連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

2022年11月の記事一覧

11/17 体育大会予選を行いました。

11/17 晴天の中、体育大会(予選)を高砂市 陸上競技場で行いました。校長先生から、クラスのみんなで協力してテッペンを目指すことが大切と開会あいさつの後、元気な選手宣誓で、気合がはいりました。

 クラスの応援で盛り上がりました。明日は、体育大会決勝です。

 

11/13 ボランティア部、防災ジュニアリーダー活動報告会に参加しました

11月13日(日)、神戸学院大学において行われた高校生等防災ジュニアリーダー活動報告会にボランティア部が参加しまし、夏休みから取り組んできた高砂市の洪水害に関する調査や、募金活動についてポスター発表を行いました。

 

他校のジュニアリーダーや先生方から、温かい言葉をいただき、これまでの活動にあらためて自信が持てるようになりました。

 

11/10 生活産業講演会(生活文化科)を開催しました

11月10日(木)、生活文化科1年生を対象に生活産業講演会を開催しました。講師に、介護福祉士の森久美先生をお迎えし、主に介護福祉士の職業や実際の介護についてお話を聞きました。

介護福祉士として介護をする中で、会話などのキャッチボールのようなコミュニケーションだけがコミュニケーションではなく、「待つ、間、見守る」ことも、介護において大切なコミュニケーションだということなど学びました。持病があっても前向きに新しいことにチャレンジをする90代の女性のお話は、特に生徒たちの印象に残ったようです。

実際の介護のお話を聞き、介護の仕事は大変なことも多いかもしれませんが、やりがいなど人とかかわる職業の良さを学ぶことができました。

 

11/10 第3学年、芸術鑑賞会に行きました

 11月10日、第3学年は芸術鑑賞会に行きました。

 バスで大阪の四季劇場に向かい、昼食は、大阪城公園でとり、13時より劇団四季「オペラ座の怪人」を鑑賞しました。迫力ある演出に圧倒させられた約3時間の公演でした。

 芸術の秋を満喫しました。

11/10 バリアフリーの共生社会について、お話をききました。

 11月10日 シンガーソングライターの小西達也氏にお越しいただき、1,2年生対象に、歌をまじえて、「皆がバリアフリーの生活ができる共生社会は、設備面だけでなく、周りの人の気付く心が必要だ」ということを分かりやすく、お話していただきました。

 たくさんのオリジナルソングの披露と、お話は、ご自身が病気と共に生きる中で苦労を感じながらも力強く歩んできた経験からのもので、心に響きました。

 生徒に向けて、「日々のあたり前の幸せやありがたさを感じる心を持ってほしい」「誰かの健康や平和を願える人になってほしい」などの言葉もいただきました。ありがとうございました。