このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
Hyogo Prefectural Himeji School for Students with Special Hearing Needs
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686
メールアドレス
トップページ
学校概要
校章・校訓・校木
学校長より
校歌
歴史
学校経営の重点など
センター的機能
学校案内
学校評価
いじめの防止基本方針
各学部
保育相談部
幼稚部
小学部
中学部
高等部
高等部とは
普通科A
普通科B
生活デザイン科
工業技術科
校務部
総務部
生徒指導部
進路指導部
保健部
情報図書部
校内支援部
聴覚支援センター
教務部
研究研修部
部活動
野球部
バレーボール部
卓球部
陸上部
デザイン部
寄宿舎
その他
事務室
給食
同窓会
6校連携協議会
学校の安全・安心について
アクセス
各種証明書の発行について
臨時休業の取り扱いについて
手話Q&A
メニュー
トップページ
学校概要
各学部
校務部
総務部
生徒指導部
進路指導部
保健部
情報図書部
校内支援部
聴覚支援センター
教務部
研究研修部
部活動
寄宿舎
その他
同窓会
2014年9月~
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
行事予定
2019
12
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
総務部 2019年度 指導の重点
(ア)施設・設備の点検を定期的・日常的に実施することで、未然に事故を防止する等、幼児児童生徒が健康で安全な学校生活を送ることができるようにする。
(イ)震災の教訓に学び、様々な災害にも対応できる力を身につけることを目指した防災教育を推進する。
(ウ)地域に開かれた信頼される学校を目指し、情報等の提供に努める。
(エ)PTA、同窓会、白鷺会(親の会)の活動を支援する。
12月2日更新
11月19日更新
11月18日更新
10月1日更新
9月11日更新
9月2日更新
9月6日更新
8月29日更新
7月9日更新
6月14日更新
2018年10月10日更新
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project