活動の様子

カテゴリ:幼稚部

幼稚部 マラソン大会

2月8日(木)

幼稚部マラソン大会を行いました。

当日はお天気にも恵まれ、みんな元気にスタートできました!

スタート直後の上り坂もがんばって駆け上がります

お父さん、お母さん、小学部のお兄さん、先生方など、たくさんの声援を受けて全員、最後まで走りきることができました。

ゴールした後も「もっと走りたい!」と伝えてくるなど、達成感にあふれたマラソン大会でした。

応援、ありがとうございました。

幼稚部 クリスマス会

子どもたちが楽しみにしている行事の1つであるクリスマス会がありました。

はじめに「太りすぎちゃったサンタさん」をみんなで歌いました。大きな声で体も動かしながら歌うことができました。

その後、「きらきらぼし」の合奏をしました。ももぐみはカスタネット、きぐみはタンバリン、みどりぐみは鍵盤ハーモニカです。指揮の先生をよく見ながら演奏できました。

 

 

そしていよいよサンタクロースの登場です。

トナカイが引くそりに乗ったサンタクロースが登場すると、子どもたちは大喜び。

一人一人プレゼントを手渡してもらい、サンタさんとトナカイさんにお礼を言いました。プレゼントをもらった後は、そりに乗せてもらえました。ドキドキしながらサンタさんと一緒にそりに乗ることができ、嬉しそうでした。

    

 

最後はクリスマスデザートをお母さんと一緒に作っておいしくいただきました。

幼稚部 節分会

 2月3日、幼稚部で節分会が行われました。前日までに、鬼のお面を作ったり、豆を炒ったり、やいかがしを作ったりして準備万端!!

 節分会当日、元気に「まめまき」の歌を歌っていると、突然廊下から太鼓の音が聞こえてきて、鬼が現れました。子どもたちは鬼に連れていかれそうになりながらも「おにはそと!」と頑張って豆をまきました。

 

 鬼は、幼稚部の先生が山から拾ってきた鬼のパンツを取り返しに来ていました。「パンツはどこだ」と怒っている鬼に、みどりぐみの二人が「ごめんなさい」と謝って返してくれました。最後は、子どもたち一人一人が鬼と約束をしました。

 

 鬼が帰った後は、子どもたちが作った「鬼のお面」を発表しました。作ったお面をつけて鬼になりきっています。

 節分会の後半では、豆博士がきてお話をしてくれました。豆がどんな姿に変わるのか、クイズで楽しく教えてくれました。そして、福豆、落花生、いかり豆など5種類の豆を持ち帰りました。子どもたちの心に残る行事の一つになりました。

 

幼稚部 マラソン大会

 1月の半ばからマラソン練習を始めました。寒さに負けず毎朝一生懸命運動場を走りました。練習では、走った周数の輪ゴムをもらい、輪ゴムの数を数えてシールを貼りました。表にシールが増えていくのを見て、子どもたちは嬉しそうにしていました。そして、本番の日を楽しみにしていました。

 

 そんな毎日の練習を経て、1月31日にマラソン大会が実施されました。ドキドキの緊張の中、ハンドドラムの合図で一斉にスタートし、子どもたちは真剣な顔でゴールまで走り抜けました。

 マラソンの後は校長先生から表彰状をもらいました。マラソン大会は終わってしまいましたが、これからも外遊びをたくさんして、元気な体作りをしたいと思います。

 

幼稚部 クリスマス会

幼稚部のクリスマス会を21日に行いました。

子どもたちがとても楽しみにしている行事の1つです。

みんな「サンタさんが見てるよ!」と言われると頑張る力が湧いてきます。

クリスマス会に向けてツリーを飾ったり、リースを作ったりと準備に大忙しでした。

 

また、プレゼントを入れてもらう靴下も画用紙で手作りしました。

いよいよクリスマス会当日です。

はじめに「きらきらぼし」の合奏をしました。ももぐみはカスタネット、きぐみはトライアングル、みどりぐみは鍵盤ハーモニカです。指揮の先生をよく見ながら演奏できました。その後は「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌いました。

そして、いよいよサンタクロースの登場です。

トナカイさんが引くそりに乗ったサンタクロースが登場すると、子どもたちは大喜び。

一人一人プレゼントを手渡してもらい、サンタさんとトナカイさんにお礼を伝えました。プレゼントをもらった後はそりに乗せてもらえました。ドキドキしながらサンタさんと一緒にそりに乗ることができ、嬉しそうでした。

  

最後はクリスマスパフェをお母さんと一緒に作っておいしくいただきました。