連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

2015年1月の記事一覧

3年生今後の予定


  3年生は来週から自由登校になります。
  次回、全員が登校する日は17日(火)8:30です。
  体調管理に気を付け、有意義な日々を過ごしてください。

生活文化科の課題研究発表会

 
 

本日は生活文化科による『ホーム・プロジェクト・課題研究発表会』でした。
三年生は、「幸せを感じるウエディングケーキ」「KAIGO」「インテリアで生活を楽しく」「介護職員初任者研修」「パッチワークで無駄なく布を使う!」の5本のテーマで発表が行われました。

自分が興味ある分野や希望進路によってテーマを設定したようです。
会場のみかしほ会館では、生徒が描いたウエディングケーキのイラストや、部屋のデザインの模型、パッチワークが展示されていました。

自動車教習所の入所許可について

来週から3年生は自由登校ですが、2/1より自動車教習所への入所が可能となります。ただし、そのためには、許可申請による入所許可が必要になりますので、必ず申請書を提出してください。許可書の提出なしに入所していた場合は、指導の対象としますので注意してください。
申請書は、希望生徒に配布しています。できるだけ今週中にご提出ください。
社会人として必要な手順をきちんと踏み、残りわずかな高校生活を有意義に過ごしましょう。

進路講演会

2年生は本日4時間目のLHRにて進路講演会を行いました。

みかしほ会館でファイナンシャルプランナーの方をお招きし、卒業後の進路についてや生涯賃金についての話、さらには進学にかかる費用の話をお聞きしました。みんなの進路に直接かかわる話でもあり、お金にまつわる話でもあるので、内容の濃い充実した一時間となりました。また、ふだんはなかなか聞くことができない貴重な話でもありましたね。
中には講師の方を見て一生懸命に聞いている人、内容のメモをきちんと取っている人もいました。今年の秋からいよいよ進学や就職が具体的に決まってきます。今日聞いた話はもうすぐ目の前に迫った内容でもあります。ぜひ頭に入れて、折に触れて考えてみてください。

また、今日のレジュメを家に持ち帰り、保護者の方とレジュメを見ながら話し合ってほしいと思います。(保護者の方はぜひお子様と一緒にレジュメをご覧になってください。)

考査2日目

考査2日目です。返ってきた答案を採点していると、少し気が抜けている生徒もいるのかなと感じます。最後まで全力を尽くしましょう。

学年雑記(その15)

本日(1/26)より、3年生は最後の学年末考査に入りました。残り3日間気を抜くことなく、真摯に試験に臨んでほしいと思います。
また、考査が終了後の29日には学年集会、大掃除と行事がありますので、休まず最後まで登校してほしいと思います。

15/15 最後の定期考査

今週はインフルエンザ罹患者が6~7名、欠席者も10名を超えていましたが、今日はインフルエンザ罹患者も欠席者も少なくなりました。やっとピークを過ぎたかなといった状況です。

さて、来週から高校最後の定期考査がはじまります。3年間で15回の定期考査がありますが、いよいよ最後です。人生で最後の考査になる人もいるかもしれません。「有終の美を飾る」ではないですが、気持ちよく終わりたいですね。そのためには、十分な準備が必要です。この週末を有効に使い、試験に備えましょう。

最後の・・・

3年生の授業も明日ですべて終わり、来週は学年末考査。
最後の考査とあって、私たちも張り切って問題作成にとりかかっています。
もうひと踏ん張り。がんばれ48回生!

学年末考査


3学年は1月26日から学年末考査が始まります。

事前準備をしっかりとして万全の態勢で臨みましょう。

高校三年間を振り返って


 本日4限のロング・ホームルームでは、三年間を振り返っての作文を書きました。
 作文の中には、高校に入学して成長した点、反省点、楽しかったこと、悔しかったこと・・・三年分の思いが詰まっていました。
 ここではその一部を紹介します。

 「中学の自分よりも大人になったなと思えるようになりました。以前は休み時間や授業中は騒いでいました。でも、高校生になってからは少し騒ぐことはあっても、やるときはやる、休むときは休むなど、ONとOFFの使い分けができるようになりました」

 「松陽のいいところは体育大会です。総合体育館に行くので、終わった後に写真を撮ったり、芝生があったりして他の学校と違うところだなと思います。朝起きるのがしんどくて、早く卒業してしまいたいと思うこともあったけど、本当にもう卒業なんだと思うと、とても寂しいです。」

卒業まで残りわずかな時間ですが、その時間を大切にしていきましょう。