兵庫県高校サッカー選手権大会支部ラウンド3回戦(10月11日)
対 明石高専 於 社高校
加古西 明石高専
前半 1 - 1
後半 0 - 1
結果 1 - 2

先日の勢いそのままに、決勝ラウンドに駒を進めるべく明石高専との一戦に臨みました。
前半。開始早々から相手のロングボールへの対処に苦しみ、中々ボールを収めることができず、押し込まれます。前半5分、相手に左サイドを崩され、先制ゴールを許してしまいます。その後も、中盤でボールを奪うことができず、防戦が続く苦しい時間が長く続きましたが、徐々に落ち着きを取り戻し、押し返すことができるようになっていきます。すると前半30分頃、相手ペナルティエリア内でファールをもらいPKを獲得するとこれを3年生が落ち着いて沈めて同点に追いつき、前半を1-1で折り返します。
後半。ゴールキックやロングボールへの対処を確認し、勝ち越しを狙いますが、後半10分またも失点してしまい、再び追いかける展開になります。相手も勝ち越したことで勢いに乗り、またも押し込まれる我慢が必要な時間帯が訪れます。後半20分以降、前がかりに攻撃を仕掛け、何度か決定機を迎えますが、相手の堅い守りに阻まれ得点できず、タイムアップ。
目標としていた決勝ラウンドまであと一歩というところでしたが、明石高専に惜敗し支部ラウンド3回戦敗退となってしまいました。
この大会をもって、残っていた3年生も引退となります。
今まで3年生に引っ張ってきてもらい、教えてきてもらった技術や練習に対する心構えなどをしっかりと
1・2年生には継承してもらい、今後より磨きをかけていってもらいたいと思います。
保護者の皆様には大会会場までの選手の送迎など、多大なるご協力をいただき、本当にありがとうございました。
12月に開催されます新人戦に向けて中間考査後から全体練習を再開いたします。今度とも変わらぬ応援よろしくお願いいたします。