ニュース

合格体験を語る会

 12月16日(金)、合格体験を語る会を行いました。

 合格体験を語る会では、3年次の代表生徒が、1年次生、2年次生へ合格体験を語ります。

 今回、1・2年次生は、総合型選抜・学校推薦型選抜で受験し合格した生徒6名、公務員試験に合格した生徒1名、一般事務として内定した生徒1名の合格への道のりを聴くことができました。

 3年次生は、計画はできるだけ早めに立てて勉強を進めること、面接への対策は大切で回数を重ねることで自分に自信をもつこと、必要な書類の準備や提出の期日は自分できちんと調べること、小論文は過去問題を分析し傾向を知ること、基本探究や総括探究は自己PRに活かすことができるため力を入れて頑張ること、モチベーションをあげる方法など具体的に試験へ向けての様々な対策を自分の経験から話し、受験本番で奇跡はないと話しました。

 1・2年次生は、メモを取り、真剣に話を聴きました。

2年次 進路説明会

 12月13日(火)3・4限、2年次生対象の進路説明会を行いました。

 進学希望・公務員希望・就職希望の講座に分かれ、話を聴きました。

時 間 進学希望者 公務員希望者 就職希望者
3 限 77の大学・短大・専門学校から2つ選択。学校説明。 公務員総合説明・受験対策 就職総合説明・就職試験に向けて
4 限

 講義は板書・パンフレット・映像など様々な方法で行われ、進路について真剣に考えることができました。

 また、多くの講座は1~5名の少人数だったこともあり、積極的に質問し、知りたいことを聞き、自分自身の進路実現に向けて一歩前進することもできました。

 まもなく冬季休業です。休業中、進路についてじっくりと考える時間を作ってほしいと思います。

人権教育講演会

 12月9日(金)4限、3年次生対象の人権教育講演会を行いました。

 ハローワーク姫路・就職支援ナビゲーターの 宮川将光 様を講師としてお迎えし、『 働く人の権利と義務~知って得する「ワークルール」~ 』のテーマでお話をしていただきました。

講演内容

〔 あなたにとって働く理由はなんですか。〕

 

〔 働くとは、人の役に立つこと 〕

⇒ 私たちは誰かのサポートのおかげで生活できています。

お金を稼ぐことだけでなく、働くことの意味を考えてほしいと思います。

 

〔 これってブラックバイト? 〕

アルバイト面接の一場面を代表の生徒が演技してくれました。講師の方は、バイトの店長役です。

アルバイトの募集要項のどこがおかしいのでしょうか?

⇒ 労働法により働く人の権利は保護されています。

    労働条件通知書を受け取りましょう。

  就業規則を確認しましょう。

  賃金支払いの原則があり、最低賃金は都道府県ごとに決められています。  

 

〔 働くことの心構え 〕

『 あ じ た ま ご 』

  生徒は、働くことの意義・心構え、そして、働くためには「労働のための知識」も大切だということを学びました。

事務室より連絡 保護者 様

保護者 様

 

12月学校徴収金について

 

12月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は1年次諸会費のみの徴収となります。

振替日は12月13日(火)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

*再振替日は12月26日(月)です。

 

〇 1年次(47回生)・・・25,000円

 

〇 2年次(46回生)・・・口座振替はありません。

 

〇 3年次(45回生)・・・口座振替はありません。

 

なお、月別学校徴収金(振替日)一覧表は学校webサイト  タブ『事務室』にも掲載しています。あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

小学校訪問 英語授業

 3年次選択科目『英語会話』選択生徒が、小学校を訪問し「先生」として、小学生に英語の授業を行いました。

 11月、4つの小学校へ訪問しました。

ご覧ください。 → こちら

事務室より連絡

保護者 様

 

11月学校徴収金について

 

11月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は授業料のみの徴収となります。

振替日は11月14日(月)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

 *再振替日は11月25日(金)です。

 

〇1年次(47回生)

 就学支援金非受給者・・・29,700円

 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

〇2年次(46回生)

 就学支援金非受給者・・・29,700円

 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

〇3年次(45回生)

 就学支援金非受給者・・・29,700円

 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

なお、月別学校徴収金(振替日)一覧表は学校webサイト タブ『事務室』にも掲載しています。あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

 

1年次 インターンシップ

 10月25日(火)~27日(木)の3日間、1年次生全員を対象に、「産業社会と人間」の授業で実施しました。 その様子を掲載しています。

ご覧ください → こちら(スクロールしてください。服のチカラ プロジェクトの次です

人権教育講演会

11月4日(金)6限、1年次対象の人権教育講演会を行いました。

 講師として、法務省 人権擁護委員 中村薫 さんをお招きし、人権について、デートDVについてお話をしていただきました。

 ー『デートDV』のDVDよりー

◆3つのドラマから4つの暴力について考えました。

①「彼はわたしだけのもの?」→精神的暴力

②「彼のいうことは絶対?」 →精神的暴力

③「好きなら何でも受け入れるの?」

              →身体的暴力・経済的暴力

デートDVの本質

「親密な相手にだけ相手を思い通りにしようと力で支配すること」

加害者「相手を思い通りにコントロールしたい」と暴力をふるい

被害者「自分の意志や考えを伝えられず相手に従うことを強要される」

このとき

加害者「相手を支配しようとしていることや相手を傷つけていることに気付かない」

被害者「自分が受けている暴力を暴力として認識していないあるいは認めたくない」

 何かあれば、ひとりで悩まず、友だちや家族、担任や養護教諭などの学校の先生や、まわりの信頼できる大人に相談しよう。と話されました。

 

 〔 兵庫県教育委員会より 資料 〕

わたしもあなたも大切に~知ってほしい「デートDV」~

 

消費者教育講演会

 10月28日(金)の6限、1年次対象、消費者教育講演会を行いました。

 講演はジブラルタ生命の圓尾さんを講師としてお招きし、「 お金の授業『ライフプラン』」の話をしていただきました。

講演内容

〇 将来は楽しみ?不安?

〇 生まれてから高校卒業(216ヶ月)までいくらかかる?

〇 将来に備えてお金を貯めよう。

〇 リスクマネジメント ⇒ 貯蓄・保険

〇 貯蓄の方法、保険について

〇 将来困らないために
収入を増やす 支出を抑える
高い給料  必要な支出は抑える 
長く働く  固定費はバカにならない 
お金に働いてもらう  *ちょっとした心がけ 
*すぐ買える冷えたコーラ どこで買う??

〇 幸せな人生のために ⇒ はたらく・貯める・賢く使う

 生徒は、普段の学校生活ではあまり考えることのない「人生設計」について学びました。将来困らないためにはどうすればよいのか、また今何をしなければならないのかなど、真剣に考える有意義な時間となりました。

クリーン作戦

 10月18日(火)3・4限、1・2年次生でクリーン作戦を行いました。

清掃箇所
 崇導神社内 石海小学校横墓地~給食センター付近
立岡~鵤東交差点の県道両側の歩道 糸井駐車場
朝日山公園 朝日山公園前用水路
JR網干駅周辺~本校 斑鳩寺(花いっぱい活動)
本校外周 グラウンド草引き・植栽

朝日山公園 ホウキで落ち葉を集めました。

 

朝日山公園前の水路の土を取り出しました。

溝のゴミを拾いました。

校内の植栽。花壇はきれいな花でいっぱいになりました。

グラウンドの落ち葉を集めました。

石海小学校横の墓地の落ち葉を集めました。

斑鳩寺

落ち葉を集めました。

また、花いっぱい活動を行いました。

晴れ時々曇りの少し涼しい天候の中、

生徒たちは様々な場所でテキパキと活動しました。

各掃除場所からたくさんのゴミを集めることができました。

生徒会執行部役員 解任式・認証式および表彰伝達式

令和4年度 前期生徒会執行部役員解任式・令和4年度後期生徒会執行部役員認証式

ご覧ください ⇒ こちら 

 生徒会執行部役員解任式・認証式の後、表彰伝達式を行いました。

表彰伝達式

男子ソフトテニス部

後期西播高校ソフトテニス大会

男子団体の部  第1位

女子ソフトテニス部

後期西播高校ソフトテニス大会

女子団体の部  第1位

女子個人の部  第1位

 高齢者見守り事業啓発チラシ  〔川柳〕佳作 〔イラスト〕佳作

事務室より連絡

 保護者 様

 

10月学校徴収金について

 

10月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は諸会費の徴収となります。

振替日は10月13日(木)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

*再振替日は10月25日(火)です。

 

 

〇1年次(47回生)・・・25,000円

 

〇2年次(46回生)・・・30,000円

 

〇3年次(45回生)・・・30,000円

 

 

なお、月別学校徴収金(振替日)一覧表は学校web内の〔事務室タブ〕にも掲載しています。あわせてご確認ください。

 太子高校 事務室

国際平和デー

 9月21日(水)の午後、書道部とJコーラス部は、姫路市の兵庫県姫路護国神社で、世界平和を祈願し、揮毫して奉納しました。

ご覧ください ⇒ こちら

事務室より連絡

保護者 様

 

9月学校徴収金について

 

9月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は授業料のみの徴収となります。

振替日は 9月13日(火)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

 *再振替日は9月26日(月)です

 

なお、本日、生徒に就学支援金7月申請分の認定結果を配布いたしました。必ず内容をご確認ください。

* 緑の封筒にて配布いたしましたが、封筒については今後も使用する予定ですので、事務室まで返却いただきますよう、よろしくお願いいたします。(3年次は返却不要)

 

1年次(47回生)

 就学支援金非受給者・・・29,700円

 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

2年次(46回生)

 就学支援金非受給者・・・29,700円

 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

3年次(45回生)

 就学支援金非受給者・・・29,700円

 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

太子高校 事務室

2学期始業式・表彰伝達式

 9月1日(木)、2学期始業式と表彰伝達式を行いました。
2学期始業式

〔学校長の言葉〕

 私は、「みんなで頑張ろう」という言葉を大切にし言い続けてきました。クラスで一致団結して頑張るということは1つの目標になると思います。では、そんなクラスはどんなクラスなのかと考えてみます。それは、クラスのみんなのことをお互いに理解すること、そして理解するために会話をすることだと思います。自分の感じ方とは異なり、人は色々な感じ方をしています。思いやりをもち、みんなが居心地の良いクラス、みんなで頑張れるクラスであってほしいと思います。

 夏休みに、斑鳩寺『夏会式』に参加した方から、生徒へのお礼の手紙をいただきました。このようなボランティアなどの校外活動は、色々な人との繋がりができ、とても貴重な経験になります。チャンスがあればチャレンジしてほしいと思います。

表彰伝達式

 バドミントン部、女子ソフトテニス部、吹奏楽部の表彰伝達を行いました。また、『青少年のための科学の祭典』に出展した生徒への感謝状、『おうちDE留学』に参加した生徒の全国国際教育研究大会での発表が国際理解・国際協力奨励賞を受賞し、その表彰伝達も行いました。

 夏季休業中、様々な団体が活躍してくれました。

1学期終業式・表彰伝達式・壮行会

 7月20日(水)、1学期終業式、表彰伝達式、壮行会を行いました。
1学期終業式

1.開式の言葉 2.学校長の言葉 3.校歌清聴 4.閉式の言葉

〔学校長の言葉〕

 2つのことを話します。1つ目は、「関わり合いの力をつける」ことです。関わり合いの力とは、相手を思いやる、相手のことに関心をもつということだと思います。分かり合うためには話をし、相手のことを聴くことです。様々な人と関わり、人との繋がりを広げてほしいと思います。2つ目は、「皆さんはすごい力を秘めている」ことです。東京パラリンピック閉会式でピアノを演奏された西川悟平さんは、夢を持ち続けていれば奇跡は起こると言われました。努力すればなりたい自分になれる。自分を信じてほしいと思います。夏休み、興味をもっていることに打ち込んでみてください。

表彰伝達式

 ソフトボール部、女子バスケットボール部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、弓道部、書道部の表彰伝達を行いました。

壮行会

 男子ソフトテニス部と女子ソフトテニス部は7月21日~23日・大阪府、弓道部は7月23日・京都市で近畿大会に出場します。また、『おうちDE留学』は8月18日~19日・全国国際教育研究大会で発表します。

おうちDE留学

 昨年10月~3月まで、台湾の豊原高級中等学校と協働で、コロナ禍でも国際交流を止めないということで始まりました。太子高校と豊原高級中等学校の合計19名でチームをくみ、協力して課題を進めてきました。お互いの文化や日常生活に触れ、英語のみならず中国語も習得できた交流になりました。この大会では、全国から8校集まって発表します。

 顧問の先生より、選手・参加生徒の紹介があり、校長先生より、「大変誇りに思います。日頃の成果を充分に発揮し、また楽しんできてください」と激励の言葉がありました。

 

その後、生徒会長より激励の言葉、各代表生徒より決意表明がありました。

〔生徒会長 激励の言葉〕

 

 

 全国国際教育研究大会、近畿大会に出場する皆さん、おめでとうございます。本番では、素晴らしい発表をし、素晴らしいパフォーマンスをしてくれることを期待しています。太子高校生一同応援しています。

〔代表生徒の言葉〕

各代表生徒が決意表明を述べました。

○『おうちで留学』でチームメイトと積んだたくさんの経験を活かし発表します。応援よろしくお願いします。

○近畿大会を目標に頑張ってきました。出場することができたのは保護者、仲間、顧問の先生たちの支えがあったからです。最後まで全力で戦い、後悔のないようにがんばります。 

心肺蘇生講習会

 7月15日(金)1~3限、1年次生の心肺蘇生講習会を行いました。 太子消防署より6名の消防署員の方に来ていただき、心肺蘇生法の演習、実習をしていただきました。

 1限は1組、2限は4・5組、3限は2・3組に分かれて行いました。

 〔つなげよう救命の輪!〕( ⇒.資料pdf )より、①心停止の予防、②早期認識と通報、③一次救命処置(心配蘇生法とAED)、④二次救命処置と集中治療、についての話をしていただきました。

消防署員による心肺蘇生法演習

胸骨の位置の説明

 生徒は、10名ほどのグループに分かれて、心肺蘇生法の実習を行いました。

 実習は、様々な場面を想定して行い、どういったことに気をつけなければいけないのか、なぜその行動をしてはいけないのか、そのときに周りの人に伝えなければいけない情報はなにかなど、大切なことを教えていただきました。

球技大会

 7月8日(金)、球技大会を行いました。

 前日から天候の心配がありましたが、幸い曇となり、予定通り球技大会を行うことができました。

 コロナウイルス感染対策、熱中症予防に注意し、スポーツを楽しみました。

 学校長挨拶

 球技大会の準備・運営には、生徒会、多くの部活動部員が係わってくれています。感謝と笑顔の球技大会にしましょう。

 生徒会長挨拶

 3年生にとっては最後の球技大会です。精一杯楽しみましょう。1・2年生は先輩に負けないように力いっぱい戦ってください。

  準備体操

  キックベース

ドッジビー

バレーボール

卓球

試合結果

  キックベース ドッジビー バレーボール 卓球

優勝

王冠

3-2 3-5 2-5 1-2
2位 3-3 3-2 3-2 1-1
3位 2-1 3-4 2-2 1-5

避難訓練

 7月6日(水)、避難訓練を行いました。避難訓練の後、太子消防署より来校していただいた消防士の方に防災講話をしていただきました。

避難訓練前の教室でのHR

避難上の注意(お・は・し・も)を確認

「食堂付近から火災が発生し、安全な避難経路を通り、体育館へ避難してください。」という緊急放送により、生徒は避難。

教室より中庭を通り避難

体育館へ避難

避難後、消防士による避難訓練の講評

 今回は普段からよく知っている教室から体育館へとスムーズに避難しましたが、災害はどこで起こるかわかりません。その場合には慌てず安全を確保して行動することが大切です。

風水害のDVD観賞・消防士による防災講話

 DVD観賞より、台風、土砂災害、竜巻と落雷、雪害から命を守るためにどうすればよいのかを学びました。消防士による防災講話では、ハザードマップ、台風情報、非常食、熱中症などについて話をしていただきました。

学校長の謝辞と講評

 命を守るためには、知識がないと正しい行動はとれません。自分の命とともに周りの人の命も守れる人になってほしいと思います。日頃から自ら考えて行動しておくことが大切です。

事務室より連絡

保護者の皆様へ

 

高校生等奨学給付金の申請案内についてのお知らせ

 

 高校生等奨学給付金の対象者となる世帯を確実に把握するため、申請案内については、高等学校等就学支援金と同様、対象を限らず、保護者の皆様に広く周知させていただくこととしています。

保護者の皆様におかれては、本日生徒に配布いたしました案内文書(下欄PDF)により、高校生等奨学給付金の申請資格及び収入基準をご確認の上、対象となる場合は申し出ていただくようお願いいたします。

 

また、令和4年度より高校生等奨学給付金の判定にマイナンバーを用いることとなりました(生活保護受給世帯を除く)。申請にあたっては、既に高校生等就学支援金の申請においてマイナンバーを提出いただいている場合でも、別途、マイナンバーの提出が必要となりますので、マイナンバーによる申請を希望される際は必ず提出いただくようお願いします。

 

 

高校生等奨学給付金の収入基準(以下のいずれかにあてはまる方)

○7月1日現在、生活保護(生業扶助)を受給している世帯

○保護者等全員の道府県民税及び市町村民税所得割が非課税である世帯

○家計急変により保護者等全員の道県民税及び市町村民税所得割が非課税

に相当すると認められる世帯

 

 

申出期限    令和4年7月1日(金)

問合せ・申出先 太子高等学校 事務室 TEL 079-277-0123

 

◇ 案内文書(高校生等奨学金給付金の案内) ⇒ こちら.pdf

 

【お知らせ】事務室より 2・3年次保護者様

2・3年次 保護者 様

 

6月学校徴収金について

 

6月の口座振替の金額は以下のとおりです。

振替日は6月13日(月)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

 *再振替日は6月27日(月)です。

 

○2年次(46回生)

 就学支援金非受給者・・・54,700円

 就学支援金受給者 ・・・25,000円

 

○3年次(45回生)

 就学支援金非受給者・・・29,700円

 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

なお、「2022年度月別学校徴収金一覧表」は 学校webサイト上タブ事務室 にも年次ごとに掲載しています。あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

【お知らせ】事務室より 1年次保護者様

1年次 保護者 様

 

6月学校徴収金について

 

6月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は授業料(該当者)のみの徴収となります。

振替日は 6月13日(月)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

*  再振替日は6月27日(月)です。

 

4月就学支援金手続きにて

○ 意向確認書提出者(申請辞退者)・・・29,700円

 ⇒該当者には生徒を通して本日、別途文書を配布しております。

 

○ 受給資格認定申請書提出者   ・・・6月の口座振替はありません。(マイナンバー等提出者)

⇒認定結果がまだのため、後日連絡いたします。

認定されなかった方は7月に徴収を行います。

 

 

なお、月別学校徴収金(振替日)一覧表は 〔学校web上のタブ事務室〕 にも掲載しています。あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

生徒会活動

 4月22日(金)6限、令和3年度後期生徒会執行部役員解任式、令和4年度前期生徒会執行部役員認証式、生徒総会を行いました。

⇒ こちら  ご覧ください。

離任式・対面式

 4月11日(月)5・6限、離任式と対面式を行いました。

離 任 式

 転任された先生方はステージに登壇され、校長先生より紹介がありました。

その後、転任された先生一人一人に挨拶をしていただきました。太子高校への想い、そして生徒へあたたかいメッセージを送っていただきました。

 

生徒代表として生徒会長が謝辞をのべました。

 これまで本当にありがとうございました。授業だけではなく、学校行事や部活動など学校生活の様々な場面で大変お世話になりました。先生方と過ごした楽しい思い出を忘れず、勉強はもちろん、太子高校をさらに盛り上げていけるように頑張りたいと思います。また機会があれば、ぜひ、太子高校へ来てください。

生徒会より、先生方へのご指導に対し感謝の意を込めて、花束贈呈を行いました。

花道をつくり、転任された先生方をお見送りしました。

対 面 式

3学年向かい合い、グラウンドで行いました。

開会の言葉、学校長挨拶の後、生徒会長より新入生への挨拶がありました。

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。全校生が一堂に集まって対面できたことを生徒一同嬉しく思います。真新しい制服に身を包み、緊張と希望にあふれて初めて登校してくる皆さんの姿をみて、懐かしさを感じました。高校生活を送る中ではしんどいこともあると思いますが、楽しいこともたくさんあります。これから一緒に頑張りましょう。

校訓「自律進取」「和衷敬愛」「質実剛健」・校歌・記念歌の説明 の後、新入生は、50周年記念歌『光をつないで』を聴きました。 

新入生代表挨拶

 太子高校へ入学し、こうして先輩方と出会えたことを嬉しく思います。勉強、友達作り、部活動、学校行事などを全力で取り組み、将来の目標実現に向けて励んでいきたいと思います。太子高校生として、誇りと自覚をもちたいと思います。

生徒会記録集『滔滔』と生徒会主催で行う年間行事の説明がありました。

『フラワーアレジメント』と『滔滔』の贈呈

フラワーアレジメントは、各HR教室へ飾られました。新入生は、太子高校生徒会の一員となりました。

【ご案内】事務室より 兵庫県高等学校教育振興会資金のご案内

太子高校 保護者 様

 

令和4年度 兵庫県高等学校教育振興会奨学資金のご案内

 

対象となる方

 次のすべての要件を満たす方が貸与の対象になります。

 

1.   勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な状況にあり、生計を主として維持する方の収入が別に定める基準額以下であること。

2.   高等学校、中等教育学校の後期課程、高等専門学校、特別支援(盲・聾・養護)学校の高等部、又は指定した専修学校の高等課程に在学すること。

3.   申請者の生計を主として維持する方(保護者等)が県内に住所を有していること。

 

貸与月額

国公立高等学校 自宅通学 18,000円(無利子)

*この奨学資金は、高校卒業後に返還する必要があります。

 

貸与期間

申請年度4月から修業年限の終了する月まで

 

申込方法

4月21日(木)までに、事務室窓口へ申請書類を取りに来てください。

 

* 詳しくは添付ファイルをご覧ください。⇒ こちら.pdf

 

太子高校 事務室

着任式・始業式・表彰伝達式

 4月8日(金)、着任式、始業式、表彰伝達式を行いました。

着 任 式

 校長先生より、新しく着任された先生方の紹介がありました。その後、着任された先生方の代表の先生より、「皆さんの充実した学校生活と進路実現のために取り組みたいと思います」と挨拶がありました。

生徒を代表して、生徒会長より歓迎の言葉がありました。

「ようこそ太子高校へいらっしゃいました。太子高校生は個性豊かで何事にも主体的に取り組む生徒です。自分の将来を見据えて授業を選び、意欲的に取り組んでいます。その集大成として1月には総合学科発表会があるので楽しみにしていてください。また、地域の皆さんと活動するイベントもたくさんありますので一緒に盛り上げていただけたら嬉しいです。私の太子高校の好きなところは生徒と先生との距離が近く、何事も相談しやすい環境があることです。先生方と楽しい学校生活が過ごせることを嬉しく思います。よろしくお願いします。」

 

始 業 式

 1.開式のことば

 2.学校長式辞

 3.校歌清聴

 4.閉式のことば

  学校長式辞

 桜の花の咲く中で、新年度を迎えることを嬉しく思います。

 まずは、夢や目標をもってください。それに向かってできることから一つ一つ積み重ね、自信をつけてください。

 また、「幸せだから感謝するのではなく、感謝しているから幸せなのです」という言葉があります。感謝を言葉にすることで人間関係もよりよくなるのではと思います。常に自分自身、まわりに対しても前向きな言葉をかけることが大切だと思います。新学期になり、新しいクラスとなり、新しい人間関係をつくっていくと思います。関わり合いの力をつけて、笑顔と感謝の1年にしてほしいと思います。

 

表 彰 伝 達 式

○ 令和3年度第2回毛筆書写技能検定3級

○ 第68回三樂錬成剣道大会 女子個人初段の部1位

○ 優秀賞 ダンススター誕生IN  HIMEJI  太子高校 RO

校 務 分 掌 発 表

 教頭先生から、専門部部長、1年次団、2年次団、3年次団の紹介がありました。

【お知らせ】事務室より  4月学校徴収金について

保護者 様

 

4月学校徴収金について

 

4月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は諸会費のみの徴収となります。

振替日は4月13日(水)です。振替日の前日までに確認をお願いいた

します。

 * 振替日は4月25日(月)です。

 

 

・1年次(47回生)・・・口座振替はありません。

 

・2年次(46回生)・・・30,000円

 

・3年次(45回生)・・・30,000円

 

 

なお、生徒には「2022年度月別学校徴収金一覧表」を配布いたしました。今年度の授業料等口座振替のご参考にしてください。

また、学校webサイト上(タブ事務室)にも年次ごとに掲載しています。あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

 

終業式・表彰伝達式

 3月23日(水)、終業式、表彰伝達式を行いました。

終 業 式

1.開式の言葉

2.学校長の言葉

 私は1年間を通して、笑顔と感謝について伝えてきました。感謝という言葉を考えると、両親にきちんと感謝を伝えたかなと心残りなところがあります。また、最近では命には限りがあることも実感します。皆さんのように若い頃には感じることのなかった時間の大切さも感じます。私は、時間を大切にすることは、命を大切にしていることだと思います。自分の時間を大切にすることと共に、まわりの人の時間も考えて、大切にしてほしいと思います。目標を持ち、一つ一つ段階を踏んで達成していくことには時間がかかります。時間を大切に有効に使ってほしいと思います。

3.校歌清聴

4.閉式の言葉

表 彰 伝 達 式

読書画コンクール

おうちDE留学

男子ソフトテニス部

生 徒 指 導 部 長  訓話

1.時間を守る 2.ルールを守る 3.他人を守る 4.自分を守る

提出物等の期限を守ることも時間を守ることです。ルールがなければスポーツやゲームは成立しません。気遣いや思いやりをもち他人の命を守ってください。また健康を守り、自分を大切にしてください。と4つの守ってほしいことの話がありました。

【お知らせ】新1年次 4月5日(火)時間帯 と 当日の流れ

 新1年次 4月5日(火) 9:30~11:30

 時間帯と当日の流れを確認してください。

座席番号により、時間帯を分け密を避けています。

 

〔入学料・諸会費等の納付、

物品の受取り・購入の時間帯について〕

時間帯 合格者説明会の座席番号
 9:30 ~ 10:00  701 ~ 750
 10:00 ~ 10:30  751 ~ 800
 10:30 ~ 11:00  101 ~ 162
 11:00 ~ 11:30  163 ~ 232
〔当日の流れ〕

1.当日掲示のホームルームクラスの 組 、 番号 を確認し、

納付書⑦ に、氏名、組、番号を記入してください。

最初に、事務室で入学料・諸会費等の納入をしてください。

 

2.次に、物品の受取り・購入をしてください。

  ○ 春課題の解答(講義棟)

  ○ 制服・雨合羽 (男子:格技場、女子:講義棟)

  ○ 体操服(4号館)

令和4年度 前期生徒会執行部役員 立候補者立会演説および選挙

 3月16日(水)4限、令和4年度 前期生徒会執行部役員 立候補者演説および選挙を行いました。

 今回の選挙は、生徒会長は2名立候補しているため決選投票、その他の役職、生徒会副会長、書記、会計については信任投票となりました。

生徒会長2名の立候補者演説 決選投票

 今回の選挙は、生徒会長に2名立候補しました。そのため、決選投票となりました。

〔 1人目 〕

 太子高校を生徒全員でつくっていきたいと思い、立候補しました。その為には生徒ひとりひとりの意見を聴くことが大切です。目安箱を使って皆さんの意見を積極的に取り入れ、今より充実した学校にしていきたいと思います。コロナ禍でも全員が楽しめるような行事を考えて、精一杯頑張りたいと思います。

〔 2人目 〕

 時代のニーズに沿った学校にしたいと思い、立候補しました。太子高校をより良くするために2つの公約を掲げます。1つ目は行事やイベントの活性化です。皆さんの意見を取り入れ楽しめる行事にします。2つ目は皆さんの意見を反映できるよう匿名の目安箱の設置です。皆さんが誇りを持てる太子高校になるよう一生懸命頑張ります。

その他の役職

信任投票

 生徒副会長2名、書記5名、会計4名は信任投票となりました。

 11名の立候補者は、生徒会役員として活躍される先輩方の姿を見て私も生徒会役員の一人として活動したい、生徒の代表として学校をより良くしたい、新しい活動を立ち上げ思い出に残る行事となるように努めたい、笑顔あふれる学校にしたいなど、生徒会役員として責任感をもって積極的に活動していく意志を述べました。

投  票

 生徒会長は決選投票のため、立候補者2名のうち会長に選出したいと思う1名に「丸印」を付けて投票しました。その他の役職については、信任できない場合のみ「バツ印」をつけて投票しました。

選挙管理委員 投票用紙回収


開  票 ・ 結  果

 開票は、放課後、選挙管理委員により行われました。

 その結果、決選投票により会長として選出されなかった生徒は、会計として信任されました。信任投票により他の役職に立候補した生徒についても、全員信任されました。

令和3年度 春季球技大会

 3月8日(火)、春季球技大会を行いました。

 原則競技中もマスクを着用する、密にならないように観戦する、競技道具の消毒など、コロナウイルス感染症予防対策を徹底した上で、行いました。

 晴れてとても良い天気になりました。少し冷たい風も吹いていましたが、陽のあたる場所は暖かく、生徒たちは元気に活動し、スポーツを楽しみました。

競技種目

フットサル(男子)
バドミントン(女子)
ドッジビー(混合)
卓球(混合)

 サッカー部・野球部・男子バスケットボール部・バドミントン部・バレーボール部・男女ソフトテニス部・卓球部の部員は、審判としても、活躍してくれました。

校長先生あいさつ

 初めに日頃からの感染予防対策についての話がありました。その後、球技大会でも、充分な感染予防対策をし、クラス団結して競技に取り組んでください、と挨拶がありました。

生徒会長あいさつ

  今日の球技大会は、天候に恵まれ開催することができました。仲間の応援に熱がはいるかもしれませんが、感染症予防対策を守った上で、全力で楽しみましょう。

準備体操

競技説明

試合の様子

フットサル

ドッジビー

卓球

バドミントン

 

競 技 結 果
王冠 フットサル ドッジビー 卓球 バドミントン
1位 2-1 2-1 2-2 2-4
2位 2-5 2-3 1-3 1-3
3位 1-4 1-4 1-1 2-1

事務室より連絡 3年次 保護者 様

3年次 保護者 様

 

2月学校徴収金について

 

2月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は授業料のみの徴収となります。

振替日は2月14日(月)です。振替日の前日までに確認をお願いいた

します。

※  再振替日は2月21日(月)です。

 

就学支援金非受給者・・・29,700円

 

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

なお、残高不足により再振替日にも口座振替が処理できなかった場合は、学校へ現金をご持参いただくことになります。必ず振替日の前日までに入金をお願いいたします。

 

太子高校 事務室

事務室より連絡 1・2年次 保護者 様

1・2年次 保護者 様

 

2月学校徴収金について

 

2月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は授業料のみの徴収となります。

振替日は2月14日(月)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

※  再振替日は2月25日(金)です。

 

就学支援金非受給者・・・29,700円

 

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

 

なお、月別学校徴収金(振替日)一覧表は学校web上事務室タブにも掲載しています。あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

 

ひょうご安全の日

 1月17日(月)の朝、阪神・淡路大震災の追悼行事を行いました。

教頭先生から、「1月17日は『ひょうご安全の日』です。阪神・淡路大震災から27年を迎え、犠牲となられた方々への哀悼の意を捧げ、1分間の黙祷を行います。」と話があり、その後、全員で黙祷を行いました。

【ご案内】第15回兵庫県立太子高等学校総合学科発表会『舞台の部』開催について

 総合学科発表会『舞台の部』開催のご案内です。

 

 新型コロナウイルス感染予防のため、あすかホール(大ホール)での保護者席は確保できませんが、あすかホール内の中ホールにて、大ホールでの映像を流し保護者の方に観覧いただく、ご案内です。

 

ご覧ください。 

⇒ こちら.pdfアドレスまたはQRコードより申し込んでください。)

         締め切りは、1月17日(月)です。

 

3学期始業式・表彰伝達式

 1月11日(火)、放送による3学期始業式、表彰伝達式を行いました。

3学期始業式

①開式の言葉   ②学校長の言葉

③校歌清聴    ④閉式の言葉

学校長の言葉

今年の目標は決めましたか。欲張らず確実にできることを、具体的な手立てで実行し、ステップアップしてください。そして、夢や目標を達成してください。学校での活動は、皆と協力し、様々なことを作り出し、表現し、発見することができます。ひとりではなく、皆ですれば乗り越えることもできます。居心地の良いクラスでお互い切磋琢磨し、成長してほしいと思います。私の今年の目標は、きれいな花を咲かせることです。太子高校に咲くたくさんの笑顔の花を見ることです。ぜひとも2022年を笑顔と感謝で溢れる年にしましょう。

表彰伝達式
吹奏楽部

第49回兵庫県アンサンブルコンテスト西播地区大会

金管8重奏     金賞

打楽器5重奏    金賞

フルート5重奏   銀賞・西播吹奏楽連盟奨励賞

クラリネット4重奏 銀賞

第32回西播高等学校水吹奏楽連盟主催アンサンブルコンサート

金管8重奏     金賞  

金管6重奏     金賞

サックス3重奏   銀賞・奨励賞

女子バスケットボール

西西播バスケットボール大会 

       女子2位 ・ 優秀選手表彰

【お知らせ】事務室より 1月学校徴収金について

保護者 様

 

1月学校徴収金について

 

1月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は諸会費のみの徴収となります。

振替日は1月13日(木)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

※再振替日は1月25日(火)です。

 

 

・1年次(46回生)・・・25,000円

※今月は2・3年次の口座振替はありません。

 

 

なお、「2021年度月別学校徴収金一覧表」は学校HP(事務室タブ)にも年次ごとに掲載しています。あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

ALT着任式・終業式・表彰伝達・壮行会

 

12月24日(金)、放送による、ALT着任式、終業式、表彰伝達式、壮行会を行いました。

放送室

ALT着任式

 校長先生より、マーロン先生の紹介の後、マーロン先生よりあいさつがありました。

はじめまして。

わたしはマーロンです。

カナダから来ました。新しいALTです。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。よろしくお願いします。

終業式

①開式の言葉  ②学校長の言葉  ③校歌清聴  ④閉式の言葉

 

【学校長の言葉】

この1年間は、文化祭、体育大会、修学旅行などの行事を行うことができました。感染予防対策を守り行動してくれたことを感謝します。この1年を振り返って充実していましたか。充実していなかった人は、その原因を考えてみてください。そして、まずは夢や目標をもつことが大切だと思います。自分で決めたことをこつこつ続けることで、成果を感じ、自信に繋がります。欲張らず自分にあった努力目標を見つけてください。人生でもっとも成長できる時期です。自分自身を大切に、丁寧に、焦らずに成長させてください。

表彰伝達

女子ソフトテニス部

兵庫県高等学校ソフトテニス新人中央大会 団体戦第5位、個人戦第5位・9位

女子バスケットボール部

西播高校後期総合体育大会 第3位、優秀選手賞 

サッカー部

高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2021兵庫県西播リーグ 優秀選手賞2名

バドミントン部

新人バドミントン大会団体戦 西播予選 女子団体第3位

西西播大会団体の部 2年第3位、1年優勝

書道部

第32回 大ケヤキ全国書道展 特別賞 河北新報社賞

第5回  神戸松陰女子学院大学 高校生書道コンクール 特別賞

第45回 兵庫県高等学校 総合文化祭 書道展 特選1名、入選2名

第37回 みなぎの書道展 さつき賞

美術部

兵庫県教育長より感謝状 教育委員会へ展示

児童・生徒の交通安全ポスターコンクール 兵庫県交通安全協会 佳作

秋の全国交通安全運動ポスター たつの警察及びたつの安全協会より賞状

その他

播磨西高校読書感想文コンクール 佳作

太子高等学校ビブリオバトル全校大会 優勝、準優勝

第21回高校生韓国語スピーチ大会 金賞、奨励賞

西播磨青少年本部長表彰 こどもの館ボランティア活動により表彰

太子町社会福祉協議会よりお礼(文化祭で展示した1円アートの1円玉を集計し、善意銀行へ寄付しました)

壮行会

 女子ソフトテニス部の壮行会を行いました。女子ソフトテニス部ダブルス2組は、県大会でベスト8、ベスト16となり、滋賀県の長浜バイオ大学ドームで行われる近畿大会へ出場します。

まず、校長先生から激励の言葉、顧問より選手の紹介がありました。その後、テニス部主将より決意表明、生徒会長から激励の言葉がありました。

 私たちは新人戦に向けて、体力向上やチームでの団結力を高めようと日々努力してきました。一人一人が練習への意識を高め、試合前には、テニスノートを見返し、同じ失敗を繰り返さないように工夫しました。近畿大会では、練習での成果を発揮し、個人戦でもチームで戦っているつもりで全力で臨みたいと思います。感謝の気持ちを忘れず、1点でも多くとれるように全力で戦いたいと思います。

 近畿大会への出場、おめでとうございます。日々の練習の中で積み重ねてきたことを存分に発揮し、納得のいく結果になるように頑張ってきてください。

 生徒一同応援しています。

研究論文発表会

 12月22日(水)1~4限、研究論文発表会を行いました。

目的

〇3年次生は、2年間の研究活動の成果をまとめ、パワーポイントを用いてプレゼンテーションを行う。

〇1・2年次生は、3年次生のプレゼンテーションから自らの総括探究に取り組むための意欲や技術を学ぶ。

プレゼンテーション会場生徒 ・ グループ分け
講義棟Ⅰ HR教室(16教室)

〇3年次 12名

〇2年次 

 2限・・1組~3組(20)

 3限・・3組(21)~5組

 

 *講義棟の3年次生は、選ばれた代表生徒です。

〇3年次 11~12名

〇2年次 

 2限・・3組(21)~5組

 3限・・1組~3組(20)

〇1年次 12~13名

発表を聴く生徒

発表内容記録用紙

 一言カード

発表を聴いての感想や意見をカードに記入し、発表者に渡しました。

発表した生徒(3年次)

 プレゼンテーションの後、研究論文8000字を書くことへの後輩へのアドバイスも行いました。

講義棟での発表の様子

【 代表生徒のプレゼンテーション 】

発表の要点(まとめ)~12人の発表から

①より良いプレゼンテーションを行うにはどのようなことが必要だろうか

導入は自分の体験談から、必要なことは、台本を見ずに堂々と、スライドを簡略化、声に抑揚を加えることとまとめました。また、誰が聴いてもわかる内容でないとプレゼンテーションではないと説明しました。

 

②繊細な人(HSP)が生きやすい社会とは

HSPの特徴、心の問題、社会的評価、などを調査し、「音や光など刺激の少ない環境」「HSP=職場や家庭での生きづらさがない環境」を生きやすい社会と説明しました。また、今の社会環境をどうすればいいのかを考察しました。

③ふるさと納税は地域活性化に役立っているか

ふるさと納税に成功した自治体の例を挙げ、「ふるさと納税の目的を明確化することで、応援してくれる納税者が集まる」と考えました。メリット・デメリットに関して考察し、ふるさと納税は役に立つ!とまとめました。

④ユニバーサルスタジオジャパンと東京ディズニーランドで誰もが楽しめるのはどちらか

小さい子供を持つ親、子供、障害者に関する設備やサービスを比較し、それぞれのテーマパークにしかない魅力的なサービスがあると説明しました。そして、結論として東京ディズニーランドの方が誰もが楽しめるとまとめました。

 

⑤思い込みで印象操作

人は見た目が9割?正しいと考察した理由をハロー効果で説明しました。ハロー効果は、CM、企業の宣伝等、社会の多くの場面で使われている。ハロー効果を効果的に使えば自分を良く見せることもできるとまとめました。

⑥絵本に動物が多いのはどうしてなの?

幼稚園・保育園への調査と、絵本と子供の発達段階の関係を調べました。絵本の中の動物やお花、おばけなどは、自分の知らない世界、非現実的な体験をすることに向いているが、発達段階を考慮すると有効なのは3歳までとまとめました。

 

⑦イラストを描く上でどのような知識をつければどのくらい上達するだろう

 イラストレーターへのインタビューと調査より、上達するには、人体の構造、デジタル機能の使い方、描くことを好きでいることなどが大切とまとめました。また、そのことを意識した場合の、自分で作成したイラストの変化を提示しました。

⑧美術教育が発達すれば社会はどのように変わるか

フランスと日本の美術教育を比較する調査などから、美術教育で身に付くことは「豊かな感性、情緒」「想像する力、態度」とし、人の気持ちを考えられる、自分を客観的に見ることができるようになることを考察しました。

 

⑨キラキラネームが子供に与える影響

キラキラネーム=子の幸せよりも親の満足を優先してつけられた名前。実際に改名している人の悩み、また日本だけではなく海外でも多く問題になっていることを紹介しました。またアンケート調査を通して、奇抜な名前でなく一般的な名前が良いという考えも多くあるとまとめました。

⑩毎日2Lの水を飲んで現れる変化は何か

水生活スケジュールを立て、自分で実践しました。2週間ほどたってから、朝の目覚めが良くなり、疲労感がなくなることを実感しました。また、お通じがよくなり、体重が減るという結果となりました。

⑪子どもの自尊感情を高めるにはどうすればいいのか

現在の日本の子どもの状況を海外と比較し、自尊感情を高めるほめ方を調査しました。また、自尊感情を高めると、前向きになれる、他人を受け入れ、他人と比較しなくなる、理想的な考えができるようになるとまとめました。

⑫自宅でのホワイトニングで歯は白くなるのか

たくさん歯を磨けば白くなる!と仮説をたてましたが、間違いでした。歯が黄ばむ外部要因、内部要因、歯に良くない食べ物等を調査し、酸蝕歯とならないように歯を磨くことが大切とまとめました。

HR教室での発表の様子

 

2年次 進路説明会

 12月20日(月)3・4限、2年次生対象の進路説明会を行いました。生徒の希望する進路にわかれて、講師の方の話を聴きました。

進学

希望者

就職

希望者

公務員

希望者

興味・関心ある分野の大学・短期大学・専門学校を選択し、話を聴きました。

就職総合説明・就職試験に向けて、説明を聴きました。

公務員総合説明・受験対策の説明を聴きました。

 多くの学校(約80校)から、講師の方に来校していただけたため、生徒は少人数で説明を聴くことができ、わからないことや知りたい内容についてたくさん質問することができました。

 進路へ向けて真剣に考える、有意義な時間になりました。

 

 進学希望者

就職希望者

公務務員希望者

合格体験を語る会

 12月17日(金)の3・4限、合格体験を語る会を行いました。3年次生の代表7名が、1年次生(3限)、2年次生(4限)へ向けて話をしました。

 1・2年次生は、先輩の話を真剣に聴いて、大切だと思うことをたくさんメモしました。

3年次生代表 体験談

進学受験や就職試験を通して

周りの人への感謝の気持ちが増したこと。ニュースや新聞を読むことの大切さ。自分の武器・強みを増やすこと。周りの人からの客観的なアドバイスを聴くこと。達成できる目標を持ち続けることの大切さ、周りと比べず自分と向き合い自分の力を精一杯発揮すること。目標を達成したときの喜びと努力の大切さ。

などを知ることができましたと体験談を話しました。また、受験科目の勉強方法、面接・小論文対策なども具体的に話をしてくれました。

進路指導部長より

先輩からのエールをしっかりと受け止めて、後悔のないように努力してください。応援しています。

芸術鑑賞

 

 12月16日(木)午後、姫路市文化センターで、芸術鑑賞を行いました。

 今年度は、『落語』でした。

 落語を3題と、落語解説とおはやしの紹介を聞きました。

 1時間半という短い時間でしたが、落語の面白さを知り、たくさんのことを学ぶことができました。

  落語解説とおはやしの紹介

落語には必ず「おち」があることを、とても短い簡単な落語で説明されました。

また、落語に使う道具、「扇子」と「手ぬぐい」の様々な表現方法を知ることができました。

 

落語で使う鳴り物

「落語なび」企画制作米朝事務所 出典

鳴り物で様々な情景を表現できることを知りました。

 生徒謝辞・花束贈呈

 熱のこもった口演をありがとうございました。落語家さんの話芸に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

1年次 太子探訪

 12月8日(水)、1年次は、産業社会と人間の授業で、『太子探訪』を行いました。

 学校から徒歩で、斑鳩寺をしました。良い天候に恵まれました。

目的

学校が所在する太子町の施設を訪問し、人々とふれあうことによって、太子町についても理解を深め、地域および本校への愛着心を育むきっかけとする。

 学習内容

○ 大谷康文住職の講話

○ 坐禅体験

○ 聖徳太子についての講話

 斑鳩寺到着

 住職の講話
 坐禅体験 『警策』で肩をたたいています。

【お知らせ】事務室より 2021年度あすのば入学・新生活応援給付金のご案内

太子高校3年次 保護者様

 

2021年度あすのば入学・新生活応援給付金のご案内

 

 本日(11/30)、文書を配布いたしました。別紙*のとおり、案内がありましたのでお知らせいたします。

申込をされる場合や問い合わせ等については各自で公益財団法人あすのばへ直接行うようお願いします。

 

太子高校 事務室

別紙*  案内文書.pdf

 

数学・理科甲子園2021

11月27日(土) 数学・理科甲子園2021

 チームで数学の難問に挑んだり、与えられた道具で理科の実験を考えたりする大会「数学・理科甲子園2021」が、アクリエひめじで開催されました。本校生もボランティアとして大会運営に協力しました。

消費者教育講演会

 

 11月12日(金)の午後、消費者教育講演会を行いました。

 コロナウイルス感染症予防対策として、5限は1年次・講義棟、6限は2・3年次・体育館で行いました。

講師 

(公社)全国消費生活相談員協会関西支部  吉岡 牧 氏

講 義 内 容

 2022年4月1日から、成年年齢は20歳から 18歳 に変わります。

18歳になれば「携帯電話を契約する」「クレジットカードをつくる」など、できるようになります。

大人になった自覚をもって自分の行動に責任をもつことが大事です。

契約ってどんなこと??

〇 日常に契約はあふれている

 運送契約(電車に乗る)、通信サービス利用契約(ネット)、準委任契約(歯医者さん)、賃貸者契約(レンタル)など

〇 契約はいつ成立する??

 

電話で宅配ピザを頼みました。

契約は『お店が注文を受け付けたとき』に成立しています。

契約は「申し込み」と「承諾」の意思表示合致で成立します。

〇 『契約』は法律で守ることが義務づけられている約束

  ⇒ 勝手にやめられません。

消費者トラブル

〇 ネット関連トラブル

  フィッシング詐欺・定期購入トラブル・フリマサービストラブル

      対策 ⇒ 個人情報を簡単に入力しない。

           取引内容を隅々までチェックする。

           ID・パスワードを使い回ししない。など

〇 美容関連トラブル

  エステサービス・マルチ商法

      対策 ⇒ 強引な勧誘、怪しいと思ったらきっぱりと断る。

           クレジット契約しない。

           クレジットカードを決して他人に渡さない。 

クレジットカードを知ろう

『クレジットカードを使う』

=『借金』

クーリングオフを知ろう

困ったら消費者センターへ相談してください。

生徒はメモを取りながら、真剣に聴きました。生徒の身近な日常で起こり得るトラブルに関して、学ぶことができました。

1年次 講義棟の様子

2・3年次 体育館の様子

【お知らせ】事務室より 11月学校徴収金について

保護者 様

 

11月学校徴収金について

 

11月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は授業料のみの徴収となります。

振替日は11月15日(月)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。

 *再振替日は11月25日(木)です

 

1年次(46回生)

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

就学支援金非受給者・・・29,700円

 

2年次(45回生)

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

就学支援金非受給者・・・29,700円

 

3年次(44回生)

就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。

就学支援金非受給者・・・29,700円

 

 なお、『2021年度月別学校徴収金一覧表』は学校webサイト上のタブ〔事務室〕にも年次ごとに掲載しています。

あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室

人権教育講演会

 11月5日(金)5・6限、人権教育講演会を行いました。

 コロナウイルス感染症予防対策として、3年次生は講義棟で講演を聴き、1・2年次生はライブ配信により、HR教室で講演を聴きました。

【 講演 】

共生社会の実現をめざして

【 講師 】

関西福祉大学 准教授

萬代 由希子 先生

 【 講演内容 】 

方法を話し合おう

3人全員が野球観戦できるには、どのようにしたらよいでしょうか。 

 

 

 

社会モデルの例

〇 壁をフェンス(網状)にする

〇 踏む台の数を調整する

*どのようにすればよいかの答えはたくさんあります。

合理的配慮

「障害者が他の者との平等を基礎として全ての人権及び基本的自由を享有し、又は行使することを確保するための必要かつ適当な変更及び調整であって、特定の場合において必要とされるものであり、かつ均衡を失した又は過度の負担を課さないものをいう」

(障害者権利条約第2条)

相手と相談しながら配慮を考えることがポイントです。

質問に対して〇✖で答えよう

講義棟の様子

HR教室の様子

手を上げて〇✖を答えました。

考えてみよう

 3つの事例の中の1つです。

生徒の解答

⇒ 〇 会議室を1階へ変更

  〇 大勢で車いすの人を2階まで運ぶ

  〇 リモートで行う

  〇 スロープをつくる など

障害者権利条約

日本は2007年に署名し、2014年1月20日に批准しました。

 共生社会を実現するためには、一人一人が自分のできることを考え、行動することが大切です。

講演中のHR教室の様子

 講師の方の話を真剣に聴き、合理的配慮等の様々なことを考えることができました。

ビブリオバトル全校大会

 10月27日(水)の午後、1・2年次 ビブリオバトル全校大会を行いました。

 ビブリオバトルでは

  ①主体的に読書をする

  ②相手や目的を意識しながら工夫して本の魅力を発信しようとする

  ③発信を受け止め評価する力を身につける

 ことを目的としています。

発表の代表生徒10名選出 】

 1年次『産業社会と人間』、2年次『総合的な探究な時間』の授業の中で、クラス、年次でのビブリオバトルを行い、各年次5名の代表生徒を決定しました。

ビブリオバトル ルール

 

発表時間 5分間

質疑応答 2分間

 投票

 代表生徒10名の発表終了後に各HR教室で行いました。

自分の一番読みたいと思った本をひとつだけ決め、投票用紙に〇を記入しました。

また、校長先生、教頭先生、学年の先生、各部の先生も投票に参加しました。

投票用紙

投票結果

 王冠チャンプ本 『 夏と花火と私の死体 』 

    準チャンプ本 『 残像に口紅を 』

ビブリオバトル全校大会

 

 司会は図書委員、発表者スライド・ビブリオタイマー・質疑応答マイクは生徒会執行部役員がつとめました。

 校長挨拶

 読書の中では、とても多くの人と出会えたり、疑似体験をすることができます。そして、人生を豊かにしてくれます。ビブリオバトルの機会を通して、そのきっかけになることを願っています。

紹介された本

2-3生徒

 36個ののび太のことばが出てきます。のび太の言葉『なんでも都合よく解釈しよう』『人生はなんでも感じ方しだい』のびは印象に残っています。

1-2生徒

 

本のテーマは『未練』です。ハッピーエンドで終わるけれど、それに至るまでの負の感情を体験してほしいと思います

2-2生徒

 本の中で世界を1周するような冒険に出かけているようなワクワク感を感じることができます。

1-3生徒

「天国へ行くか」「地獄へ行くか」死んで49日間で決定します。命について深く考えさせらます。

2-5生徒

  普通でない『私』の目線で物語は進みます。なにか奇妙な気持ちを様々な場面で感じることができます。

2-1生徒

 テーマは『少年犯罪少年法』。犯罪を犯した少年の家族側からの視点も描かれ、様々なことを考えさせらます。

1-5生徒

 時給いくらなら死神のアルバイトをしますか。『今』生きている瞬間をどれだけ大切にしているか考えさせられる本です。

1-1生徒

 メディウムとは『霊媒』死者の言葉を伝えることができる人です。でもその証拠能力はありません。事件にどのように立ち向かっていくのか。

2-4生徒

 世界から1つ1つ音をなくしていく。あ」が使えない。つまり表現できる言葉がどんどん消えると・・。

1-4生徒

 『遺書』と言われて想像する年齢と『16歳』という年齢の違和感。あと寿命半年と言われたらどうしますか。

発表代表生徒

教頭講評

 発表した人は予選を勝ちぬいたこともあり、表情も豊かにしっかりとアピールできていました。また、聴く側も発表しやすい環境を作ってくれました。様々な本を紹介してくれましたが、本の中には、きれいごとを述べていない本もあります。本から、人というものはどういうものなのかを勉強してほしいと思います。

講演『 薬物乱用防止教室 』 

 10月22日(金)5・6限、『 薬物乱用防止教室 』の講演会を行いました。コロナ感染症予防対策により、5限は3年次生、6限は1・2年次生の2部構成で行いました。

講師紹介

神戸 ダルクヴィレッジ代表

   梅田 靖規 様

 

 元々は講師の方自身も患者でしたが、現在代表を務めておられる同施設で薬物を断ち切られ、支援者側に回られました。以降、日本心理学認定心理士、精神保健福祉士の資格を取得され、薬物依存に関わる研究にも参加されています。現在は、薬物依存患者の方の回復や社会復帰を目指し、多方面で精力的に活躍されています。

講演内容
〇 薬物依存症とは、薬物使用をやめたくても、自分の力でやめられなくなっている病気です。

〇 薬物依存症になる人はどんな人?

⇒   真面目・繊細・優しい

     いじめっ子・いじめられっ子

     家族の会話がないなど 

誰でも起こる病気

〇 どんな薬物が依存症になるのか?

⇒ 薬局の薬・睡眠薬・病院処方薬なども薬物になる。

情報がありふれているので、色々な薬物を簡単に手に入れることができる。どんどん新しい合法の薬物も増えている。

〇 薬物を使用するとどうなるのか、どうなっていくのか。

⇒ ご自分の体験から薬を使用すると、心が壊れてしまう、何も感じなくなると話され、心から幸せを感じたり、よくやった!という満足感を経験できなくなると言われました。

〇 薬物依存症は、回復できる病気ですが、非常に難しい病気。ほとんどの人は助からない病気。
〇 フィリピンの薬物事情

〇 薬物依存症にならないために

⇒ 薬物依存から救ってくれたのは、施設の人たちからの寄せ書きでした。心を通わせることのできる人と人の交流は薬物依存にならないためにもとても大切。

 生徒謝辞

貴重なお話をきかせてくださってありがとうございました。もし、大切な人が依存症になってしまったら、孤独にならないように助けたり、ダルクに相談しようと思います。

 

クリーン作戦・花の種子の配布ボランティア

 10月19日(火)3・4限、クリーン作戦と花の種子の配布ボランティアを行いました。

 秋晴れの爽やかな天候の中、生徒たちは元気いっぱいに活動しました。

クリーン作戦

 クラスごとに、朝日山公園、糸井駐車場、JR網干駅周辺~本校までの通学路、県道両側の歩道、石海小学校横墓地~給食センター付近、崇導神社内、厳島神社、斑鳩t寺等の清掃と、学校周辺、校内の植栽やグラウンドの草引きなど、様々な箇所に分かれ活動しました。

校務員さんはたくさんの掃除道具を用意してくれました。

花の種子の配布ボランティア

 クリーン作戦の時間に、日頃お世話になっている学校周辺の住民の方へ、ひまわりの花の種子にメッセージを添えて配布しました。配布は生徒会執行部と各クラスの風紀委員の生徒で行いました。

 

生徒一人一人様々なメッセージや絵を書きました。

クリーン作戦 
  2年次は、通学路周辺、県道両側の歩道、崇導神社内など校外へクリーン作戦へ行きました。出発前の集合です。

1年次 朝日山公園前水路の泥を取り除きました。

朝日山公園の枯れ葉を集めました。

2年次 歩道のゴミ拾い中

 

3年次 グラウンドの草引きをしました。

校内の花壇への植栽をしました。

植栽前     ⇒    花壇完成

1年次・2年次 クリーン作戦を終えて学校に帰りました。

 たくさんのゴミが集められました。
花の種子の配布ボランティア

出発前の作業、お花の種とメッセージを袋に入れました。

出発前です。

ポストに花の種を配りました。
 たくさんの花の種を地域の方々に配ることができました。

 クリーン作戦の時間に、今年の12月に行われる『祝町制70周年』の「人文字」のドローン撮影シュミレーションに協力しました。本校のグラウンドで、2年次の40名が参加しました。

人文字で『制』『周』を作り、ドローンで撮影しました。

本番では、太子町の小学生などと一緒に、人文字『祝町制70周年』を完成します。

  手を横に広げています。

みんなで上を見上げています。

令和3年度前期生徒会役員解任式および後期生徒会役員認証式・弓道部壮行会

 

10月8日(金)6限、『令和3年度前期生徒会役員解任式』および『令和3年度後期生徒会役員認証式』、『弓道部壮行会』を行いました。

 コロナウイルス感染症予防対策のため、グラウンドで行いました。

 司会は放送部員です。

令和3年度前期生徒会執行部役員および各種委員長解任式
1.解任される役員等の紹介

前期生徒会役員

各種委員会委員長

 

 2.校長先生より解任と労いの言葉

 

お疲れさまでした。生徒会役員の皆さんは縁の下の力持ちだと言われます。皆のために様々な計画を立て準備を行い大変だったと思います。行事では創意工夫をし盛り上げてくれました。人のために頑張れることは素晴らしいと思います。改めて感謝したいと思います。

3.前期生徒会長挨拶

 これまで様々な行事がありましたが、私たち生徒会についてきてくださりありがとうございました。これからも生徒会を応援してください。

令和3年度後期生徒会執行部役員および各種委員長認証式
1.認証される役員等の紹介

後期生徒会役員

各種委員会委員長

2.校長先生より認証

3.校長先生より激励の言葉

太子高校のこれまでの良き伝統を受け継ぎ、創意工夫し、協力して笑顔あふれる太子高校にしてほしいと思います。

4.後期生徒会長挨拶

 

頼りないところもあると思いますが、これまでの経験を活かして執行部役員全員でがんばりますのでよろしくお願いします。

 弓道部壮行会

 

 近畿大会出場選手は3名です。11月19日、奈良県で行われる近畿選抜大会へ出場します。

 選手代表挨拶

 私たちは今まであと一歩のところで近畿大会への出場権を逃してきたので、その悔しさをバネに一生懸命練習に取り組みました。そして、新人戦ではその練習の成果を発揮することができ、近畿大会の切符をつかむことができました。

応援してくれた方々への感謝を忘れず、優勝をめざして悔いのない試合ができるように全力を尽くします。応援よろしくお願いします。

 

校長先生、生徒会長からの激励の言葉のあと、全校生より激励の拍手を送りました。

【お知らせ】事務室より 10月学校徴収金について

保護者 様

 

10月学校徴収金について

 

10月の口座振替の金額は以下のとおりです。

今月は諸会費のみの徴収となります。

振替日は10月13日(水)です

振替日の前日までに確認をお願いいたします。

 ※再振替日は10月25日(月)です。

 

・1年次(46回生)・・・25,000円

 

・2年次(45回生)・・・30,000円

 

・3年次(44回生)・・・10,200円 

 

なお、「2021年度月別学校徴収金一覧表」は 学校webサイト上のタブ「事務室」にも年次ごとに掲載しています。あわせてご確認ください。

 

太子高校 事務室