2022年4月の記事一覧
入学・進級おめでとう!
あかぐみ(1歳児クラス)6名の子どもたちが、保育相談部に
入学しました。緊張した表情でお母さんの膝の上に座り、
入学式に参加しました。
教室では、担任の先生のお話です。
「いっぱい遊んで、いっぱい笑おうね!」
2歳児クラスは、4名の子どもたちが進級しました。
先生から、進級メダルやお花をもらってうれしそうでした。
幼稚部 入学式・対面式
幼稚部に新しく3人の新入生が入学しました。
わくわくドキドキの幼稚部生活が始まります。
対面式では、カードを使って上手に自己紹介をすることができました。
みどりぐみときぐみからは、ももぐみの子どもたち一人ひとりが乗っている飛行機のペンダントをプレゼントして、みんな大喜びでした。
最後には、「ももぐみさんとおともだち」をみんなで歌いました。
ももぐみさん、これからよろしくね!
入学式 対面式
4月8日(金)
ピカピカの1年生5名が、小学部に入学しました。
4月12日(火)
1年生が、一人ずつ、お兄さんお姉さんの前で、
自己紹介をしました。
「よろしくお願いします!」
本年度は、児童18名でスタートしました。
『あいさつする子、がんばる子、笑顔いっぱいの小学部』を
つくります。
FAX:(078)709-0371
TEL・FAX:(078)707-4597
神戸聴覚特別支援学校
マスコットキャラクター
誕生しました
2021年11月17日 誕生
学校の創立年は1931年
干支は未(ひつじ)
○左の 「みつば」
おなかのクローバーは校訓の
「自立・共生・前進」
自立…水色 共生…オレンジ色
前進…黄緑色
○右の 「ふたば」
色々な音や情報を入りやすくする
ための大きな耳
ポケットのマークは学校の校章
教育相談は総合支援センターで承っています。
第1回聴覚障害児支援力向上研修会を、令和4年6月17日(金)に開催いたします。
以下の通り募集しております。
01-1 募集要項(ジョブサポーター).docx
01-1 募集要項(ワークセンタースタッフ).docx
01-2 R2会計年度・募集案内(看護師).docx
01-3 R2.4会計年度申込書.xlsx
01-3 R2.4会計年度申込書.pdf
令和3年度 会計年度任用職員
(調理補助員)の募集について
募集期間
令和3年3月1日(月)
~令和3年3月12日(金)まで
「教職員の児童生徒対応・指導に係る校内ルール」について
児童生徒対応・指導に係るルール(神戸聴覚).pdf
ダウンロードしてください。
教育実習申込書.xlsx