活動の様子

カテゴリ:幼稚部

幼稚部 マラソン大会

2月8日(木)

幼稚部マラソン大会を行いました。

当日はお天気にも恵まれ、みんな元気にスタートできました!

スタート直後の上り坂もがんばって駆け上がります

お父さん、お母さん、小学部のお兄さん、先生方など、たくさんの声援を受けて全員、最後まで走りきることができました。

ゴールした後も「もっと走りたい!」と伝えてくるなど、達成感にあふれたマラソン大会でした。

応援、ありがとうございました。

幼稚部 クリスマス会

子どもたちが楽しみにしている行事の1つであるクリスマス会がありました。

はじめに「太りすぎちゃったサンタさん」をみんなで歌いました。大きな声で体も動かしながら歌うことができました。

その後、「きらきらぼし」の合奏をしました。ももぐみはカスタネット、きぐみはタンバリン、みどりぐみは鍵盤ハーモニカです。指揮の先生をよく見ながら演奏できました。

 

 

そしていよいよサンタクロースの登場です。

トナカイが引くそりに乗ったサンタクロースが登場すると、子どもたちは大喜び。

一人一人プレゼントを手渡してもらい、サンタさんとトナカイさんにお礼を言いました。プレゼントをもらった後は、そりに乗せてもらえました。ドキドキしながらサンタさんと一緒にそりに乗ることができ、嬉しそうでした。

    

 

最後はクリスマスデザートをお母さんと一緒に作っておいしくいただきました。

幼稚部 節分会

 2月3日、幼稚部で節分会が行われました。前日までに、鬼のお面を作ったり、豆を炒ったり、やいかがしを作ったりして準備万端!!

 節分会当日、元気に「まめまき」の歌を歌っていると、突然廊下から太鼓の音が聞こえてきて、鬼が現れました。子どもたちは鬼に連れていかれそうになりながらも「おにはそと!」と頑張って豆をまきました。

 

 鬼は、幼稚部の先生が山から拾ってきた鬼のパンツを取り返しに来ていました。「パンツはどこだ」と怒っている鬼に、みどりぐみの二人が「ごめんなさい」と謝って返してくれました。最後は、子どもたち一人一人が鬼と約束をしました。

 

 鬼が帰った後は、子どもたちが作った「鬼のお面」を発表しました。作ったお面をつけて鬼になりきっています。

 節分会の後半では、豆博士がきてお話をしてくれました。豆がどんな姿に変わるのか、クイズで楽しく教えてくれました。そして、福豆、落花生、いかり豆など5種類の豆を持ち帰りました。子どもたちの心に残る行事の一つになりました。

 

幼稚部 マラソン大会

 1月の半ばからマラソン練習を始めました。寒さに負けず毎朝一生懸命運動場を走りました。練習では、走った周数の輪ゴムをもらい、輪ゴムの数を数えてシールを貼りました。表にシールが増えていくのを見て、子どもたちは嬉しそうにしていました。そして、本番の日を楽しみにしていました。

 

 そんな毎日の練習を経て、1月31日にマラソン大会が実施されました。ドキドキの緊張の中、ハンドドラムの合図で一斉にスタートし、子どもたちは真剣な顔でゴールまで走り抜けました。

 マラソンの後は校長先生から表彰状をもらいました。マラソン大会は終わってしまいましたが、これからも外遊びをたくさんして、元気な体作りをしたいと思います。

 

幼稚部 クリスマス会

幼稚部のクリスマス会を21日に行いました。

子どもたちがとても楽しみにしている行事の1つです。

みんな「サンタさんが見てるよ!」と言われると頑張る力が湧いてきます。

クリスマス会に向けてツリーを飾ったり、リースを作ったりと準備に大忙しでした。

 

また、プレゼントを入れてもらう靴下も画用紙で手作りしました。

いよいよクリスマス会当日です。

はじめに「きらきらぼし」の合奏をしました。ももぐみはカスタネット、きぐみはトライアングル、みどりぐみは鍵盤ハーモニカです。指揮の先生をよく見ながら演奏できました。その後は「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌いました。

そして、いよいよサンタクロースの登場です。

トナカイさんが引くそりに乗ったサンタクロースが登場すると、子どもたちは大喜び。

一人一人プレゼントを手渡してもらい、サンタさんとトナカイさんにお礼を伝えました。プレゼントをもらった後はそりに乗せてもらえました。ドキドキしながらサンタさんと一緒にそりに乗ることができ、嬉しそうでした。

  

最後はクリスマスパフェをお母さんと一緒に作っておいしくいただきました。

幼稚部 秋の遠足

10月25日に秋の遠足で王子動物園に行ってきました。

しおりを片手に見たい動物を確認しながら歩きました。

背中に背負った重いリュックも、ルンルンの気分の子どもたちにはなんのその。ぐんぐん歩いていきます。

目の前で動く動物たちに子どもたちは大喜びでした。先生やお母さんにも

「みてー」

「おおきいね」

と話をしていました。

たくさん歩いた後はお待ちかねのお弁当の時間です。朝早くからお母さんが作ってくれたお弁当をお腹いっぱい食べました。

 

お昼からは雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、雨宿りをしながらもいろいろな動物たちを見て回ることができました。

子どもたちは大満足の1日となりました。

幼稚部 ぶどう狩り

9月8日に神出観光ぶどう園に行ってきました。

当日は少し曇っていてとても過ごしやすい天気でした。

ぶどう園の職員の方から「おいしいぶどうの見分け方」を教えてもらいました。

①ぶどう1粒1粒がつまりすぎていないもの

②粒の根本まで色が濃いもの

子どもたちは保護者と一緒に、おいしそうなぶどうを選んで、

抱っこしてもらって収穫することができました。

ぶどう棚の下で、自分で収穫したぶどうをいただきました。

「あま~い!」とみんなおいしそうに食べていました。

 

お腹いっぱいになった後は、山に散歩をしに行きました。

山の上に着くと、涼しい風が吹いていて、いい景色を見ることができました。

 

秋ならではの旬の味覚をいっぱい楽しめたぶどう狩りでした。

幼稚部 プールあそび

7月1日(金)からプールあそびが始まりました。

今年度は、幼稚部全員で学校の小プールに入りました。

 

まずは、準備体操で「どうぶつ体操」をしました。うんどうあそびでも踊っているので、みんなバッチリでした!

体を動かした後は、いよいよプールに入ります。

しっかり話を聞いた後、バチャバチャと水を浴びます。

次は、みんなで輪になって少しずつ水に入っていきます。

水が怖い子どもも一生懸命顔をつけようとしていました。中には、頭まで潜っている子どももいました。

フープくぐりでは、2つのフープを連続してくぐり抜けます。

走ってみたり、少し潜ってみたり、「ふしうき」でくぐりぬけたりしている子どももいました。

そして最後は、待ちに待った自由時間です。ビート板や浮き棒を使ってプールの中を自由に動いて遊びました。

今年度は天候に恵まれず、プールに入る機会が少なかったですが、1回1回が充実した時間になりました。

 

幼稚部 校外学習

6月14日(火)に幼稚部の校外学習で「神戸どうぶつ王国」に出かけました。

天気予報では雨でしたが、なんとか午前中は雨が降らず、バードショーや屋外の動物たちも見に行くことができました。

間近で見る動物たちにみんな大興奮です。

積極的に触りに行ったり、慎重に観察したりと子どもによってさまざまな反応がありました。

お目当ての動物にはえさやりをすることができました。

お昼は2階のテーブル席でお弁当とおやつを食べました。

前日に買い物学習で買ったおやつをみんなで見せ合って楽しんでいました。

帰るころにはみんなクタクタになっていましたが、充実した一日になりました。

幼稚部 春の遠足

5月19日に春の遠足で「須磨海浜水族園」へ行きました。

前日には、みんなでおやつを買いに行き、遠足の日を楽しみにしていました。

 

いざ当日、天気も晴れて絶好の遠足日和になりました!

しおりを見て、それぞれ見たい魚を探しに行きます。

 

3階ではエイやドクターフィッシュをさわったり、カメにえさやりをしたりして大興奮でした。

 

お昼からは、海に行って砂浜でお弁当とおやつを食べました。

お弁当を食べた後は波を見たり、貝殻を集めたりして楽しんでいました。

 

いっぱい歩いて、いっぱい遊んで、疲れたけど充実した一日になりました!

 

幼稚部 入学式・対面式

幼稚部に新しく3人の新入生が入学しました。

わくわくドキドキの幼稚部生活が始まります。

 

対面式では、カードを使って上手に自己紹介をすることができました。

みどりぐみときぐみからは、ももぐみの子どもたち一人ひとりが乗っている飛行機のペンダントをプレゼントして、みんな大喜びでした。

 

最後には、「ももぐみさんとおともだち」をみんなで歌いました。

ももぐみさん、これからよろしくね!

幼稚部1月 ししまい お正月遊び

 冬休みが終わり、お正月に家族で楽しく過ごした思い出を話してくれた幼稚部の子どもたち。学校でも、教頭先生による獅子舞の披露や、お正月遊びを行いました。

 ももぐみの子どもたちの中には、ダイナミックに動く獅子舞を怖がって泣き出してしまう子もいましたが、頭を噛んでもらい、今年も元気に過ごせますようにとお願いしました。

 お正月遊びでは「ふくわらい」「ぼうずめくり」「はねつき」の3種類の遊びを体験しました。

 「はねつき」では本物の羽根はコントロールが難しく、苦戦していましたが、羽根を風船に替えると「30回つけた!」と嬉しそうに報告してくれる子もいました。

 「ふくわらい」「ぼうずめくり」でも、それぞれ友だちが変な顔を作る様子や、百人一首の札をめくる手を真剣に見守り、笑いあう子どもたちがほほえましかったです。お正月らしい雰囲気を楽しむことができ、和やかな会となりました。

須磨海浜水族園に行ったよ!(幼稚部)

 緊急事態宣言が解除され、延期になっていた遠足にやっと行くことが

できました。

行先は『須磨海浜水族園』。

 

 リニューアルに向け、本館だけの営業でしたが、

子どもたちはいろいろな魚や生き物に触れ、お友だちや先生、

お母さんやお父さんとたくさんお話ができました。

 

みどり組さんたちがペンギンを見にいくと・・・

ペンギンの体重測定が始まりました!

ペンギンが体重測定をしている様子をじっくり見るという

貴重な体験ができました。

 

お弁当は、海が見える場所で食べました。

そのあとは、海の近くまで行ってみたり、

近くの公園でたっぷり遊んだり・・・

最後まで楽しい一日を過ごしました♪

 

新しいお友だちが入学しました!

ももぐみ(3歳児クラス)に6人の新しいお友だちが入学してきましたにっこり

 

初めてのことばかりでドキドキすることもありましたが、

きぐみ・みどりぐみのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと一緒に

4月のいろいろな行事を楽しみました。

 

4月13日 対面式       4月15日 朝のあつまり

 

  

4月19日 五月人形・こいのぼり出し

 

4月23日 学校探検

 


これからも、いろいろなことを一緒に楽しもうね!

幼稚部 ひな祭り会

3月3日、ひな祭り会を行いました。

2月中にみんなで飾った七段のひな飾りのとなりには、子どもたちが制作の時間に作ったおひなさまも並べました。

「うれしいひなまつり」で歌ったように、ぼんぼりにあかりを灯し、桃の花やあられもお供えしました。

子どもたちも着物を着て、冠や烏帽子をかぶって、可愛らしいおだいりさまとおひなさまに変身しました。

会の最後には、ひなあられを食べ、白酒の代わりにカルピスを飲みました。おちょこに入れてお母さんと乾杯!とても楽しそうでした。