできるデジタルモノづくり』   3 D プリンタ で 《校章》 作成
      
       
  
調理・製菓 『クレープ アラ パティシエール        上手につくれました。
      クレープ完成                
                
服飾・ファッション ファッションイラストレーション情報・コンピューター 情報分野の魅力とは
  

保護者の皆様へ(お願い)


     
  
保護者の皆様へ (お願い)
  
  
 
  
     
  
 体育大会に向けての健康管理について
  
     
    明日、20日(金)は体育大会です。熱中症の対策として、生徒には以下のような指導をしておりますので、ご家庭でもご協力お願いします。  
     
     
   ① 当日は水筒に水分を通常より多めに持ってくること  
   ② 塩分チャージタブレットや塩飴など、塩分の取れるものを準備すること  
   ③ 帽子を持ってくること  
   ④ 前日は十分な睡眠を取り、体調を整えてくること  
     
  また、応援・観覧に来てくださる保護者の方も、十分な暑さ対策のうえ、ご来校ください。