学校教育目標

1 学校経営理念(校訓)

  自分らしく学び 

    自分らしく輝き 

      自分らしく翔く

 

2 めざす学校像 

・一人ひとりの学びを大切にする学校

・一人ひとりが持つ可能性を最大限に伸ばす学校

・一人ひとりの未来を見つめて今を語る学校

 

3 学校教育目標

 幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な学びを支援するという視点に立ち、一人ひとりの教育的ニーズに基づき、能力と可能性を最大限に伸ばす適切な指導と支援を行うことにより、共生社会を「自分らしく」生き抜く力を育成する。

 

4 基本方針 

(1) 一人ひとりの障害特性とニーズに基づき、きめ細やかな指導を充実させる。

・子供と保護者の願いと人権を尊重し、幼児児童生徒一人ひとりの自己実現を支援する。

・自らの課題を明確にし、学ぶことを楽しみながら、自分らしく生きる力を養う教育を行う。

・個別の教育支援計画及び個別の指導計画に基づいたきめ細かな指導を図る。

(2) 関係機関との連携を強化した、地域に開かれた信頼される学校をめざす。

・特別支援教育の専門性を追求するとともに、地域におけるセンター的機能を発揮する。

・地域資源を活用し、開かれた学校運営を行うと共に共生社会の礎を築く。

・福祉・医療・労働等の関係機関との連携を密に、安全・安心な学校づくりをめざす。

・ホームページ等の充実を図り、情報発信を積極的に行う。

(3) 自立と社会参加を目指す体系的・系統的なキャリア教育を推進する。

・多様な体験的活動を通して、豊かな社会性と生きた知識、技能を身に付ける。

・キャリア教育を基軸とした幼小中高と一貫した系統的継続的な指導を行う。

・人とのかかわりを通して、豊かな表現力、自己有用感を育てる教育を行う。

・幼児児童生徒、保護者とのガイダンス機能を充実させ、進路指導の充実を図る。  

(4) 共に学ぶ幼児児童生徒を育てる教育活動を展開する。

・共に学ぶ活動を通し、共に学び共に育つ生徒を育成する。

・居住地校や地域校との交流や、「交流及び共同学習」を積極的を推進する。

・幼児児童生徒の特性に配慮し、学部間交流を密として共に学習する機会を設ける。 

  

5 令和6年度の重点課題

(1) 幼児児童生徒が安全安心に学び生活できる環境づくり

(2) 幼児児童生徒、一人ひとりの人権と未来を尊重する意識と態度の向上

(3) 一人ひとりをつなぐ、学級間をつなぐ教職員ワンチームとしての連携づくり

(4)ICTを活用した主体的に学ぶ授業づくり学校と家庭間の連携 

(5) 地域資源を活用した体験活動を主とした地域とともに育つ学校づくり

(6)専門能力スタッフ等との連携による組織としての校内・地域支援の推進